阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオタワー南堀江<入居予定者用>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ジオタワー南堀江<入居予定者用>
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2020-06-14 02:41:32
 削除依頼 投稿する

ジオタワー南堀江の入居予定者用スレを立てました。
契約者や入居予定のみなさん、オプションや周辺のことなど色々情報交換しませんか。

公式URL http://www.gtm205.jp/
検討スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分 、南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2014-01-28 16:42:33

現在の物件
ジオタワー南堀江
ジオタワー南堀江  [【先着順】]
ジオタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 西長堀駅 徒歩5分 (7-A出入口)
総戸数: 205戸

ジオタワー南堀江<入居予定者用>

150: 契約済みさん 
[2014-08-08 17:07:45]
今日も生コン車がかなり走っていました。来週あたりから三階工事ですか?
151: 契約済みさん 
[2014-08-10 23:22:52]
11日(月)から三階工事となっています。やっとという感じです。
152: 契約済みさん 
[2014-08-23 08:19:37]
このスレ、契約者以外を駆逐したら閑古鳥が鳴くようになりました。
いかに契約者以外の人が多かったか良くわかりましたね。
現在、3F躯体工事と外壁工事中です。
153: 契約済みさん 
[2014-08-24 10:08:48]
そのようですね(笑)
一部外壁のタイルも張られだしましたね。
今年は盆踊りでうちわの配布はされてましたか?
154: 契約済みさん 
[2014-08-24 14:32:05]
昨日、少しのぞいてきましたが、踊っている人たちには配布していたようですね。
一般の客にはなしのようです。日吉連合も財政ひっ迫ですか?
今日24日(日)は3F躯体工事となっていましたが工事なし、来週31日(日)
も工事予定日、ホンマかいな、 予定はあくまでも予定ですかな。
155: 契約済みさん 
[2014-08-25 15:54:25]
今年の盆踊りは若い人たちも踊っていたようです。ここ最近までは高齢化で
日吉地区も年寄りが増え、踊り手も少なく他の連合から人集めして行ってい
ました。 若い人たちの参加は大いに歓迎されると思います。 この10年で
周りに4か所ほどのマンションが建ったので若い人たちも参加するようにな
ってきたのでしょう。
156: 契約済みさん 
[2014-08-30 07:47:42]
有償OPの申し込みはかなり進んでいると思いますが、みなさんはどの程度の
有償OPをされているのですか。100万以上の有償となるとかなり高額とな
りますが、かなり価格が割高となっているため、数点でも100万以上となり
ます。私は食器棚を考えていたのですが、46万前後となるためやめましたけ
ど、ただ手摺り等の必要最小限のものは申し込みしました。
トイレの標準設置品はかなり節水型を使用している様子だし、OP担当の方は
他の設備もかなり良い品質のものを入れているとか仰っていましたね。
壁紙等のものは後でリフォームで考えます。リビングとキッチンの仕切りカーテ
ンは後で設置したいですね。
157: 契約済みさん 
[2014-08-31 13:02:43]
工事予定、9月4日から4階躯体工事。
158: 契約済みさん 
[2014-09-06 13:26:47]
契約者?、検討者?わかりませんが、今日は車、徒歩で現地の様子を見に来ていらっしゃいますね。
何組か見ました。工事も4F躯体工事中、私の家からはすぐなので毎日見れますが、遠方の方々は
気になるのでしょうね。
159: 契約済みさん 
[2014-09-13 20:07:00]
現場では、9月15日から5階躯体工事となっています。早くなりましたね。
160: 契約済みさん 
[2014-09-17 18:22:48]
現在140戸程度の契約率とか、順調な様子です。今日の現場工事は、5Fコンクリート
打設でした。
161: 主婦さん 
[2014-09-18 14:12:21]
中層階を契約しました。

有償オプションの案内がきたのですが、高くないですか?
あんなものでしょうか?

吊戸棚とか手摺とか幾つか候補があるんですが、色々やると費用が恐ろしいです。
後で他に頼んだほうが安いかしら?

皆さん
オプションどうされますか?

ちなみに我が家は、ローンが待ってます。
162: 契約済みさん 
[2014-09-18 15:43:36]
以前にも書きましたが、私は手摺り(風呂、トイレ)のみ有償です。吊戸棚、洗濯機上の
物入れ等はやめました。洗濯機上の物入れは洗濯機に物を落としそうなのが理由です。
手摺りは初めに設置することをお勧めします。初めでしたら裏側からナットで締め付けが
できますが、後付けでしたらビス止めだけになるので強度面で劣ることになります。
手摺りでしたら他の有償OPと比較して安いものだと思いますけどね。
他は高いですね。MRに設置されている食器棚を考えましたが、ムチャ高いと思いました。

163: 契約済みさん 
[2014-10-12 16:45:26]
今日は日吉小学校で恒例の町内会の運動会、朝9時から16時まで行われていました。
これで今年の小学校の校庭での大きな行事は終わりだと思います。 かなり周りには
騒音がまき散らされますが、我慢、我慢。
164: 契約済みさんで、近所居住 
[2014-11-02 08:38:07]
今朝、散歩の帰りに工事予定を見ましたが、3日から9F躯体工事(といっても、31、1日には9F工事を施工
中でしたが)、早くなってきました。一台のクレーンで頑張っています。。クレーンをどのように上に伸ばす
か不思議でしたが理解できました。
165: マンション住民さん 
[2014-11-03 03:07:54]
>>50
管理組合が大変かどうかは管理会社の業務レベルで決まることも多いかと。
今の管理会社ってレベルが低いと他のジオでも問題になっていると知人から聞きましたが。業界ランキングは低いし、歴史も浅いですね。
166: 契約済みさん 
[2014-11-03 07:42:49]
50ですが、書き方が悪かったかもしれません。「ジオの近所のマンション」は5年前に建ったジオ以外の
マンションです。 管理会社は修繕計画書を作成、その計画書にしたがって補修するように勧めます。
従ってそのマンションは計画に従って進めれば平均1万円の値上げとなったわけですが、却下。
結局、5千円以下で決着。  ・・・・・  管理組合がしっかりした組織であれば管理会社の言いなり
にはならずに済むことが多い。修繕工事でも第三者の監理会社を入れて競争入札させれば一般相場の70%
ぐらいで施工可能。今居住のマンションは自主管理だがこの監理会社を入れて費用を抑えて、しかもかなり
良い工事を行ってきています。 要するに、管理組合は、管理会社の言いなりにはなるなということです。
ジオは205世帯の中規模のマンションだからある程度のしっかりした組織の管理組合はできるはず。
無関心でいると余計な毎月の出費が増えるということです。その結果、マンションを手放す居住者が多いと
聞いていますけど。
167: 契約済みさん 
[2014-11-03 07:47:48]
165さん、「今の管理会社ってレベルが低い」と書かれていますが、どのように低いのですか。
良かったら教えてください。入居後参考にします。よろしく。
168: 契約済みさん 
[2014-11-03 10:02:46]
管理会社がレベルが低ければ変えることもできる。また管理会社を抜きにして
工事発注すれば10%ぐらいは安くなる。 選択肢はあると思います。
それよりもジオの管理会社のレベルの低いわけを知りたいね。
169: 契約済みさん 
[2014-11-04 14:00:29]
ジオの管理会社の件については、結局は野次馬だったってことですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる