住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2014-02-17 16:34:10
 

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPAのその3を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都中央区晴海3-102番(地番)
交通:都営大江戸線「勝どき」駅より徒歩9分
間取:1LDK~4LDK(住宅)、(SOHO)
面積:44.67m2~123.77m2、(住宅)※トランクルーム面積0.61m2~3.64m2含む、32.34m2~57.05m2(SOHO)

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/400857/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2014-01-28 13:43:09

現在の物件
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)
DEUX
 
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)、東京都中央区晴海3-13-1(EAST棟)、 3-13-2(WEST棟)(住居表示)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩9分
総戸数: 1,450戸

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)CANAL&SPA その3

196: 物件比較中さん 
[2014-02-04 02:03:40]
ここを買う人は年収どれくらい?
900万1馬力くらいならいけるかしら?
197: 検討者 
[2014-02-04 07:16:00]
自己資金にもよるけど…

年収900マンだと…
厳しいと思います。。。。

スカイズが宜しいかと。
198: 匿名さん 
[2014-02-04 07:18:23]
>166
それ、コスパじゃなくて価格差。徹底的にケチった設計のKTTのコスパはそれなり。
199: 匿名さん 
[2014-02-04 07:21:03]
1500万一馬力だけど、ちょっと厳しい感じです。
200: 匿名さん 
[2014-02-04 07:54:23]
一馬力で1000万以上の方々はこれからあらゆる負担が重くそうじゃないですか。こんな高いマンション買ってる余裕がないよ。
201: 匿名さん 
[2014-02-04 08:23:36]
豊洲辺りが安くて便利でいいかもね。
202: 匿名さん 
[2014-02-04 08:52:57]
自己資金、支援の有無、購入する住居の金額によりますが私は余裕のない生活は避けると思うので、1馬力1000万円だったら買わないと思います。でも結局はその方次第。
203: 匿名さん 
[2014-02-04 18:29:55]
私だったら豊洲にします。
204: 購入検討中さん 
[2014-02-04 18:31:10]
おれも豊洲かな。
205: 購入検討中さん 
[2014-02-04 18:59:13]
自己資金2000万円で、70㎡6900万円のお部屋ローン通りましたよ。
私の年収は、840万円です。
1馬力って、ペアローンじゃないってこと?
206: 匿名さん 
[2014-02-04 19:02:30]
豊洲でも買えないなら有明にどうぞ。(笑)
207: 匿名さん 
[2014-02-04 19:04:10]
ローンの組み方じゃなくて収入が1馬力(旦那か奥さんどちらかしか収入ない)か2馬力(共働き)かと言う意味だと思います。

ちなみに年収の6倍のローンは大方通ります。
通らなかったら会社の信用を疑ったほうがいいです。
208: 匿名さん 
[2014-02-04 20:47:01]
MR行って来た。エントランス以外は特に魅力を感じなかった。むしろ、チープな印象。この価格設定は?
209: 購入検討中さん 
[2014-02-04 22:06:52]
よく考えたらさ、南側の眺望の良さと、晴海の発展に期待して考えてたけど・・・

晴海が発展すれば、焼却施設残るわけなくて、そこに新たなマンションが建って眺望を邪魔するわけでしょ。

もしくは、焼却施設がそのまま残ることが許されるような、残念な街って訳でしょ。

どうなのよ・・・
210: 匿名さん 
[2014-02-04 22:10:05]
富久かな
211: 匿名さん 
[2014-02-04 22:10:24]
清掃工場は移転できないでしょ。中央区内に移転できる場所はないから。
212: 匿名さん 
[2014-02-04 22:17:09]
スミフはエントランスを広く開放的につくって一見豪華に見せかけ、
専用部の居室はケチってコスト削減するというスタイル
エントランスにしても広いは広いけど、別に素材や調度品が
豪華なわけではない

眺望が4面全滅のタワマンで
この価格設定・・
誰が買うんだ?笑

豊洲売れ残り物件も五輪追い風に乗り切れず、
いつの間にか晴海三菱にも抜かれてるし

ここもティアロに食われちゃうんじゃない?
213: 匿名さん 
[2014-02-04 22:24:59]
営業のセリフ。移転できない根拠なんてないでしょ。眺望を買うのは賭けだな。
214: 物件比較中さん 
[2014-02-04 22:34:16]
うちは1馬力1100万しかないが、このマンションでは買えるのは東向きの56平米のぐらいしかなかった(笑)
最低でも1500ぐらいはないと検討できないマンションだと思いますよ。(今後、伸びるなら別ですが)
215: 匿名さん 
[2014-02-04 22:47:35]
213
ど・こ・に
移転できる空地があるのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる