住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-02-17 16:34:10
 

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその3を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400857/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-01-28 13:43:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3

50: 匿名さん 
[2014-01-31 19:53:27]
>>42
私もそこが気になってます。免震のペンシルタワーは大丈夫なのかと。
アスペクト比はわかりませんが、インプレストタワー芝浦エアレジデンスが細い気がします。
51: 匿名さん 
[2014-01-31 19:53:59]
数年後には、倍の値段になってるかもね。
52: 匿名さん 
[2014-01-31 20:51:46]
そうですね。さがる要素が少ないですね
53: 物件比較中さん 
[2014-01-31 21:15:25]
KTTは、免震でないのにDTと同じ価格帯でした。もっと安いかと思ってました。しかもベタ基礎で建てるらしく、無いなと思いました。
54: 購入検討中さん 
[2014-01-31 21:54:28]
価格はぱっと見、即完した月島直結タワーと同じくらいでしたよ(^^)

今思えば、月島買っとけば良かったわ〜
55: 匿名さん 
[2014-01-31 22:22:13]
月島直結は全体平均で坪330~340万だよ。
プレミアを除いて高層角でも370ぐらいだし。
56: 匿名さん 
[2014-01-31 22:25:06]
月島って何もないけどね。
もんじゃくらい?
57: 匿名さん 
[2014-01-31 22:31:28]
>55
でも月島直結は、最上階を含めて良い部屋はかなり
地権者が先に押さえていた。
良い部屋をもし分譲していたら、平均坪単価はもっと高かった事になる。
58: 匿名さん 
[2014-01-31 22:50:06]
モデルルームは混んでますか?
59: 匿名さん 
[2014-01-31 23:01:20]
何分も歩いた上で大江戸線しか使えず通勤時激混みの勝どきか、有楽町線も使える2路線駅直結の月島か、どっちがいいんだろうか。
まぁ月島直結は瞬間蒸発に近かったしもう選べないけど。
60: 匿名さん 
[2014-01-31 23:20:03]
通勤場所で決めれば良いんじゃないの?
今どき、乗り換えないと通勤できないようなマンション止めた方が
良いと思う。
61: 匿名さん 
[2014-01-31 23:26:44]
月島直結、瞬間蒸発と言えるほどの早さでの完売ではなかった。
1Lが人気なかったみたいで残ってたからね。
大体、月島駅1分タワマンは幾つもあるから駅に近いことに希少性はないし。
62: 匿名さん 
[2014-01-31 23:30:45]
月島は当時のスレを見ればわかるが救済でも外れて買えなかった人も多くいた。直結なのに周辺相場と変わらなかったからね。。
63: 匿名さん 
[2014-01-31 23:47:17]
月島直結って、あんな地権者だらけのマンション。ビュータワーレベルなのに何がいいんだ?
64: 匿名さん 
[2014-02-01 00:46:51]
結局、利便性に勝るものはないってことかな!?
65: 購入検討中さん 
[2014-02-01 00:51:44]
勝どきは月島以上に何もないよ
66: 匿名さん 
[2014-02-01 01:24:24]
62
周辺相場よりも高かったよ。のらえもんさんが高いと書いてた。
67: 匿名さん 
[2014-02-01 04:18:38]
さあ、シアターの話だよ。

海外出張、そして綺麗な奥様とのドライブ時には、黒のマセラティを颯爽と乗りこなし、
そして、、、
普段の通勤時、なぜか虚ろな眼差しでシャトルバスを待つ姿は、どんでん返しギャップというか哀愁漂うネ。
「そこ、せめてハイヤーかタクシーやろ?」みたいな。

「俺もいつかああなりたい!」
「私もあんな旦那様が欲しい!」
って思った瞬間、負けかな。
いや…勝ちかな?

さあどっち?
68: 匿名さん 
[2014-02-01 05:34:34]
たしかに女の子が悦びそうなマンション。もてたいので検討。
69: 匿名さん 
[2014-02-01 07:09:06]
お安いティアロでいいんじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる