旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第5章】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. シーガーデン新浦安【第5章】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティを利用させていただきありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達したため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
入居まであと僅かな日にちを残すこの時期にスレッドを変えることは
大変、恐縮ですが、利用者のマナーとして規定の投稿数は守りたい
と思います。
「シーガーデン新浦安【第5章】」というスレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41279/

[スレ作成日時]2005-03-21 06:37:00

現在の物件
シーガーデン新浦安
シーガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市日の出12-1
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分

シーガーデン新浦安【第5章】

302: 匿名 
[2005-05-02 07:42:00]
301さんはアラシでしょうか?
管理規約で禁止されていると思います。ベランダでの喫煙と同様です。
風が強い地区ですし 日の出地区に限らず最近竣工のマンションでは禁止は当然
の所が多いです。それを守れない住民がいるとそのマンションの評価も落ちるよう
です。もちろん見かけも悪いですが 一番大切な事はその危険性だと思います。
もし上から布団が落ち下に居る人にあたったら・・・命も奪うかもしれません。
おわかりになりますよね。 またSGもそうですがベランダ幅が2mありますから
干したければ内側でも干せますし 布団乾燥機もあります。
どうしても布団を太陽いっぱいで干したい方は一階の庭付きにされるかルーフ
バルコニーの部屋を選ばれるか戸建を選ばれるべきでしょう。
このような決まり事はマンションでは仕方ない事だと思います。

303: 匿名さん 
[2005-05-02 09:06:00]
本日から駐車場、リモコン無いと入れません。気をつけてください。
また本日、会社行く時見ましたが、SGの前の道で路上駐車の黄色のタグがつけられている車2台発見しました。
気をつけてください。

GWなのに結構皆さんお仕事なんですねぇ。バスが混んでました。
304: 匿名さん 
[2005-05-02 09:13:00]
布団干し禁止は、分譲マンションの常識だと思うが、それにしてもこの地区はベランダに干している人が多すぎ。
もしかして常識だと思ってたのは自分だけなのか、規約を守ってない人が多いのか。
以前住んでたマンションでは、管理人さんがすぐに注意してたけどな。

それにしても管理組合、そろそろできても良いんじゃないのかな。
マナーもそうだけど、前に書いてるけど水道代とかも確かに気になるしね。
305: 安全な環境を願う住民。 
[2005-05-02 10:35:00]

>布団干し禁止は、分譲マンションの常識だと思う。

 何で駄目ですかって、子供みたいな発言をしないてください。お布団は大した重量じゃないと思うのが、
大間違い、高い所から落ちって、もし一階の住戸に落ちってしまって、小さいお子様に怪我をさせたら、
もちろん責任を取ってもらいますよ。自分も被害者になる可能性が有るかもしれませんよ。
この地域の風の強さはご存じない方が居るかもしれませんが、竿、室外機も飛ばされますから。
306: 匿名さん 
[2005-05-02 11:38:00]
302様
ベランダでの喫煙禁止は管理規則に載ってました?
307: 匿名さん 
[2005-05-02 13:34:00]
今日もすっごい風ですね。
実は引越し当初からお隣のバルコニーの植物の枯葉に悩まされています。
境の戸のぎりぎりまで植物が置いてあって、飛んで来るみたいなんです。
雨の日は泥水も・・・。
まめに掃除していますが、ストレスです。
まだまったくお付き合いも無いので文句を言う勇気も無く・・・。
ガーデニングも迷惑をかけないようにしてほしいです。
308: 匿名さん 
[2005-05-02 14:25:00]
好き勝手な事ばかりして、
他の住人に配慮の出来ない人間の多いマンションですね。
309: 匿名さん 
[2005-05-02 14:54:00]
そもそも1階の庭ってほんとに危なっかしいですよね。
私は以前住んでたマンションでも色んな物を落としましたよ。
危険なのは布団叩き。
恥ずかしかったのは総レースの下着。
他の階の方も色んな物を落としましてました。靴下、おもちゃ、こいのぼり、シーツ、…
1階の方は管理人のカウンターの上にいつも置いてくれてましたが大変だなーと思いました。
気を付けていても落ちていくんですよね。
310: 匿名さん 
[2005-05-02 15:59:00]
気をつけていても落ちていく→それが人に当たっても故意ではないので責任はとらない
ということですか?
自分は今、高層階に住んでいますが落ちるようなものはベランダに置きませんし、ガーデニングも
したいですが周りへの迷惑を考え、室内で観葉植物があるくらいです。
311: To299 
[2005-05-02 16:37:00]
>管理組合のない今の段階で気になることがある場合 自販コンビニ横の受付に相談すれば良いのですか?
管理規約、規則、細則で定められていることに違反している場合は、管理会社の常駐管理人(自販コンビニ横の受付)に言えばいいと思います。
法令や、管理規約、規則、細則で禁止していないことを止めさせようと思ったら、管理組合でルール(管理規約、規則、細則)を作る必要があるかと思います。
312: ----- 
[2005-05-02 17:02:00]
【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】
313: 匿名さん 
[2005-05-02 17:12:00]
309さん、そんなお気楽な書き込みしないで。
落下物はほんとシャレにならないんですよ。
以前1F(専用庭付き)でしたが、ほんと怖かったです。
ガーデニング用のL字型の大きな金具が落ちてきた事もあったし。
カーペットもありました。
私ではないですが、布団バサミが落ちてきて顔側面に当たってけがをした人もいます。
もちろん故意ではないですが危険極まりないことです。
布団はもちろん、バルコニーの手すりに布団バサミなどを挟むのも絶対やめてほしいです。
314: ----- 
[2005-05-02 17:18:00]
【削除投稿に関連する投稿ですので削除させて頂きました。管理人】
315: ----- 
[2005-05-02 17:33:00]
【削除投稿に関連する投稿ですので削除させて頂きました。管理人】
316: ----- 
[2005-05-02 17:42:00]
317: ----- 
[2005-05-02 18:00:00]
【荒らし投稿の可能性が高いと判断しまして削除させて頂きました。管理人】
318: 匿名さん 
[2005-05-02 18:27:00]
ダイエーの刺身って鮮度悪いですよねぇ。
野菜も鮮度悪いように感じるし。
私はいつでもヨーカドーです。
他に良いスーパーあります?
319: 匿名さん 
[2005-05-02 18:35:00]
安くて広い良いゴルフ練習場教えてください
葛西ロッテ?
塩浜?
高浜のアルバトロス?サンライズ?
他に良いとこありませんか?
320: ----- 
[2005-05-02 18:42:00]
【削除投稿に関連する投稿ですので削除させて頂きました。管理人】
321: 匿名さん 
[2005-05-02 18:55:00]
322: 匿名さん 
[2005-05-02 19:06:00]
323: 匿名さん 
[2005-05-02 19:13:00]
「浦安に住みたい!」に賃貸でてたね。25万だと。
324: 匿名さん 
[2005-05-02 19:16:00]
葛西ロッテは広いけど安くはない、というかかなり高いよ。
325: 匿名さん 
[2005-05-02 20:30:00]
それにしても温泉は良い感じですね。
ちょっと塩素がきつい気がしますが、問題ないでしょう。
これから衛生に気を使う季節になりますが、きちんと維持していきたいですね。
326: 匿名さん 
[2005-05-02 21:06:00]
ロッテ葛西は平日割引とかいろいろ割り引きもあったような・・・。
葛西近辺には割り引きチケットのチラシがよく入るらしいよ。
打席無料券とかね。
高いけど、いいよ。
327: 匿名さん 
[2005-05-02 21:14:00]
浦安ではそんなチラシ見たこと無いなあ。でも確かに、高いけど、いいよ。ドライバー打つときしか行かないけど。
328: 匿名さん 
[2005-05-03 00:11:00]
318さん

新鮮な野菜や魚はダイエーやヨーカドーじゃだめ。駅ビルのアトレかショッパーズ(ダイエーと反対側の専門店の方)に入っている八百屋と魚屋がいいですよ。
329: 298の投稿者さんへ 
[2005-05-05 00:24:00]
ちゃんと、他の方々の文章を読まれてから投稿されたほうがよろしいかと存じます。
もし、善意で書いていると仮定すると、あなたの文体は不快ですよ。

もちろん、掲示板の使い方はいろいろあるので、そうでなければごめんなさい。

330: 町ひらき 
[2005-05-05 09:07:00]
5月15日 参加しないと何か問題ありますかねぇ?
用事で出席できないのですが・・・
331: ガツンと 
[2005-05-05 09:11:00]
AMPMの自販機 20円安いからよく利用します。
ただヘルシアが売り切れが多いです。
自販機ではヘルシアは販売しない方針なんですが、
AMPMはコンビニという位置づけで販売許可がでているのでしょう。
うれしい限りです。
皆様の健康への意識の高さをものすごく感じます。
332: 匿名 
[2005-05-05 09:15:00]
風呂場から化粧しない女の方がゾロゾロと。
服装もシドイ。上下スウェットとかジャージとか・・・

会社帰りとかで疲れているときは、結構パンチがあります。
疲れ倍増。
このマンションの売りですから我慢しますが、もう少しどうにかなりませんかねぇ
333: ガキ 
[2005-05-05 09:27:00]
芝生でサッカーしている小学生!昨日4〜5人でおもいっきりサッカーしてた。
まだ入っちゃだめでしょう?
管理人室から見えているのに注意しないんなら自ら注意してもいいですね。
本当に頭にきました。折角みんなルール守っているのに、
芝生は安定するまでにあと少し時間がかかります。

馬鹿親の意識をもう少し高くしてもらわないと。集団生活なんだから。
334: 匿名 
[2005-05-05 09:34:00]
引越し終わったかな?
今週末で終了?
早く養生シートはずしてください。サカイさん!
335: 匿名さん 
[2005-05-05 09:52:00]
333さん 庭って受付から見えているよねぇ
管理人もひどくない?
336: To329さん 
[2005-05-05 10:41:00]
298を投稿した者ですが、298の文体のどこが不快でしたか、よろしければ教えてもらえませんか?以後気をつけます。
337: 匿名さん 
[2005-05-05 11:09:00]
確かに、298さんがどう不快なのか知りたい。あたりまえのこと書いているだけなのに・・・

333さんはおっしゃる通りです。私も昨日その光景見ました。
緑のロープが張り巡らされているのを見て、そのバカガキたちは何にも思わないのかねぇ?
小学校のレベルってそんなものなの?幼稚園生の方が素直だ。
親も親だ!適切な判断と常識を備えてから放任して欲しい。
家の中までは立ち入りませんが共有スペースなんだからもう少し頭使えって感じです。

332さん
我慢しましょう。奥様方も昼間は忙しいですから夜しか入れないのです。
でも確かに夜帰ってきたときにすれ違う人が風呂上りの人・・・て慣れてないせいもあり異様です。
338: 住民 
[2005-05-05 17:53:00]
>風呂場から化粧しない女の方がゾロゾロと。
家に帰るだけだから、化粧する方が可笑しいではないでしょうか?
>服装もシドイ。上下スウェットとかジャージとか・・・
寝巻きよりマシ!我が子も真似しようとしたが、禁止させました。

339: 匿名さん 
[2005-05-05 19:33:00]
街開きの金券500円ってどこから捻出してるか知ってる人いますか?
管理費?SGクラブの会費じゃ足りないでしょ?
340: 住民です 
[2005-05-06 00:56:00]
5月15日の町開きイベントで、住民の方がビートルズやジャズのバンドをやるとありました。
私も楽器をやる趣味があるので、そういったことには参加したいと思うのですが、
今回はどのような経緯で住民の方がバンドを結成することとなったのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
シーガーデンクラブのHPを見ましたが、それらしい記載はなかったので。
341: 匿名さん 
[2005-05-06 06:42:00]
>>338
>寝巻きよりマシ!我が子も真似しようとしたが、禁止させました。

お風呂のあと子供をパジャマに着替えさせるのって変ですか?なんの疑いもなくそうさせてたんだけど。
(幼稚園児)
342: 匿名さん 
[2005-05-06 07:50:00]
美人のスッピンは見れて得した気分になるけど、9割りは化粧と言う仮面をはがしてモンスターになってる。
逃げたくなる気持ちはみなおなじでわ…
343: 匿名さん 
[2005-05-06 08:15:00]
15日は騒がしくて家でゆっくりできませんね。
中庭でバンド演奏なんてされたら、かなりの騒音(失礼)ですね。
敷地内の大きなイベントはこれっきりに願いたいです。
344: 匿名さん 
[2005-05-06 08:54:00]
暗闇の素顔はインパクト大なので、なるべく旦那が帰宅する前にお風呂済ましてください。
345: 匿名さん 
[2005-05-06 09:03:00]
風呂の後はスウェットとかでも充分じゃないの?
以前、会社帰りかどうか知らないけどスーツ姿で入ってきた人にはめっちゃ違和感を感じました。
それは極端だけど、所詮同じ居住者同士なんだから気さくな付合いで良いかと思います。
社交クラブじゃないんだし。
346: 匿名さん 
[2005-05-06 09:12:00]
他人様の文体に口出しするのに、ただ不快だというだけでは荒れるだけではありませんか?
もう少し気を遣いましょう。
347: 匿名さん 
[2005-05-06 09:15:00]
素朴な質問!
住民同士、挨拶(こんにちわ、こんばんわ及び会釈)は必要ですか?
私はしてます。時々軽く無視されます。
普通のことですが、それさえも不要と思っている人が居るみたい。
社宅では普通にやってることですが、このような気心知れない人ばかりだからこそ必要?不要?
皆さん堂思います?
348: 匿名さん 
[2005-05-06 09:21:00]
わたしは普通に会釈してます。知らない日とでも同じマンション=近所の方と思っているのでしてます。半分以上は会釈をしてくれるのでこれからも続けようと思っています。
349: 匿名さん 
[2005-05-06 10:01:00]
何か考えているときはご挨拶を忘れた場合もあったが、基本的にご挨拶をし、会釈してます。偶には無視されても理解して平気です。お互いにご挨拶すると、近隣の親切感がするので、自分も気持ちが良くなるでしょうね。
350: 住民 
[2005-05-06 10:22:00]

 341さんへ:

>お風呂のあと子供をパジャマに着替えさせるのって変ですか?
すみません、批判するつもりはありません、我が家はそうさせたくないだけです。勿論それは人の自由ですので、
気を悪くさせてしまったら、申し訳御座いません。
351: 匿名さん 
[2005-05-06 10:40:00]
挨拶然り、子供の教育然りですが、気づきのない人に対して、
子供じゃないのだから周囲がとやかく言う事でもないのでは?
いつも挨拶出来る人は、感じ良いし、印象に残るので、
何か有事、例えば大地震等が発生した時など、大変な事が起こっても
周りの人を助けてあげたり助けられる人となるでしょう?
余り印象悪い人は、何かあった時に、印象悪いから見捨てられる人。
そうなった時に後悔しても、気づくのが遅いという事だと思いますよ。
気づきのない人って、嫌ですね!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる