分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ミライテラスふじみ野上野台について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ミライテラスふじみ野上野台について
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2014-11-17 01:09:10
 

ミライテラスふじみ野上野台について情報をお願いします。
再開発プロジェクトで周辺環境も大きく変わりそうですね。
WEST街区のほうが駅に近いんですね、どちらがオススメでしょうか?

公式サイト:http://mirai-terrace.jp/
所在地:埼玉県ふじみ野市上野台2丁目1番他(WEST街区)、3丁目1番他(EAST街区)
交通:東武東上線 「上福岡」駅 徒歩10分(WEST街区) 徒歩14分(EAST街区)
総戸数:154戸
売主:ミサワホーム西関東株式会社、大和ハウス工業株式会社 川越支店、トヨタホーム株式会社

[スレ作成日時]2014-01-29 09:12:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミライテラスふじみ野上野台について

201: 契約済みさん 
[2014-04-06 09:14:36]
もう北道路の土地しか残ってないよ!
広いところも契約済みでした。
202: 検討中の奥さま 
[2014-04-06 09:17:20]
ダイワが比較的まだ残ってるようです。
ダイワはなぜ人気ないのでしょうか??
203: 匿名さん 
[2014-04-06 10:19:50]
ダイワの間取りのせいでしょうね。以外と無神経。
204: 申込予定さん 
[2014-04-06 15:33:00]
ミサワに話しを聞きにつるせに行ってきましたが、希望する場所はすべて契約済みでした!
北道路を勧められましてが、使い勝手がとってもわるそうなので無理して買うより第二期早めに行きます

205: 購入検討中さん 
[2014-04-06 15:56:23]
ミサワの高い土地もすでに契約済みでしたよ!
206: 匿名さん 
[2014-04-06 15:57:10]
>>204さん
そのほうが良いですね。2期の募集開始前から、ミサワエリアの中から土地のめぼしつけて、そこに建てる前提に話を持っていくと優先させてくれると思います。定期的に連絡しておきましょう。
207: 周辺住民さん 
[2014-04-06 16:03:44]
建売区画はどこも地盤改良しなかったから、残りも地盤改良やらずに済みそうですね!
家を立てるにはいい場所だと思いますね
208: 購入検討中さん 
[2014-04-06 16:18:18]
トヨタのユニット工法ココロマチでみましたが、軽量鉄骨の柱が外枠部分に多くヒートブリッジのロスが多い建物ですね!きっと夏暑く、冬寒いですよね。
営業が若く知識不足が感じられました。
209: 買い換え検討中 
[2014-04-06 16:23:39]
たしかに!今日、ココロマチ行ってきたけど、エアコンスイッチ入れてない部屋見せてもらったけど、暖房なしではいられない!7000オーバーでこれでは…(°_°)
でも街並みは綺麗でした!
210: 購入検討中さん 
[2014-04-06 18:37:45]
トヨタの営業マンはイマイチですね。知識不足は私も感じました。それにしてもココロマチは高すぎますね。駅から近く、3路線使えるのは便利ですが、線路沿いには住みたくないです。
211: 匿名さん 
[2014-04-06 19:15:49]
住戸間隔が狭いです。ココロマチよりも、狭いような。夫婦げんかも筒抜け。
212: 購入検討中さん 
[2014-04-06 21:53:36]
確かに手を伸ばしたら隣が届きそうですね。しかもミサワの蔵が隣に建ったら日当たりが悪くなる。
213: 匿名さん 
[2014-04-07 00:01:10]
ココロマチもチェックされる方が意外と多いんですね。
ココロマチはかなり売れ残ってる感じですが、値引きは行けそうですか。
実際に行かれた方、値引きのお話ししましたか。
214: 購入検討中さん 
[2014-04-07 07:43:23]
>>212さん 入り組んだエリアに蔵付きがあったらブーイングものですが、幸い設置エリアが決まってるからいきなり隣に蔵が!となることもないかと。
215: 購入検討中さん 
[2014-04-07 08:59:00]
ココロマチは五カ年計画なので、値引きしてまで無理に売らないそうです。このままあまり売れない状況が2.3年続けば、さすがに値引きするのではないでしょうか。
216: 匿名さん 
[2014-04-07 10:44:04]
鉄骨寒いとあるが、つるせのミサワ行ったところ木造パネルなのに寒かった。
鉄のダイワと差が無いんじゃないかと思うくらいなんだけど。
217: 買い換え検討中 
[2014-04-07 11:05:39]
ココロマチは駅から近いのですが、線路がちかいのでとても気になりました!営業さんは慣れると気になりませんよなんて人ごとのような回答にびっくりしました!
218: 匿名さん 
[2014-04-07 12:46:57]
ココロマチスレはこちらですよー
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/250885/
219: 物件比較中さん 
[2014-04-07 14:43:08]
ココロマチはもともと土地が4000以上なので割引きは望めません!今後は設備や部材のランクを下げて、ねだんを抑えて販売していくと思います!
220: 匿名さん 
[2014-04-08 10:18:50]
2期分譲エリア分まで道や造成が完了しないと、中に入れないんですかね?
はやく中に入ってみたいです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる