旧関東新築分譲マンション掲示板「田園ステーションテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 末長
  7. 田園ステーションテラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分は魅力的だが、一番はじっこに住んでたら少なくとも5分はかかるだろうw

所在地:神奈川県川崎市高津区末長1-40-1(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市高津区末長24-2)

[スレ作成日時]2005-03-20 10:44:00

現在の物件
田園ステーションテラス
田園ステーションテラス
 
所在地:神奈川県川崎市 高津区末長字姿見台24番2(地番)の一部
交通:東急田園都市線梶が谷駅から徒歩1分
総戸数: 308戸

田園ステーションテラスってどうですか?

322: 匿名さん 
[2005-08-07 11:31:00]
今自転車置き場になっている通路のあたりを削って大井町線の留置線ができますよ。19
年冬まで工事があること、説明うけましたよ。土手は、北に今より動きます。線路に土砂くずれ
したら大変ですからむしろしっかり工事するでしょう東急電鉄が
>319 高津区は、水はけの悪い道路がありますね。3~4丁目あたりは、すり鉢の底状で水没したことが
ありましたが、改良工事をしてから全くなくなりました。
323: 匿名さん 
[2005-08-07 17:31:00]
ここは原っぱでなく、「東急建設」の機材センターだった時期が結構長かったです。砒素、重油、トリクロなどはもしあっても除去されるでしょうから土壌汚染は大丈夫と思いますけど。
324: 匿名さん 
[2005-08-08 19:29:00]
>323
購入者です。
重要事項説明の際に、鉛が基準値を上回ったが除去した、と説明がありました。
その他の危険物質についても調査はしていると思います。土壌汚染は心配ないと思います。
325: 匿名さん 
[2005-08-08 21:34:00]
基本的に、重要事項説明の中に、そういう記述があるということは、
土壌汚染は限りなく問題ないと思っていいんではないでしょうか。
326: 匿名さん 
[2005-08-09 09:10:00]

小泉政権崩壊し、他政権なら消費税あがりますよね?
ここっていつ支払いなんでしょう?
327: 匿名さん 
[2005-08-10 15:58:00]
>>326

支払いは受け渡し時。

★消費税率アップ「考えてない」=小泉首相

・小泉純一郎首相は10日昼、衆院選での公約に関連し消費税率の引き上げに
 ついて「全部、郵政(民営化)に関連してきますからね。民主党は引き上げに
 賛成しているが、わたしは考えていない」と述べた。首相官邸で記者団の質問
 に答えた。

 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050810131526X207&g...

契約者なら一応9/11は選挙行っとけ
5%upでも大きく違うぞ?
328: 匿名さん 
[2005-08-10 19:57:00]
もし、契約解除したら 頭金は全額戻ってこないのでしょうか?
329: 匿名さん 
[2005-08-11 01:50:00]
エントランスホールとラウンジの岩綿吸音材って、アスベストとは違いますか?図面集では石綿吸音材とありましたが?
どなたかご存知でした、教えて下さい。
330: 匿名さん 
[2005-08-11 02:28:00]
重要事項説明で岩綿吸音材はアスベストで無いそうです。ご安心を
331: 匿名さん 
[2005-08-11 09:01:00]
>>328

自己都合なら帰ってきませんよ
332: 匿名さん 
[2005-08-12 00:25:00]
>328さん

解除したいことが起こったのですか?
333: 匿名さん 
[2005-08-14 13:00:00]
石綿(アスベスト)と岩綿(ロックウール)の違いです。
ttp://www.nittobo.co.jp/kw/support/faq/rf3.html
334: 匿名さん 
[2005-08-14 21:14:00]
最初は石綿吸音材と印刷されてましたが、途中で岩綿吸音材に変更になったのでしょうか?
335: 匿名さん 
[2005-08-17 09:02:00]

寂れてますね
買いたい人はもう買っちゃったって事かな

336: 匿名さん 
[2005-08-21 22:21:00]
ageます。
337: 匿名さん 
[2005-08-22 11:04:00]

お盆に現地行ってみましたが
私にはやっぱり電車音うるさいかったです

溝の口のスニーカータウンに変更しました。
338: 匿名さん 
[2005-08-22 23:01:00]
スニーカータウンとここでは、根本的に違う気がしますが。。。
比較対象・・・う〜〜ん。。。
339: 匿名さん 
[2005-08-23 09:05:00]
>>337

実はうちもスニーカータウンに・・・

ここの値段でかなり良い部屋が契約できそうです
なにより静かでスーパー併設、駅近のメリットは
デメリットも多いと個人的に思いましたので

337さん入居後よろしくね〜

では此処からは移動します。


340: 匿名さん 
[2005-08-23 20:51:00]
このスレでスニーカータウンと言う言葉が飛び交ってるので早速評判を調べてみました。
正直、かなり悪評でビックリしました。なのに337さんや339さんがなぜスニーカータウンに
変更したのかとても興味があるのですがもうこちらに来ないですよね?残念。

341: 匿名さん 
[2005-08-23 23:20:00]
何をもって悪評なのでしょうか?
向こうの書き込みを見ていると、本題にはほとんど触れていませんよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる