旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★11★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★11★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバー タワーズ ★10★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

1スレ/1ヶ月のハイスピード進行中です!

[スレ作成日時]2005-07-23 12:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★11★

201: 195 
[2005-08-09 22:22:00]
紛らわしいこと言ってすみません。
コネとかでは無いです。
抽選では落選しました。
当選者がキャンセルした部屋があったから紹介してもらえただけです。
倍率1倍の部屋だったんじゃないかな?
202: 匿名さん 
[2005-08-09 23:33:00]
>197さん

半角ですよ
203: 197 
[2005-08-10 01:53:00]
>202さん
有難うございます、やっと見れました。それにしても、最近この板もめっきり活気がなくなりましたね。
何だか寂しいです。
204: 匿名さん 
[2005-08-10 09:43:00]
何か新しいネタがほしいですね。
Cotton Harbor Towers BBS の方は活気があるのでしょうか?
205: 匿名さん 
[2005-08-10 12:43:00]
抽選会が終わって”完売御礼 ”が出たところでもう興味半減以上なんでしょう。 その上駄目押しのように
Cotton Harbor Towers BBS などできたので皆さんどちらも、もうどうでよくなったのです。 時々みてコメン
ト入れるけれどその反応がつまらない感じです。 時々忘れた頃にここに来て見るとなんだか自作自演で努力
して下さって居る方々と、地元の方で何かあると待ってましたとばかりにコメントを出す方、、、、、
206: 匿名さん 
[2005-08-10 13:38:00]
確かに、完売となってからは盛り上がりに欠けますね。もうスレ11ですからね。
話が出尽くしちゃったんでしょうね。
でもCotton Harbor Towers BBS のアンケート、興味深く見ていますよ。
参加している人が仮に入居者の何パーセントかであっても
あそこまで情報が判るっていうのは面白いです。駐車場の件にしてもね。
207: 匿名さん 
[2005-08-10 17:34:00]
よーし、こちとら新ネタぶちかまそうじゃねーか。
貧乏人のせこい知恵袋だぜ。それは、な、長年貧乏やってりゃ、知恵ってもんがつくんだ。
ちきしょう、上司に呼ばれた、次回にするぜ。期待して待ってろよ!
208: 匿名さん 
[2005-08-10 21:19:00]
207さん お仕事頑張って!
209: 匿名さん 
[2005-08-10 23:22:00]
207さん おもしろい!
楽しみにしています!
210: 匿名さん 
[2005-08-11 19:55:00]
>>200さん、
5棟目とは、『設計、施工、販売、等すべて同じ会社でありそれゆえに本当に5棟目なんですか?』 それとも
賃貸なんですか(?) 全く情報がないけど近くの現場に行かれた方は基礎工事が始まった様子ですか?
それとも地面の地ならしをしたままですか?
 同じ系列出なかったら、5棟目ではないんでは?と思ってしまったのは私だけでしょうか?
211: 匿名さん 
[2005-08-11 20:15:00]
全く関係ない方からのコットンの評判はどうなんですか?
https://www.sumai-surfin.com/search/re_info-1923.html
ここに登録に方???
212: 匿名さん 
[2005-08-11 20:59:00]
5棟目は気になりますね。
個人的には、さっさと発表して販売した方が良いと思いますけど。
213: 匿名さん 
[2005-08-11 23:58:00]
今日の夕方のニュースでグルメ特集をやっていたのですが、
そこで横浜中央市場にある定食屋さん 秋葉屋定食だったかな?
が出ていました。
メニューが豊富でボリュームがすごく、そして安くて美味しそうでした!
今度行ってみようと思います。
214: 匿名さん 
[2005-08-12 07:23:00]
秋葉屋は確かにメニューは豊富でボリュームはあるけど値段は普通。味は・・・・・
麺類全般は絶対不味い、食べないほうがいい。揚げ物は出来にかなりバラツキがある。
焼き物なら割とマシかもしれない。私のお勧めはウニ丼とネギトロ丼。
ただしご飯自体おいしいとは言えない。
215: 匿名さん 
[2005-08-12 12:24:00]
214さん、
あまりお勧めではないんですね。残念。
216: 匿名さん 
[2005-08-12 14:05:00]
行くなとは言いません。
現地見学のついでにでも、1度はご自分で行ってみて確認してください。
217: 未登録 
[2005-08-12 15:41:00]
市場なら「もみじや」のおまかせ定食(ウニが箱ごと乗った刺身定食)
も1000円でボリュームたっぷりですごいですよ。
218: 匿名さん 
[2005-08-12 15:43:00]
うまそぉ〜
219: 匿名さん 
[2005-08-12 16:55:00]
220: 匿名さん 
[2005-08-12 19:36:00]
>219さん
ありがとうございました。
見させていただきましたが もみじや 美味しそうですね!
ぜひ行ってみようと思います。
市場に行ったことが無いのですが、他にもこのようなお店はあるのでしょうか?
221: 219です 
[2005-08-12 20:29:00]
>217さん、
http://www.cmealtime.com/mise/momijiya/index.html このページの
 もみじやの店構えの写真の通路は皆食堂なんですか?
>220さん、
 その通路にあと何店舗かがありそうな感じ(希望的)がしますが、、、
 行ってみるしかないようですね。
222: 匿名さん 
[2005-08-12 20:48:00]
>214さん、
秋葉屋の建物とは違うのですか? 
223: スレ違い気味ですが 
[2005-08-13 08:59:00]
224: スレ違い気味ですが 
[2005-08-13 09:31:00]
建物はR15の横浜中央市場入り口の信号を海岸に向かって入り、
貨物船のガードをくぐり、橋を渡って道を挟んだ左右に分かれてます。
http://www.yokohama-ichiba.com/menu/menu.html
左側奥が秋葉屋市場食堂(コットン側)
右手前(ポートサイド側)がもみじやです。

もみじや側は店舗が充実してます。
http://www.yokohama-ichiba.com/all_tenpo/all_tenpo.html
225: 匿名さん 
[2005-08-13 10:17:00]
とにかく一度行ってみたら良いですよね!
226: 匿名さん 
[2005-08-13 13:54:00]
秋葉屋のほうはメニューの量がすごいですね
http://gutti.livedoor.biz/archives/15159681.html
227: cht BBS管理人 
[2005-08-14 11:39:00]
cotton harbor towers BBS の写真館に新しい写真をアップしました。
写真を送って頂いた、匿名希望さん、Jazzportさん、ありがとうございました。

http://www.cotton-harbor.com/pict/index.html
228: 最新情報 
[2005-08-15 01:11:00]
京浜臨海線(東海道貨物支線)の旅客化実現を祈る次第です。
東高島駅周辺のHPです。
ご覧ください。
http://f-kawasaki.sakura.ne.jp/week006/
http://www.kururin.jp/tsushin/takasima.htm
http://homepage1.nifty.com/emiryun/kanagawa/kanagawa.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~riwa/rinku/t0725.htm
229: 匿名さん 
[2005-08-15 10:32:00]
SEは6階部分くらいまで積みあがってるのですね。写真掲載ありがとうございます。
230: 匿名さん 
[2005-08-15 10:55:00]
新旧混在する海辺の風景は完璧な再開発地区とは違ってまた良いものですね。
休日の朝などこうしたレトロ風情を散策しながらの散歩は楽しそうだ。

私の住む横浜市内とは違い、坂が無い海辺沿いは自転車があるとかなり便利かも?
231: >221です。 
[2005-08-15 12:58:00]
>223さん、
 有り難うございました。 ご協力に感謝します。 なかなか市場の地図が無いので現地へ行ってウロチョロ
するのも悪いような気がしていました。
 そういえば、毎年イベントがあるようですね。昨年は10月、今年はまだ発表になっていないかどうか把握
していませんですが、 大勢の一般の人が(1万人近く??)来場するらしいですが、これは楽しみです。
232: 221です。 
[2005-08-15 16:58:00]
>223さん、
見つけました。 http://www.yokohama-ichiba.com/matsuri/matsuri.html
今年は10月16日(日)ですね。 楽しみにしています。
233: 匿名さん 
[2005-08-16 23:04:00]
先日、秋葉屋に行ってまいりました。
うわさ通りのボリュームでした。正直、びっくり。
味は・・・まぁまぁですね。
234: 匿名さん 
[2005-08-16 23:13:00]
昼の地震は船酔いのような吐き気がした。

今日のような曇りの日は窓を開けると涼しのだが、開けられない。
窓を開けると都会の騒音が上がってくる。ごぉーと。
235: 匿名さん 
[2005-08-17 22:37:00]
>234さん
そんな体調にさせるような場所(?) どこにお住まいですか? (お昼時ですから、これはお勤め先ですか?)
>騒音、
かなり主要幹線道路の脇にお住まいのような感じですが、直路道路ではなく少し奥まった住宅地ならそんなに
騒音を気にして住む生活ではないと思いますが?(この騒音? 23:13 だから今のお住いのようですね?)
コットンに移住するとこれらは解消されます。 MM21-View生活か!或いはHarbor-View (or Ocean-View)
生活になりますので人生、気分一掃して下さい。    それまでの我慢です。


 
236: 匿名さん 
[2005-08-18 00:23:00]
234です。
コットンが毎日成長していくのを楽しみに見ています。
地震については同じ住いの人たちが口々に言っていました。
また、都市の騒音は想像以上です。特に東側(東京方面)の騒音が大きいです。
ガラスが分厚いので閉め切った室内はとても静かですが、風を入れようと開けると、とてもうるさいのです。
高層階ほどひどいように感じます。
コットンも同じような環境だと思います。
MM21−View生活の方が景色も騒音もBetterかと思われます。
237: 匿名さん 
[2005-08-18 10:44:00]
>234,236さん
で、どちらにお住まいですか?コットンの近く?
238: 匿名さん 
[2005-08-18 12:13:00]
>237
住んでる場所知ってどうしたいわけ。
239: 235です 
[2005-08-18 12:27:00]
>234さん、
>コットンも同じような環境だと思います。
 どのような観点で言われていますか?
>MM21−View生活の方が景色も騒音もBetterかと思われます。  (ちょっと根拠を考えています)
 1. 朝方の中央市場ではなさそうですし、
 2. 海側の高架道路の車の騒音でもなさそうですし、
ちょっと特定できませんが(?) 遠くからの騒音はどの方角もそんなに違いは無いと思いますが、MM地区
なども同じかコットンより多少は大きめかなと言ったとことかとも思います。

もう少し詳細なご教示をお願いします。
240: 匿名さん 
[2005-08-18 13:10:00]
揚げ足を取るつもりはありませんが現場は未だにお盆休みで、
この10日間は工事の進展がありません。
悪意の無いチャチャを入れられてるのではないかと推察します。

あとコットンは騒音はそれほど酷くないと思います。
騒音源は市場と東高島駅くらいですよね。
市場は一番ウルサイ時に行ったことが無いので何ともいえませんが、
(正月休み前の午前3時に行った時はそんなに酷く無かったです)
東高島駅は普通の旅客液と違い、、本数も少なく走行速度も遅く
ヤカマシイアナウンスもありません。

241: 匿名さん 
[2005-08-18 16:34:00]
昨日現場を見学してきました。
SE棟は6階まで、SW棟は1階まで骨組みができていました。
初めて市場からも見学したのですが、そこで1つ発見。
SW棟と市場の建物の間に、市場のゴミ集積所がありました。
缶が山積みになり、数人の作業員がガチャガチャと作業をしていました。(多分缶を潰していた)
良く見えなかったのですが、生ゴミはないように思いました。(多分、缶とビン)
しかし、「うっ」とくる位、生臭いにおいがかなり立ち込めていていました。
このにおいで、「なんだ?」と気づきましたから・・・。
まあ、しょうがないですね。


242: 239,235 です。 
[2005-08-18 20:47:00]
>240さん、
私はコットン抽選にチャレンジする際に予め朝、午後夕方、夜九時頃など自分の足で確かめて納得
のうえで抽選会にエントリーしました。 掲示板にはこれまでいろんな人がいろいろ書き込まれました。
大体のところは私の今までのコットンハーバー地区観察結果を基に判断すると、よそ者もの記述か様子を
よく知っている人か大体想像が付きます。 変な人の侵入はみんなでつぶして最大の防御をしましょう。
>234の内容(言いたい事)は変です。
243: 匿名さん 
[2005-08-18 22:43:00]
うーん、なんとなくですけど、234さんの書き込み悪意があるようには感じられません。
実際住まわれているマンションでは東京方面がうるさいのではないかなぁと・・・
でも単純に東京方面が全般的にうるさいのでしたら東京のマンションには住めなく
なってしまいます。

風の舞い方や幹線道路からの反響などがあいまってごーっと聞こえるのではない
でしょうか?


244: 匿名さん 
[2005-08-18 23:14:00]
私もそう思いましたよ。コットンの現場が見える&高層階が・・・なんておっしゃっているのでポートサイドの
方なんだろうなと勝手に想像していました。方角的にもコットンに共通するところがありますし、
悪意ではなく日頃感じていらっしゃることをコメントされたんじゃないんでしょうかね。
245: 匿名さん 
[2005-08-18 23:26:00]
私も244さんと同じ意見です。せっかくのタワーマンションでお気の毒です・・・
コットンはもっと海に近く横浜(ポートサイド地区?)ほど騒音に悩まされる事がないと思います。
246: 匿名さん 
[2005-08-18 23:35:00]
貨物列車の走行音を聞いた事あるか?
確かめたか?

朝のアナウンス・・・・
朝になったら分かるよ
247: ↑ 
[2005-08-18 23:48:00]
これは悪意のある書き込みだね。
貨物列車のアナウンス?
コットンには全く関係ないものね。
248: 匿名さん 
[2005-08-19 00:15:00]
悪意のある書込みではないと思いますよ。
深夜に現地へ行ったことありますか?
高速道路を走る車やトラックの音がどういうふうに聞こえてくるか
現地で確認したことありますか?
この音が高層階にどういうふうに伝わってくるか調べたりしたことありますか?
音の性質をもっと知っておいたほうが良いと思いますけど。。。
249: 匿名さん 
[2005-08-19 07:33:00]
みんな暢気ですね
線路のすぐ近くでしょ?
列車走行音が関係ないって?バカじゃないの?
250: 247 
[2005-08-19 07:35:00]
>248
コットンの近くの高速道路って500m以上以上離れている首都高のことですよね?
あなたは500m以上離れている高層マンションから調べたことがあって言ってるんですか?
現地で確認しろってどうやって現地の高層階から調べられるんですか?

友人のマンション300mくらい離れていますが気にならなかったですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる