旧関東新築分譲マンション掲示板「続々々:橋本オラリオン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 続々々:橋本オラリオン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えて書かれていますため、
新しいスレッドを設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「続々々:橋本オラリオン」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=『続々:橋本オラリオン』http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41130/

[スレ作成日時]2005-01-02 10:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

続々々:橋本オラリオン

2: 匿名さん 
[2005-01-02 10:47:00]
〜*〜 あ ゆ み 〜*〜

『橋本オラリオン』      2002/09/29〜
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41628/
『続:橋本オラリオン』   2003/10/22〜
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39709/
『続々:橋本オラリオン』 2004/03/15〜
    http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41130/
3: 匿名さん 
[2005-01-02 23:32:00]
なんで早々と売りに出ているのか知りたいですね
4: 匿名さん 
[2005-01-08 02:30:00]
約900世帯が住んでいるのに売りに出ない方が不思議ですよ。
5: 苦情被害者 
[2005-01-10 15:58:00]
 4番館4階で、入居半年で、売却した方は、生活騒音の苦情に、部屋中にクッション製の敷物を敷き詰めたそうですが、
それでも、苦情に耐えられずに引っ越したそうです。
 LL45とかで売り出しておいて、尚且つ、本当にその家の生活騒音なのかも分からないの、責められたら、いやになりますよね。
 3番館でも、音源がはっきりしていなのに、「共同住宅ですので、十分に注意してください」なんて張り紙を平然としてますが、
張り紙などしないで、他人の普通の生活騒音が気になるのなら、売主を訴えるべきだと思うけど。
6: 匿名さん 
[2005-01-10 16:21:00]
低層階の場合だと、家の中に砂やホコリがすごく入ってきて、部屋の中が
砂だらけになったそうです。
7: 匿名さん 
[2005-01-10 18:12:00]
年末ねんsh
8: 匿名さん 
[2005-01-10 18:20:00]
 07です。すいません、誤って送ってしまいました。
 気を取り直して、
 年末、年始のオラリオン内の迷惑駐車は多かったですね。
 過去のレスをみていたら、去年の5月ごろに迷惑駐車の対策について、皆さん、いろいろと書き込まれていましたね。
 あれから、半年以上、何も対策をとらないで現在に至っているのはどうしてでしょう。
 年末の買出しをエントランス前で降ろしたかったのに、1泊した迷惑駐車に邪魔されてしまいました。
 エントランスのど真ん中に、延々と駐車するのはどうしてでしょうね。
9: 匿名さん 
[2005-01-11 11:31:00]
迷惑駐車は最初の段階で厳しくやっておかないとあとは手のつけられない
状態になります。罰金とってもいいと思います。
10: 匿名さん 
[2005-01-15 03:06:00]
はじめまして〜
最近プロバイダ申し込んだんですが、メールの受信は出来ても送信ができません・・・。
これって、やっぱりぷららが関係あるんでしょうか?同じような人いませんか??
11: 匿名さん 
[2005-01-15 07:16:00]
10さん、
メールの受信ができるのであれば、設定が間違っているのではないでしょうか。
詳しい人を探して、聞いてみてください。
08さん、09さん、
迷惑駐車の取り締まりは、最近、あまりやっていないみたいですね。
それとも、駐車可能になったのでしょうかね。
12: 匿名さん 
[2005-01-15 17:01:00]
>05
ってことは、4番館の4階の下の3階が、4階をいじめたってことだ。
怖いねえ。
13: 匿名さん 
[2005-01-15 17:15:00]
なんか、購入したの失敗だったでしょうかねえ。
14: 匿名さん 
[2005-01-15 18:53:00]
3番館の前によく止まっていた車が、数日前から4番館の前に止まっています。
4番館の前は駐車しても良いのかと思っていたら、今日はまた、3番館の前に止まっています。
どこなら、駐車しても良いところなのですか?
15: 匿名さん 
[2005-01-15 18:54:00]
>>12
ぃやぃや。そぉやって噂と予想で結論出すのも怖いねぇ。
本人に見られたらうったえられちゃうよぉ☆

>>13
かなりネガティブ☆な発言ですねぇ"・ェ・"
さらにマジレスすると、こんなどこのマンションでもあるよぉな問題で
購入が失敗だと思うのはどうかと・・。

まあ、漏れもシサシブリに覗いたんだけど、このマンションの住人は
この掲示板をほとんど利用してないみたいだから、嵐も関係ないでつ。
☆おわりんこ☆★
16: 匿名さん 
[2005-01-15 20:26:00]
建物内の生活騒音が聞こえるのって、どこのマンションでもある問題なのですか?
確かに、マンションの生活騒音のサイトを見ていると、防音性が高いという営業に
だまされたという話ばかりですが。
オラリオンも防音性が高いと思って購入したのに、騒音のアンケートなんかが
きたので、苦情が多いのでしょうね。
私は13さんと同じ気持ちです。(原因は違うかもしれないけど)
17: 匿名さん 
[2005-01-15 20:30:00]
>16
15は文面から判断して相手しないほうがいい。だから無視しましょう。
18: 匿名さん 
[2005-01-16 01:28:00]
4番館の3階は、上を追いだす勢いがあったら、
4番館のパラボラアンテナも、はずさせてくれないかなあ・・・。
19: 匿名さん 
[2005-01-16 07:44:00]
自分の生活を脅かされないことに苦情なんていいません。
ペットがエレベータ内を汚しても、迷惑駐車がズッラーと並んでいても。
20: 匿名さん 
[2005-01-16 15:52:00]
>5
個人を限定できるような、書き込みをしていいの?
それとも、5番さんはじつは、4階の住人だったりして・・・。
なんでそんなに詳しく知ってるの?
21: 匿名さん 
[2005-01-19 06:49:00]
3番館です。
昨日の朝6時10分ごろと、今朝6:18に工事の様なガガガ...(ドドド...かな)という
音が2〜3秒続いてきこえました。
実は、17日の夜6時半頃と、6時50分〜7時にかけて断続的に数回、同様の
音を聞きました。17日は風邪を引いていたので早めに家に帰り、
私一人が家に居たため、何の音だか分からず、怖くなって、7時に家を出て、
用もないのに東急に行きました。
17日の夜になって、「あれは工事の音ではないかな?」と思うようになったのですが、
朝6時台に工事はしないですよね。
音の発生源が分からないのは怖いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる