旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第5章】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. シーガーデン新浦安【第5章】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティを利用させていただきありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達したため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
入居まであと僅かな日にちを残すこの時期にスレッドを変えることは
大変、恐縮ですが、利用者のマナーとして規定の投稿数は守りたい
と思います。
「シーガーデン新浦安【第5章】」というスレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41279/

[スレ作成日時]2005-03-21 06:37:00

現在の物件
シーガーデン新浦安
シーガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市日の出12-1
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分

シーガーデン新浦安【第5章】

201: 匿名さん 
[2005-04-25 14:43:00]
確かに苦情書きを頭こなしに書かれると、うるさいなーとか、細かすぎじゃない?
とか思うし、住民以外に見られたら恥ずかしいよ、って思うかも知れないけど、
SGの住人はそれだけ住人意識が強く、住人みんなが不快なく生活できる様真剣に考えてる訳だから、
取り敢えず今は自分と家族達が苦情の対象にならないように日頃から気を付ける事じゃないですか?
確かに私もヤダなぁーとか、えー、とか思う事一杯ありますし、
特に上の住人の足音はハンマーか何かでたたいてるくらいの音がするので、わざと?とか思ってしまいます。
でもみなさん同じくまだ住まいに慣れていない訳だし、
家族もそれぞれ片付けや整理が終わってなくて落ち着いていないから、あれもこれも完璧にって訳には行かないと思いますが、
気付いた事から注意しあったり改めるべきかと思います。
苦情や違反行為など、ここに書く事はよいと思います。
あって当たり前なんですから。
良い点や、憧れてた思いは今まで一杯書かれてきたでしょ。
もう購入して入居している訳ですから、書き込み内容が住人から住人へになるのは普通の事かと思います。他に何があるのですか?
202: 匿名さん 
[2005-04-25 15:17:00]
>>201
だからなぜここの掲示版かということです。
以前はこの掲示板とか、オープンのものしか無かったからここを使うしかなかったのでしょうけど、
今はSGCや非公式のものも含めても住民だけで情報交換できるものがあるわけですから・・・
もしそれらを知らないのであれば、以前のスレッドも含めて過去ログを調べてみてください。
こちらの掲示板が匿名だからといって苦情を並べるのであれば、それは本人のストレス解消以外何者でも無いと思うのですが・・・
203: 匿名さん 
[2005-04-25 15:30:00]
>>201
もし住人意識が強いなら尚のことここに書くのはやめるべきだと思いますよ。
規約を読んでいなかったり、非常識だったり、我が儘だったり。
直接注意してあげた方がお互い幸せじゃないでしょうか?
あなたの言う通り、あって当たり前なのですから。

ここは公衆の面前です。SGの住人を騙るなら、常識を考えましょう。
204: 匿名さん 
[2005-04-25 15:31:00]
>>201さん
私も202さんと同じように購入者専用の掲示板で情報交換した方が良いと思っています。

ちなみに「新築マンション関東板」は購入される方のための掲示板であり入居された方の掲示板ではないようですよ
詳しくはリンクを見てください
http://e-mansion.co.jp/com/

205: 匿名さん 
[2005-04-25 15:34:00]
>>204
うまくリンクできなかったので文章を貼り付けます(スミマセン)

新築マンション関東板
関東において新築マンションを購入したいなあ、
既にマンションを購入して入居までが待ち遠しいなあ、
などなど関東で新築物件を購入される方のための物件毎にスレッド(話題)たてるための掲示板です。
マンション購入に対して日々感じていることなどありましたら書き込みしてください。
206: 匿名さん 
[2005-04-25 15:42:00]
苦情は管理人に言って掲示板(現実のね)とかエレベーター内に掲示してもらうか、全戸配布してもらうのがいいんじゃない?
少なくともココに書いて解決できるもんじゃ無いでしょ。
207: 匿名さん 
[2005-04-25 15:51:00]
201です。
家はパソコンがありません。
携帯でしか書き込みする事ができないのです。
他にも同じ方がいるのでは?
ここでの苦情書きを反対されている方達は何故そんなに公開掲示板に書く事がゆるせないのですか?
何か困る事でもあるのですか?
特別大きな事件やトラブルにつながる危険性などがあるとは思えませんし、まして、
本当に危険をしらせたり苦情を訴えたりするにはすごく便利な掲示板かと思います。
口で直接言えるものなら言いたいですけど、私はかなり若い妻なので生意気地味た行動はできません。
私の家の家族はこの掲示板が何よりたよりになっています。
208: 匿名さん 
[2005-04-25 16:04:00]
非公式の掲示板は携帯でも閲覧・書込みできますよ。
209: 匿名さん 
[2005-04-25 16:14:00]
そこは自分の名前や部屋番など入力しなければいけないでしょ?
家の旦那は、隣人トラブルや個人情報流出の可能性があるから使うなと言われました。
まだ住人がどんな人達なのか全くわからないし、ここでわきあいあいと交流するのも悪くないのでは?
210: 匿名さん 
[2005-04-25 16:19:00]
>>201さん
世の中にはパソコンも使わない、携帯も電話、せいぜいメールだけって言う人多いですよ。
そんな人はどうするんですか?
本当に危険な事や苦情などは、常識的に考えて、このマンションと実質関係のない公開の
掲示板に投稿するより、直接いえないにしても、管理室に申し出ましょう。

すんでいる人が皆平等に情報を得た方がよいのではないですか?
本当に危険をしらせたり苦情を訴えたりするには・・・
211: sageろってば 
[2005-04-25 16:23:00]
だから管理人に言って対処して貰えって。
PCがあっても携帯があってもここを見ている人数なんて限られてるでしょうが。
212: 匿名さん 
[2005-04-25 16:26:00]
ここに苦情書きするのは禁止という訳ではないでしょ?
別にいいんじゃない?
213: 匿名さん 
[2005-04-25 16:45:00]
214: 匿名さん 
[2005-04-25 16:45:00]
私も入居者限定掲示板に抵抗がある一人です。
個人情報の保護に不安があるので。
万が一苦情を書き込みして、個人が特定されてしまったらどうなるのでしょう?
そう考えると怖くて参加できません。
ペットの糞にしても常識では考えられない事がおきていますし、必ずしも「普通」の方ばかりではないですよね。
それに管理室に苦情を訴えて、どの程度解決しているのでしょう?
ここに書き込みしたくなる方の気持ちわかります。
215: 匿名さん 
[2005-04-25 16:59:00]
直接言うのもいや。
個人が特定されてしまうかもしれない掲示板もいや。
管理室は信用できない。

じゃ、我慢するしかないでしょ。
陰口しかたたけない、パカしかいないの?
ここで、ストレス解消してどーすんのよぉ〜!
216: 匿名さん 
[2005-04-25 17:00:00]
>>それに管理室に苦情を訴えて、どの程度解決しているのでしょう?
>>ここに書き込みしたくなる方の気持ちわかります。
ここに苦情を書いたって便所の落書きかチラシの裏程度でしょ。マナーやモラルがなってない人には届かないんじゃない?
モラルやマナーの啓蒙って管理人(本来なら管理組合)から掲示なりした方が効力あるんじゃないかな。それでも効かなきゃそういう人たちが集まったマンションって事で。
217: 匿名さん 
[2005-04-25 17:26:00]
218: 匿名さん 
[2005-04-25 17:28:00]
↑しつこいな、おじさんかおばさん。
頑固も程々に。
あんたこそ言いたい放題書き込みして、その書き込みをそのまま専用掲示板にのせたら?管理人に言ったら?
219: 匿名さん 
[2005-04-25 17:30:00]
218だけど216の事ね
220: 匿名さん 
[2005-04-25 17:34:00]
218だけど215だった
221: 匿名さん 
[2005-04-25 17:51:00]
222: 匿名さん 
[2005-04-25 18:40:00]
221さん、退場。
迷惑です。
223: 匿名さん 
[2005-04-25 18:48:00]
224: 匿名さん 
[2005-04-25 19:26:00]
216と221は同一人物ですよね。
気持ち悪いです。住民だとしたらもっと気持ち悪い。
225: 216 
[2005-04-25 19:52:00]
ん?私?221は違いますよ。
ただ一行目は我ながらちょっと酷かったですね。余計でした反省してます。
あとは煽ってもいないし正論を言ってるつもりだけど…
226: 興味津々 
[2005-04-25 20:15:00]
ミーハーなこと聞きます。
みんなの旦那さんってどんなところに勤めているの?
年収って可也いいの?
227: 匿名さん 
[2005-04-25 20:18:00]
226
某製紙メーカー
年収って普通聞きますか?
でも毎月苦しいかも・・
228: 匿名さん 
[2005-04-26 02:05:00]
226
もう匿名の掲示板だと何でもアリだな(苦笑
みんな親切に教えてくれると思ってるんですか?
先にあなたのご主人の教えてくれたら考えるよ。
229: 匿名さん 
[2005-04-26 09:15:00]
なんだっていいじゃない
230: 喝! 
[2005-04-26 09:41:00]
229最低ね。あんた参加する資格ないよ。
226さんも匿名だからって聞いていい質問と悪い質問ぐらい自分で判断できるだろうが。
227も軽はずみに答えるな。
231: 匿名さん 
[2005-04-26 19:01:00]
結局のところ、住民の管理組合ができてないから、揉めるんだよね。
管理会社に聞いても何だかあやふやだし、どうなってるんだろう?
どうせいつかはやらなきゃいけないんだから、早いうちに理事やりたいね。
232: 匿名さん 
[2005-04-26 20:06:00]
...
233: 匿名 
[2005-04-26 20:40:00]
231さん
是非、立候補してください。
前向きに取り組んでいただける方には支援は惜しみません。
234: 匿名さん 
[2005-04-27 10:59:00]
他人任せなレスが多いのは、SGの住人じゃないからかな。
SGの住人なら、みんなが理事にならなきゃいけないんだから、レスつけるぐらいの人なら自らやってホシイな。
235: 匿名さん 
[2005-04-27 11:09:00]
いやいや、こういうやからは(俺もだけど)管理組合が出来たら自分はやらずに管理組合の文句を
掲示板に書き込むでしょう。
管理組合は何をやっているんだ、とか、何処に目を付けているんだ、とか・・・

無理して、ちょいと広めのマンションを買ったんだからレベル低いのしょうがないよね?
地盤と一緒に、沈んでいくしかないね。SGは・・・あはは・・・
236: 匿名さん 
[2005-04-27 11:29:00]
大規模修繕の時よりは最初の方がラクらしいね>理事
でも最初は色々決めなきゃならなそうだから2年目くらいがいいかな。
とかいいながらもクジ引き(?)で決まってしまったらお父さんたちは「仕事」と割り切ってキチンと出来るのよ。
それなりに会社で交渉、会議慣れしてるからね。
先人の話を聞くと、その内そういうのが好きな人が出てきて理事(自治会長とかも)に立候補とかするようになるみたいね。
237: 匿名さん 
[2005-04-27 11:46:00]
でもやっぱりやりたくないなぁ・・・
238: ----- 
[2005-04-27 12:00:00]
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。
 wakwak.ne.jpからの投稿者1名が荒らされております。管理人】
239: 匿名さん 
[2005-04-27 13:02:00]
MEって何?
240: 匿名さん 
[2005-04-27 13:41:00]
理事になりたくないのは、他のマンションも一緒じゃないかい?
特にSGだけの問題じゃないんじゃないか。
でも235さんの言う通り、文句を組合に言う人って多そう。
(SGがってことじゃないよ。世間一般的に。)
で、文句つける人に限って、匿名とか自分は何もしないって人が多いんだよね。

ただそんな人も住民である限り、いつか理事にならなきゃいけないんだから、
理事になったときのご活躍に期待したいもんだ。
241: 匿名さん 
[2005-04-27 14:01:00]
24日の三番瀬の青潮とコハダはどうでしたか?
気にならない程度?
242: 匿名さん 
[2005-04-27 14:22:00]
600世帯以上あるから、任期2年として理事15人(多くても22人?)。一回回ってくるのにダブらなくとも50〜80年以上はかかる。
任期1年理事40人としても、ダブらないで15年かかるからね〜。
死ぬまでに回ってくるのでせうか?
243: 匿名さん 
[2005-04-27 14:55:00]
239です。住民です。本当です。
鍵の本数言ったら信じてもらえます?(非接触4本+普通の3本)
そんなことは堂でもよいのですが・・・

でMEって何?

24日は三番瀬のゴミ拾いも参加しました。
来年も参加します。
244: 匿名さん 
[2005-04-27 15:12:00]
MEはMarinaEastの略。正確にはマリーナイースト21。日の出、明海地区の事。
三番瀬クリーンナップ(ミニ)は5/8にもあるみたいですよ。連休のシメに是非。
245: 匿名さん 
[2005-04-27 16:21:00]
ゴミ拾い、5月8日もあるんですか?
4月24日ので相当綺麗になりましたよ。
自転車とかバイクとかが埋まっていて、そんなものは取れませんでしたが・・・
PETボトルとか食品トレーとかが多かった。誰が捨てるんでしょうか?食品の白トレーなんか。
浦安以外から流れ着いたものでしょうけど。

子供にボランティア精神を教えるためと地元に愛着を持つには
格好のイベントでした。

246: 匿名さん 
[2005-04-27 18:54:00]
みなさんの旦那さんの年収・・・・・・・
気になります。やっぱり1千万円とかあるんですか?
247: シーガーデン住民 
[2005-04-27 19:13:00]

  5/8三番瀬クリーンアップにぜひ参加したいです、この前の日曜日に三番瀬に沢山の人が訪れ、SGの希少価値、
立地は本当に素晴らしいっと感じました、これからも三番瀬を綺麗に守り続けたいです。
>子供にボランティア精神を教えるためと地元に愛着を持つには格好のイベントでした。

 郵便にSGを売りませんかって、チラシが入ってたが、皆さんご覧になりましたか?
248: 匿名さん 
[2005-04-27 19:16:00]
ここを売ってしまう○○はいないと思いますが、うちには入っていません。
249: 匿名さん 
[2005-04-27 20:19:00]
そりゃ年収の高い人の集まりだから1千万円は軽くあるでしょ。
もしかして人の事が気になる人は低収入?まさかよね!?
250: 換気扇フィルター業者に注意 
[2005-04-27 21:18:00]
189さん、私はこの業者にだまされて不要なフィルターを数万円分買わされてしまいました。
「管理会社から委託された換気設備の説明です。」と忙しい夕食の準備をしているときににやって来て、勝手に人の家のフィルターをはずし
「これはすぐに駄目になりますから、3セットくらい必要です。実は内覧会の時にも管理会社から委託されて説明に
来ていたんですが中間マージンをたんまり取るのでなかなか皆さん契約してくれませんでしたが、今なら出血大サービスします」
と長々と居座り続け、結局根負けして買わされました。
主人が帰ってきてから、管理人さんや長谷工さんに聞いてもらったんですが、そんな依頼はしていないそうです。
そもそも換気扇フィルターは汚れたら水洗いすれば何年も使えるそうです。
その業者は新築マンション住民ねらいの有名な悪徳業者らしいですから皆さん気をつけましょう。
今は管理人さんが出入り禁止にしていますから、被害は無いと思いますが皆さん気をつけてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる