東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-03-06 16:19:18
 


売主:東京建物株式会社 (建物売主)
   http://www.tatemono.com/
   国土交通大臣(15)第6号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区八重洲 1-9-9

   三井不動産レジデンシャル株式会社 (建物売主)
   http://www.mfr.co.jp/
   国土交通大臣(2)第7259号・(一社)不動産協会会員・(一社)不動産流通経営協会会員・
   (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都中央区日本橋室町3-1-20

   三菱地所レジデンス株式会社 (建物売主)
   http://www.mec-r.com/
   国土交通大臣(14)第408号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都千代田区大手町1-6-1

   東急不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.tokyu-land.co.jp/
   国土交通大臣(14)第45号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都渋谷区道玄坂1-21-2

   住友不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.sumitomo-rd.co.jp/
   国土交通大臣(14)第38号(免許更新手続中)・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿2-4-1

   野村不動産株式会社 (建物売主)
   http://www.nomura-re.co.jp/
   国土交通大臣(12)第1370号・(一社)不動産協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
   東京都新宿区西新宿1-26-2
   
   東京電力株式会社 (土地売主)
   東京都知事(3)第78105号
   東京都千代田区内幸町1-1-3

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅下車徒歩14分
   ※平成27年4月完了予定の護岸工事に伴う歩道の整備により徒歩11分となる予定
   ゆりかもめ「新豊洲」駅下車徒歩6分
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2014-01-29 00:52:26

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)その1

848: 匿名さん 
[2014-03-01 07:34:04]
世帯年収1000万弱で坪300万円オーバーの物件を買うのって厳しくないですか?
849: 匿名さん 
[2014-03-01 08:13:01]
坪270〜280で70m2程度の想定でした
850: 匿名さん 
[2014-03-01 08:16:06]
そんなに安いかな?
300近くになるんじゃないかな。
851: 匿名さん 
[2014-03-01 08:34:53]
とにかく固定金利10年で借りれるだけ借りて早くかっとけ
あとでわかるから
852: 匿名さん 
[2014-03-01 11:50:33]
レインボーブリッジはみえませんか
853: 匿名さん 
[2014-03-01 12:01:43]
来年には五割は値上がりするという話ですしね。
854: 匿名さん 
[2014-03-01 12:08:51]
BRTくるみたいなので上がりますかね?
855: 匿名さん 
[2014-03-01 12:09:47]
北向きだったら270ぐらいで買えますか?
856: 匿名さん 
[2014-03-01 12:41:15]
skyzが増税前247.5、増税後換算252.5だったから、bayzは245~250だね。
247以下ならskyz同等の売れ行きになるだろうね。
249以上だったら微妙よ。
skyz越えはないので、ご安心を。
857: 契約済みさん 
[2014-03-01 12:59:13]
スカイズ越えないというのは無い
それは営業も断言していて、周辺の開発も次々に発表されてる中で安かった。というオチはないでしょう。
微増でもスカイズよりは高くなるでしょう。
858: 契約済みさん 
[2014-03-01 13:41:56]
坪270 くらいはいくでしょう。
859: 匿名さん 
[2014-03-01 13:43:15]
そんなに安い?
300万近くにはなると思うな。
860: 匿名さん 
[2014-03-01 14:03:10]
320だろうな
861: 契約済みさん 
[2014-03-01 14:20:24]
320ならティアロが余裕で買えるよw
862: 匿名さん 
[2014-03-01 14:21:58]
ティアロはアレだし。。
863: 契約済みさん 
[2014-03-01 14:23:40]
あれ?
864: 匿名さん 
[2014-03-01 14:34:47]
ティアレ
865: 匿名さん 
[2014-03-01 14:38:22]
320だと、ティアロと競合してしまうから、300前後だと予してます。
866: 匿名さん 
[2014-03-01 14:58:19]
坪300万とか320万とかご自身の予想金額で実際に買いますか?
皆さん、本当はもう物件持っていますよね?そんな金額を出して新豊洲に住む気なんてないでしょう。
867: 匿名さん 
[2014-03-01 16:25:58]
スカイズが坪230だから、ここは坪200ぐらいですよw

江東区で坪200以上は出す人少ないと思いますが。
868: 匿名さん 
[2014-03-01 16:51:31]
確かに坪300は割高感あるけど、坪200以下とか言ってる輩は誰かにかまって欲しいのか?
869: 匿名さん 
[2014-03-01 16:56:55]
867はスルーで
870: 契約済みさん 
[2014-03-01 20:33:55]
867
もう、悲しくなるからやめようね。
江東区のマンションスレきて、皮肉いうの、
買えなかったの?住宅ローン仮審査ではねられたとか?
江東区なんて、などといってはいけません。
871: 匿名さん 
[2014-03-01 20:40:13]
ここのHP穴が空くほど見て見ましたが(笑)
3Lの間取りだと角住戸以外は必ず行灯部屋があるのかな?全容が分からないからなんとも言えないけど
872: 匿名さん 
[2014-03-01 20:42:40]
パークタワー豊洲には行灯部屋2つの間取りタイプもありましたから普通でしょう。
873: 匿名さん 
[2014-03-01 20:47:44]
江東区の売出し中のマンション価格知ってるの?? 坪200もないよ。

しかも、埋立地のゆりかもめ、スカイズのレジデンス棟は

いったい、どこまで減額するばいいのかも分からないぐらい低いでしょ。
874: 匿名さん 
[2014-03-01 20:50:16]
坪300じゃ、中央区の割高の住友ドゥトゥールと同額だし。現実的に一戸も売れない。
875: 匿名さん 
[2014-03-01 21:11:33]
ネガは息をするように嘘をつく。
まるで特定アジア。
876: 匿名さん 
[2014-03-01 21:14:43]
江角マキコさんは売れそう
877: 匿名さん 
[2014-03-01 21:39:17]
買えないネガが何か言ってるけど、ここも売れるよ
Skyzもネガが張り付いてたけど、売れたしな
878: 匿名さん 
[2014-03-01 21:41:46]
津波対策ばっちりですね。いまNHK見てます?
879: 匿名さん 
[2014-03-01 21:42:30]
行灯の部屋の件、スカイズの中住戸3Lは全居室がバルコニーに面してる間取りがあったので何で?って思っただけです。
決してネガではありませんので悪しからず。
880: 匿名さん 
[2014-03-01 22:39:21]
転勤になった場合に賃貸で貸して
プラマイゼロ以上にできるかしら。
881: 匿名さん 
[2014-03-01 22:45:04]
一件、内陸の物件のMR行くことをお勧めします。

対象物件で、湾岸を出すと真実を聞けますよ。

湾岸の空き家状況からして、賃貸は難しいと思います。
882: 匿名さん 
[2014-03-01 22:49:14]
何言ってるかさっぱり分からんな。
883: 匿名さん 
[2014-03-01 22:55:51]
だから騙されたわけ
884: 匿名さん 
[2014-03-01 23:13:43]
江角マキコさんがコンセプトモデルですか?
885: 契約済みさん 
[2014-03-01 23:16:23]
873
は数字が読めないのだろうか?そりゃー築何十年のボロボロマンションとかならどこの区にも安いのはあるだろうけど、、
別に区とか関係ないし、スカイズのレジデンス棟ってなんのこと?
もうなにいってるのすらわからない。
886: 匿名さん 
[2014-03-01 23:20:26]
ネガもやけくそだな。
爺ちゃんなのか、訳がわかってないんだろうな。
887: 匿名さん 
[2014-03-01 23:31:30]
センスのあるネガ求む。
888: 匿名さん 
[2014-03-01 23:36:32]
レジデンス棟ってどこだよ?
勝手に変な棟作るなよ
889: 匿名さん 
[2014-03-02 00:19:20]
借り主不在リスクヘッジ保証
付きの家賃では支払い額を
まかなうことはむずかしい?
890: 匿名さん 
[2014-03-02 00:39:12]
また高くなる要素がでてきましたね
http://magicbeach.jp/index.html
891: 匿名さん 
[2014-03-02 00:40:16]
難しいも何も、出口でて、5分で海に落ちて、

5分で溺れて死ぬでしょ。何なのここ。
難しいも何も、出口でて、5分で海に落ちて...
892: 匿名さん 
[2014-03-02 04:18:28]
いいんじゃないですか、青山麻布でネガキャンされるより。湾岸に住んでもらった方がいいよ。
893: 匿名さん 
[2014-03-02 07:35:56]
890
WILD MAGICの隣にコンテナ店舗ですか。なかなか思いつかないことをやるね。
ここも期間限定の仮設施設だろうが、今から作るということは、当分この場所の本格開発はないわけですね。
SKYZ、BAYZからの眺望だけを考えると悪いことではないが、新豊洲のまちづくりが進展しないことのデメリットは大きい。
894: 匿名さん 
[2014-03-02 08:12:26]
津波大丈夫ですか?ネガポジ関係なく
895: 匿名さん 
[2014-03-02 08:59:30]
大丈夫です。
896: 匿名さん 
[2014-03-02 09:51:09]
想定外でも?
897: 匿名さん 
[2014-03-02 10:56:35]
今度は隕石は大丈夫か?とか言ってきそうだな
宇宙人の襲来には対応してないみたい
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる