三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミソラシア横浜桜ヶ丘〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 桜ケ丘
  7. 2丁目
  8. ミソラシア横浜桜ヶ丘〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2017-02-20 22:19:13
 削除依頼 投稿する

ミソラシア横浜桜ヶ丘の契約者専用スレを立てました。
契約者の皆様はこちらからどうぞ。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205537/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘2丁目398番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩16分 (西口)
相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩13分 (南口)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.57平米~100.21平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
総戸数:306戸

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/F1104/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2014-02-08 14:23:18

現在の物件
ミソラシア横浜桜ヶ丘
ミソラシア横浜桜ヶ丘
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区桜ケ丘2丁目398番1(地番)
交通:横須賀線 「保土ケ谷」駅 徒歩16分
総戸数: 306戸

ミソラシア横浜桜ヶ丘〔契約者専用〕

108: 入居前 
[2014-09-30 17:11:49]
午後の受け渡しで鍵受け取って、
その足で行ってきました。

何件かすでに搬入中
空気の入れ替えして
一通り掃除。

引っ越しで手持ちになってしまうものを
ついでに持ってきました。

まだ内覧会の照明はついてました。
109: 入居前さん 
[2014-09-30 20:34:55]
駐車場の操作で苦労しました (^^;; 内覧会で説明してもらった筈なんですが…近くにいた方に教えてもらい助かりました。ありがとうございました。
帰りには、同じように操作版の前で苦労されている家族が二組おられましたので、助けてあげることができました。
これからもよろしくお願いします。
110: 入居済みさん 
[2014-10-02 12:24:39]
http://www.city.yokohama.lg.jp/koutuu/kigyo/newstopics/2014/topics/t20...
バス停名称変更のお知らせ
栄養大学前→桜ヶ丘二丁目
交通費の請求の際気をつけてください。
111: 入居済みさん 
[2014-10-02 12:30:36]
通行禁止道路許可証
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf1037.htm

申請書
https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/f1037_01.pdf

申請は住民票異動後でなければ受理してくれません。
保土ヶ谷警察署には既に何人も申請に来て追い返されています。
お気をつけて…
112: 働くママさん 
[2014-10-08 08:31:23]
引っ越しを済ませた方にお伺いいたします。水圧が低い(弱い)ような気がしますが気のせいかなあ?
因みに2階の住民です。
113: 入居済みさん 
[2014-10-08 12:39:48]
>>112
確かに転居前住居と比べると多少水圧が低いと感じていました。
まぁ、気にならない程度だし、山の上ってことを考えるとうちは特に問題視していません。
ちなみにうちは3階です。
114: 入居済み 
[2014-10-08 13:00:42]
>>112
ウチも2階ですが、低い(弱い)とは感じませんでした。
前住居との蛇口の違いでの違和感ならありますが。
115: 入居済みさん 
[2014-10-09 00:26:31]
>>112
>>113
>>114
どの棟ですか?
116: 働くママさん 
[2014-10-09 07:59:57]
>>115
D棟 2階です
117: 入居済みさん 
[2014-10-12 13:52:22]
特に水圧が低いとは感じていません。
同じD棟2階です。
118: 入居済みさん 
[2014-10-13 06:20:03]
シャワーの水圧、低いと感じました!
結構気になるレベルです。
山の上ということもあり、仕方ないのでしょうか。。
119: 引っ越し済 
[2014-10-14 09:18:14]
B棟3階です。
昨日引っ越してきました。

特に水圧は弱いとは感じませんね。

120: 入居済みさん 
[2014-10-14 19:18:40]
3階です。
前の家で使用していた洗濯機を持ってきましたが、
水の出が以前より弱く時間がかかります。
121: 入居済みさん 
[2014-10-14 21:24:39]
E棟1階です。浴室のシャワーは水圧にムラがありますね。出し始めは気にならないのですが、身体を洗い終えてヘッドのボタンを押して再びお湯を出すときに弱くなる時があります。
122: 入居済みさん 
[2014-10-25 14:19:21]
ようやく引っ越しが終わりました。
宜しくお願いします。
しかし玄関前の傘立て、ベビーカー、自転車、おままごと用具が多いですね。
玄関前に私物置いてよかった??

あとゴミ集積室にサカイの段ボールが捨ててありますが、引っ越しの段ボールはゴミとして出していいのですか?
123: 入居済み 
[2014-10-25 18:15:14]
気持ちは分かりますが、その手の話は掲示板ではなく自治会の話し合いで申し出ましょう。
掲示板でクレームを出すと収拾がつかなくなりますよ。
ところで玄関前の傘立てに使用している物体の本当の目的は何なんですか?
124: 入居済みさん 
[2014-10-25 19:01:43]
>>123
新聞受けのこと?
125: 入居済みさん 
[2014-10-25 19:03:45]
>>123
管理組合じゃなくて?
126: 入居済みさん 
[2014-10-26 23:07:44]
外国人の家族も住んでらっしゃいますね、今日フロントの人が一所懸命英語で話してました。
127: マンション住民さん 
[2014-10-27 21:14:23]
中国人が一番多いですよ。語学向上のイベントを開催できそうですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる