分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン栗平ってどうでしょうか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2021-04-09 19:36:28
 削除依頼 投稿する

250世帯の大規模な開発ですね。
プラウドシーズン栗平について、いろいろ情報交換したいです。
すてきな街になるといいなと思いますが、便利なところでしょうか。


所在地:東京都稲城市平尾十号1152番イの一部他
交 通:小田急多摩線 「栗平」駅  徒歩9分
    小田急線 「新百合ヶ丘」駅  バス約15分 上平尾バス停より 徒歩3分
総区画数:250戸
敷地面積:135.01m2 ~ 140.39m2
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売 主:野村不動産株式会社

物件URL:http://www.proud-web.jp/house/kurihira/

[スレ作成日時]2014-01-17 14:06:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

1561: 匿名 
[2016-12-25 18:46:58]
リーフィアは、川崎市アドレスと送電線が気にならなければいいと思います。
1562: 匿名さん 
[2016-12-25 23:27:50]
家のレベルもリーフィアとプラウドなら大して変わらない気がしました。同じなら安い方が良いかもね。
1563: 匿名 
[2016-12-26 00:17:56]
東京と神奈川の行政区の違いと
送電線直下の影響が気になるかどうかですね
送電線の電磁波は、もはや都市伝説?
1564: 匿名さん 
[2016-12-26 07:49:52]
>>1563

ついに決めたんですね。
おめでとうございます。
1565: 周辺住民さん 
[2016-12-26 22:09:06]

川崎市の方が行政的に潤ってていい気がするなぁ。
川崎市はゴミ袋も指定じゃないし、喘息医療証もあるしね。
1566: 匿名さん 
[2016-12-27 07:32:36]
健康だから見送ったか…。
それもありだな。
1567: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-27 08:24:55]
>>1565 周辺住民さん

場所にもよりますよね。武蔵小杉や川崎駅なら川崎市の財政の恩恵を受けられますが、それ以外の地域は。。という感じ。川崎市なら開発が目まぐるしく行われている南武線一択じゃないでしょうか。間違ってもはるひ野あたりに住んではいけません。何もないし、将来性も皆無ですから。
しかも川崎=大気汚染も海側の話だし、今や対策もされていてむしろ都心の方がひどいらしいし。川崎市も最近はいいと思いますよ!
予算にもよりますが、野村が開発してる平尾、小田良、南山なら南山がダントツでしょうね。
1568: 匿名 
[2016-12-27 11:41:01]
>>1567 検討板ユーザーさん
はるひ野は本当何もないですよね。かといって栗平もないですが、、この近辺ならやっぱり新百合が一番良いんじゃないでしょうか。

しかし南武線一択というのは何を根拠に言ってます?資産価値的になら確かにそうだけど、ここの人は売ることより環境重視なのでは?

私、以前鹿島田駅近くに住んでましたけど治安最悪でしたよ。
川崎南部と北部では大きな違いがあります。川崎市の恩恵が受けられ、尚且つ治安が良い北部が一番良いと感じましたね。

稲城市は将来どうかな〜。私はいつかどこかの市と合併する可能性有と睨んでます。
1569: マンション検討中さん 
[2016-12-27 16:14:44]
うーん武蔵小杉も今はいいですが、タワマン立ちすぎて何も目的のない再開発しすぎて、なのに、駅前にもとからあったパチンコ屋さんは追い出せず、駅前直結&図書館の入っているタワマンに同居しているという謎さ.

タワマンて今はいいけど、莫大な修繕費がかかり、今買っているお金持ち層は早々に退去し、安く売りに出され、修繕積立金を滞納し・・ってどんどん悪循環になりそうな予感がします。

ずっと住むのなら、武蔵小杉って、・・考えものかも。

かといってはるひ野、栗平推しというわけでもないんですけどね。

新百合かもしくはベタに東横沿線とかなんでしょうかねえ。

まあでも財政で元気らしいのは、神奈川だと藤沢、東京市部だと府中とからしいですよ。

鹿島田近く私も住んでました!

便利ですが・・・偏見ですみませんが、公営の団地が多いところって、
治安もうーんな気がします。

近所に住んでた友達は、自転車盗まれてました。
1570: 匿名さん 
[2016-12-27 18:13:12]
地盤沈下は原因がはっきりしない限り、再発があるか無いかなんて誰にもわからない
一般には再発する事が多いからみんな避ける
1571: 匿名さん 
[2016-12-27 19:08:07]
では検討からはずしましょう

ちなみに原因は分かってますよ
1572: 匿名さん 
[2016-12-27 20:39:37]
>>1569
えーっ!
今ごろ気付いたの?
1573: 検討板ユーザーさん 
[2016-12-27 20:57:03]
>>1568 匿名さん

市の規模や商業施設、住民所得から市の将来的財政がわかりますよ。稲城はコンパクトな市の割に読売ランドと将来できる読売系列の大規模商業施設、若葉台にアルソックやテレ朝、南多摩には最大規模のジョイフルなど商業施設が何気にあります。住民所得も市部だと三鷹や武蔵野市と同じくらいで、かつファミリー層が多いから住民票を移動している住民が多い(住民税)。稲城が将来性がない市になるときには正直日本のどこに住んでも財政的にやばいときでしょうね。笑
きっとそのときにはみなさん一括千金を狙って競馬や競輪、競艇に人が溢れると思うので府中一人勝ちかもしれませんね。笑笑
1574: 匿名 
[2016-12-27 21:00:39]
>>1569 マンション検討中さん

川崎市内の東急線ってどこになります?
武蔵小杉、武蔵溝ノ口、元住吉、新丸子しか思いつかない。
せいぜい元住吉かもだけど、あそこ地盤軟弱だった気がする。
こうなると川崎市、住むとこ無くね?
1575: 匿名さん 
[2016-12-27 23:02:51]
一番高い物件、売れたみたいですね。
販売再開後、1ヶ月で4戸販売かぁ…
1576: 匿名さん 
[2016-12-28 07:47:20]
>>1574
なんだ。武蔵小杉のタワマンに住んでて、もう脱出したくなったのか?
1577: 匿名さん 
[2016-12-28 08:46:03]
小室、栗平の監視、ご苦労様です(笑)
1578: 匿名さん 
[2016-12-28 17:36:46]
毎週1戸って思ったより早いね
旧価格物件だし値頃感はあるか
1579: 匿名さん 
[2016-12-28 17:43:58]
>>1577
あなたのような変質者の書き込みをなくし、有意義なスレにするのもラクじゃありませんね。
1580: 匿名さん 
[2016-12-28 21:22:38]
前から思ってたけどプライドに張り付いてるやつ、ちょっとオカシイよな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる