東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-03-06 16:19:18
 


売主:東京建物株式会社 (建物売主)
   http://www.tatemono.com/
   国土交通大臣(15)第6号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区八重洲 1-9-9

   三井不動産レジデンシャル株式会社 (建物売主)
   http://www.mfr.co.jp/
   国土交通大臣(2)第7259号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・
   (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区日本橋室町3-1-20

   三菱地所レジデンス株式会社 (建物売主)
   http://www.mec-r.com/
   国土交通大臣(14)第408号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都千代田区大手町1-6-1

   東急不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.tokyu-land.co.jp/
   国土交通大臣(14)第45号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都渋谷区道玄坂1-21-2

   住友不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.sumitomo-rd.co.jp/
   国土交通大臣(14)第38号(免許更新手続中)・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿2-4-1

   野村不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.nomura-re.co.jp/
   国土交通大臣(12)第1370号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿1-26-2
   
   東京電力株式会社 (土地売主)
   東京都知事(3)第78105号
   東京都千代田区内幸町1-1-3

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩14分
   ※平成27年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩6分
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 00:52:26

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1

908: 匿名さん 
[2014-03-02 12:18:39]
想定外です
909: 匿名さん 
[2014-03-02 12:19:19]
カメハメハを撃たれても大丈夫ですか?
910: 匿名さん 
[2014-03-02 13:46:37]
竜巻旋風脚で倒れたりしませんか?
911: 匿名さん 
[2014-03-02 13:49:03]
カメハメハ対策してるって出てるよ
912: 匿名さん 
[2014-03-02 14:24:00]
生物化学兵器には対応してますか?
913: 匿名さん 
[2014-03-02 14:38:10]
雨降っちゃって暇なんだね
914: 匿名さん 
[2014-03-02 15:08:55]
昨日NHK見ましたか?
915: 契約済みさん 
[2014-03-02 15:50:23]
みました
916: 匿名さん 
[2014-03-02 15:51:33]
液状化や津波想定してますか?
917: 匿名さん 
[2014-03-02 15:55:50]
東京湾はまったく問題なしでしょ。
918: 匿名さん 
[2014-03-02 15:58:01]
火の海 は大丈夫ですか?
919: 匿名さん 
[2014-03-02 15:59:47]
液状化や津波の心配はスカイズ検討スレで終わってるのでそちらへどうぞ。
920: 匿名さん 
[2014-03-02 16:01:22]
>918
葛西のヘルメットは火の鳥がモチーフだったらしいよ。銀メダルおめでとう!
921: 匿名さん 
[2014-03-02 16:07:10]
値上がり期待で買うなら良いが、永住向きではないね
922: 匿名さん 
[2014-03-02 16:27:04]
東京直下型地震が来たら想定外ですか?
923: 匿名さん 
[2014-03-02 16:53:40]
ここって永住向きですか?私は東低層買って永住します
924: 匿名さん 
[2014-03-02 17:19:56]
富士山噴火しませんか?
925: 匿名さん 
[2014-03-02 17:41:34]
ネガの皆さんはパラシュート、防弾チョッキ、ゴムボートは買っておいた方がよさそうです
926: 匿名さん 
[2014-03-02 18:21:33]
嬉しい悲鳴です。
927: 匿名さん 
[2014-03-02 18:34:27]
武装勢力が豊洲から決起すか?
928: 匿名さん 
[2014-03-02 18:47:13]
いやいや、隕石が落下するかもだからネガの皆さんはロケットも準備しないと安心できないよ。
大気圏外に脱出だね
929: 匿名さん 
[2014-03-02 18:59:46]
総括していい?
ネガは宇宙に住むしかないってことで。
930: 匿名さん 
[2014-03-02 19:42:55]
その君はそんなに湾岸がいいのかい?その理由を述べよ
931: 匿名さん 
[2014-03-02 19:59:27]
そこにskyzがあるから
932: 匿名さん 
[2014-03-02 20:12:00]
俺も低層狙いです。
933: 匿名さん 
[2014-03-02 20:22:59]
うん、東の低層はマジ良さそう
ネガじゃないけど南低層って子供園から元気な子供達の声聞こえてくるのかな?
934: 匿名さん 
[2014-03-02 20:26:27]
窓開けたら聞こえるかもね。
935: 匿名さん 
[2014-03-02 20:36:04]
晴海より高くなりそうな予感。
どうなるんだろう。
936: 匿名さん 
[2014-03-02 20:52:26]
絶対液状化しない発表して欲しいな
937: 匿名さん 
[2014-03-02 20:54:56]
えへん、おほんっ。発表します
液状化しましぇーん
938: 匿名さん 
[2014-03-02 20:59:40]
晴美より高かったら売れ残り祭になっちゃうのでは
939: 匿名さん 
[2014-03-02 21:00:26]
教授ソースをだせ
940: 匿名さん 
[2014-03-02 21:01:15]
そうかな?
人気出てきた今なら晴海より高くなる可能性が高いなと思いまして。

941: 匿名さん 
[2014-03-02 21:05:53]
来年の今頃には六割くらい値上がりすると言われてるしね。
942: 購入検討中さん 
[2014-03-02 21:05:53]
http://ameblo.jp/kawaish/entry-11781674266.html
中央区は金持ち多いよ。区の違いは大きい。一部の豊洲の住民以外は庶民が多い区だからね。
943: 匿名さん 
[2014-03-02 21:08:55]
区単位で語られましても(笑)
944: 匿名さん 
[2014-03-02 21:10:50]
価格発表まだですかー?
945: 匿名さん 
[2014-03-02 21:14:48]
えっへん。おっほんっ。
発表します。まだっす。
946: 匿名さん 
[2014-03-02 21:15:34]
大体280平均っす。
947: 匿名さん 
[2014-03-02 21:21:07]
おい、教授気取りくん!おまえは、ちゃんと会社いってるか?
948: 匿名さん 
[2014-03-02 22:42:29]
晴海だよ
949: 匿名さん 
[2014-03-02 23:12:25]
教授は寝たか?
950: 匿名さん 
[2014-03-02 23:17:41]
教授じゃが、何か妖怪?
951: 匿名さん 
[2014-03-02 23:19:17]
あんたも好きねェギャグが古いわ
952: 匿名さん 
[2014-03-03 00:02:46]
教授は完全にお眠りになりました。
953: 匿名さん 
[2014-03-03 01:06:31]
そんなに安いわけないでしょう。
300万近くになるって聞いたよ。
954: 匿名さん 
[2014-03-03 01:27:41]
↑どこで聞いたんだよ。ソースは?
955: 匿名さん 
[2014-03-03 09:13:48]
価格でるまでは、こんな感じだね。
とにかく300超えたら、慎重に。300以下なら買いが殺到かな?
956: 匿名さん 
[2014-03-03 12:28:43]
270を超えたらアウト
957: 匿名さん 
[2014-03-03 16:20:27]
~むにゃむにゃ~

教授だが誰か呼んだか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる