野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 桜上水
  6. 4丁目
  7. 桜上水ガーデンズ Part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-07-07 12:37:32
 

桜上水ガーデンズについてのPart4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371135/
住民板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/403922/

所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 「桜上水」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.03平米~96.70平米
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大林組、清水建設
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2014-01-31 15:48:59

現在の物件
桜上水ガーデンズ
桜上水ガーデンズ  [【先着順】]
桜上水ガーデンズ
 
所在地:東京都世田谷区桜上水4丁目413番2(地番)
交通:京王線 桜上水駅 徒歩3分
総戸数: 878戸

桜上水ガーデンズ Part4

43: 匿名さん 
[2014-02-02 00:19:42]
>42
板橋?なにか勘違いをしてるようだね。ずっと前に書いてあったコメなんだけど。
44: 子育て中 
[2014-02-02 01:10:51]
このマンション、確かに家族向けにはいいんですが、
世田谷区、特にこの近辺は保育園事情が・・・

数年間のこととはいえ共働きにはイタイ悩みです。。

近くに認可保育園ができる予定もあるみたいですが、
認証保育園ももっと充実させて欲しい!!
マンション内に認証保育園とかできたらいいなぁ(願望)。
個人的にはキッチンスタジオとかライブラリースペース作るより資産価値が上がると思う。

その点、富久クロスはこども園ができるのが魅力。
45: 匿名さん 
[2014-02-02 04:53:45]
あまり幻想いだかないほうがよろしいかと
46: 匿名さん 
[2014-02-02 11:52:35]
>44
ガーデンズ内に保育ママさんを引き受けてくれる方が現れるといいですね!
47: 匿名さん 
[2014-02-02 14:16:19]
高樹町、知れば知るほど怖いです。三菱と鹿島なのに。

三井野村、清水大林だからといって安心はできませんが、ここは地権者の建て替え組合が機能しているはず…三井が自らも地権者でもあるのでいい加減なことはできないはず…
48: 匿名さん 
[2014-02-02 22:56:25]
>39>40
折り込みチラシも何度か入りましたし、ポストへの投げ込みも最近またありましたよ。
地元以外の京王線沿線住民にはこの頃ようやく話題になり始めたくらいで、大きなマンションができるんだってね!とよく聞かれるようになりました。
49: 匿名さん 
[2014-02-03 12:36:34]
ここいいかなぁと思っているのですが、パンフレットみたら住戸の玄関のインターフォンが音声だけでカメラが付いていないのですがそんなものでしょうか?
皆さん高グレードだと言われており価格も相場よりも随分高いにも関わらずエアコンが埋め込み式で無かったり、ドアもリビングのみ鏡面仕上げだったりで何と無くコストを落としている気がするのですが高級物件でもこんなものでしょうか?
50: 匿名さん 
[2014-02-03 18:39:34]
誰が高級物件と言ったのでしょう?あなたが勘違いしてただけでは?
高級じゃないのに、価格だけはそれなりにする割高物件。
51: 匿名さん 
[2014-02-03 18:47:09]
>48
しかし富久のDM攻勢とくらべたら広告宣伝なしに等しいですね。
52: 匿名さん 
[2014-02-03 18:49:01]
>42さん、アンカーを逆に使ってるのは何か意味があるんですか?(純粋に疑問なだけです、すみません)
53: 匿名さん 
[2014-02-03 20:03:33]
>51
富久もここも資料請求したことはありません。
ここからは数回DMが来ましたが、富久からは皆無ですね。
私のような、世田谷物件など考えたこともない人間にまで送ってくるというのはけっこう経費を使ってるのではと思いますが。
54: 匿名さん 
[2014-02-03 21:23:25]
>53さん、
私は逆の状態です。こちらからはあまり…ターゲットとみなされていないのかもしれません。
富久クロスの印刷物は雑誌みたいで面白いです。投資用物件はこのくらい力を入れるものなのかと感心します。
55: 匿名さん 
[2014-02-03 21:29:09]
高樹町見ました。
建築中、定期的に現物を見学出来るシステムがあるといいですね。
56: 匿名さん 
[2014-02-03 22:38:17]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348137/

パークハウス 青山 高樹町
今えらいことになってる。

三菱地所レジデンスが、欠陥を隠蔽したまま引き渡そうとしたが、
内部告発によってバレたので、慌てて契約者説明会を開催。

欠陥は夏にはわかっていたらしいよ。
悪質な会社だよな、三菱地所。

ここは野村だから安心安全ですね、良かったです。
57: 匿名さん 
[2014-02-03 23:12:51]
>54

もちろん逆もあるでしょうね。
ただ、ここが「宣伝にコストをかけていない」というのはおそらく誤解だろう、ということです。
500戸を売ろうと思えばそれなりに宣伝にお金をかけなければ無理なのは当然だと思いますよ。
58: 匿名さん 
[2014-02-03 23:37:13]
南青山高樹町、大騒ぎですね。
ここの掲示板が発端とは驚きました!!!

そちらの関係者に聞きましたが、契約は3倍返しで解除だそうです。しかし、今更近所には適当な物件もなく、とても困っているそうです。
三菱は知らなかったといっていて鹿島が相応の責任をとるとのこと。あと、関電工ですか。結局末端の下請けが泣くだろうということでした。

清水と大林、大丈夫ですかね…



59: 匿名さん 
[2014-02-03 23:38:15]
いまのマンションは大丈夫ですか?
61: 匿名さん 
[2014-02-04 00:40:31]
トミヒサクロスの方が国際的なのは
間違いないですね。

桜上水は国際的には
ほど遠い感じは否めません
62: 匿名さん 
[2014-02-04 20:33:59]
確かに海外投資家は桜上水は買わないでしょうね(笑
63: 匿名さん 
[2014-02-04 22:08:01]
富久は完売ちかい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる