野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 12:37:32
 

桜上水ガーデンズについてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組、清水建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2014-01-31 15:48:59

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ Part4

105: 匿名さん 
[2014-02-21 09:51:01]
徒歩で駅からGまでだと何分くらいでしょうか?詳しい方お願いします。
106: 契約済みさん 
[2014-02-21 12:02:07]
Gまでは6分です。
107: 匿名さん 
[2014-02-21 13:12:45]
6分ですか。ありがとうございました!
108: 契約済みさん 
[2014-02-21 14:40:50]
どういたしまして。私はG棟の契約者ですから、この棟のことで私に分かることでしたら、何でもお答えします。
109: 購入検討中さん 
[2014-02-22 10:24:55]
>108
G棟についてお伺いたいですが、東向きの部屋は南向きのほうに比べて、どれだけデメリットがあるでしょうか。
110: 匿名さん 
[2014-02-22 15:47:36]
東向きのメリットは、夏、涼しいことではないでしょうか?
午前中は暑いですが、気温が上昇する午後は、太陽が当たらないので、その分、涼しいです。
ただその分、冬は、南東から陽が上ることもあり、昼位から太陽が当たらなくなるので、急激に寒くなりますね。
111: 匿名さん 
[2014-02-22 17:34:29]
基本午後からは北向きと同じと考えて頂ければ分かり易い。
112: 契約済みさん 
[2014-02-22 19:36:01]
>109

G棟東向きのデメリットはテニスコート、アメフト練習場に面していることにより、部活動時間には多少騒音が聞こえるということでしょうか。ある程度距離があるので多少は緩和されると思いますが、騒音の感じ方は人それぞれですから、はっきりとは言えません。


113: 購入検討中さん 
[2014-02-23 00:18:07]
109です。
みなさんのご説明、どうもありがとうございました。
やはり迷いますね。南向きのほうにすると、結構高くなるので、
本当にそれなりの価値があるか、自分に問い続けています。
もし同じような悩みを抱えていた方がいらっしゃいましたら、
ぜひご意見を聞かせてください。
114: 匿名さん 
[2014-02-23 00:31:53]
東側はグラウンドの騒音はたしかにありますが、
高い建物がないので、圧迫感はなさそうですよね。
115: 匿名さん 
[2014-02-23 10:36:37]
音は建物に反射するので、けっこう響きますよ。
特に男子学生の声というのは、うるさいです。
某高校のグランド近くの賃貸に住んでますが、うるさくて大変です。
116: 契約済みさん 
[2014-02-23 15:49:26]
>113さん、

112です。

私は1期でG棟の南西角を契約しましたが、東は確かに価格面でのアドバンテージがありますよね。眺望の抜け感を重視されるなら東、日当たり重視なら南の7階以上ですね。東は午後、日照が得られないので、冬は寒くて暗いと思いますが、床暖房と電灯を使えば問題ありません。光熱費はかかりますが、南との価格差を考えれば、十分元は取れます。午後は仕事で家を空けることが多いようでしたら、東向きでも全く問題ありませんね。また、南向きで価格を抑えたいということでしたら、1,2階に分譲住戸があったかと思います。ただ1,2階は冬場の日照は乏しいのですが。

私でしたら、予算の許す範囲で東向きの一番条件のよいお部屋(階層、間取り、広さの点で)を選びます。
117: 購入検討中さん 
[2014-02-24 22:09:33]
>116さん
丁寧なご説明、どうもありがとうございます。

みなみさんのご意見をもとに慎重に検討致します。

なお、次期に突入することも考えておりますが、果たして意味あるかな。
118: 契約済みさん 
[2014-02-24 22:52:23]
次期に突入すると、G棟にはいい部屋は残ってない可能性が高いですね。次期はE棟が中心でしょう。E棟は駅遠の分、多少安くなるはずですが、南向きはそれなりにするでしょうね。また、間取りはG棟よりも小さめの部屋が多くなるようです。70平米台が中心で、大きくても80平米台ですね。
119: 匿名さん 
[2014-02-24 22:57:58]
次期って3月上旬らしいけど、もう2月末なんだがいつから?何戸なのかね?
120: 契約済みさん 
[2014-02-24 23:36:51]
G棟契約済みですが、E棟はとても気になりますね。
南にひらけた眺望は魅力的です。
早く詳細が知りたいところです(知ってどうなる訳でもありませんが)。
121: 匿名さん 
[2014-02-25 00:05:38]
正直E棟はきになっていました。
やぐらというものを見に行ったら、E棟よりはD棟の方がいいですね。
道路面からの距離がDの方がいいです。

E棟は安いのかな?景気が上向くと高いのかな?
まぁあんまり変わらないのでしょう。と勝手に推測します。
122: 契約済みさん 
[2014-02-25 07:43:29]
私もG棟契約者ですが、E棟の南西角が気になっていました。しかし、専有面積がG棟に比べて狭いようなので見送りました。G棟の価格は建物全体として東向きの物件として産出されているので南向きでも割安感があります。E棟は建物全体として南向きなので算出基準が高くなります。駅距離はE棟の方がありますが、方角の良さが加味されるため、結局E棟南向きの価格はG棟南向きとほとんど変わらないんじゃないでしょうか。
123: 匿名さん 
[2014-02-26 13:55:34]
算出基準とは算定基準と同じ意味で宜しいですか。
無知な私は調べて見ました。

「算出基準の意味」

不動産鑑定評価手法に基づき価格を決定する際に参照される基準。

参照は主に住環境として好まれる面積や日当たり、向きなど。そして過去の物件の価格決定の前例など。

こんな感じでしょうかね。
124: 契約済みさん 
[2014-02-26 14:46:26]
>123さん、

122ですが、「算出基準」という言葉は不動産の専門用語として用いたわけではありません。営業担当にどうやって価格を決定しているのか聞いたところ、駅距離、日照、階層、面積、眺望などを点数化して決めていると伺ったので、>122のように書きました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる