旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張ガーデンオアシス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 花見川区
  6. 幕張ガーデンオアシス
 

広告を掲載

はてな [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

幕張地区に住みたいと思っています。
ベイタウンを考えていたけれど、なんか賛否両論??
憧れやイメージだけでむやみに住んではいけないような気になってしまいました(汗)
ガーデンオアシスはどうなんでしょう・・・?

[スレ作成日時]2005-07-02 15:27:00

現在の物件
幕張ガーデンオアシス
幕張ガーデンオアシス
 
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町5丁目417
交通:総武・中央緩行線 幕張駅 徒歩11分

幕張ガーデンオアシス

2: 匿名さん 
[2005-07-02 15:57:00]
パンフレットにはベイタウンの事ばかり載せてますが違うんですけど・・・って感じ。
小さな子供がいる方はベイタウンの方がいいと思うんですが。
国道から少し離れてるとはいえ排気ガスなど気になります。
価格は魅力的ですよね。ベイタウンのように借地権ではないし駐車場も安い。


3: 匿名さん 
[2005-07-02 16:38:00]
直床ナロースパン最高!!
周辺と合わせて団地そのものなのも◎。
4: 匿名さん 
[2005-07-02 17:42:00]
直床であの立地だから安いんです。
5: 匿名さん 
[2005-07-03 22:43:00]
MR以前見に行った者です。梁が多少気にならましたが、好印象でした。
ベイタウンは確かに魅力的な街ですが、地代などに抵抗があったり、夜型
生活には向いていない所なので、オアシスは生活しやすく、私的には良い
物件だと思います。
6: 匿名さん 
[2005-07-10 16:56:00]
アスベストは大丈夫なんですかね?工場跡地がすぐ近くなんで少なからず影響はあるんでしょうね。
7: 匿名さん 
[2005-07-10 18:19:00]
どこが工場跡地なんですか??教えて下さい。
8: 匿名さん 
[2005-07-10 23:53:00]
物件そのものは売主にもなっているニチレイの倉庫の跡地でしたっけ?
実家から近く、検討しましたが東京方面への通勤は結構つらいものがあるので、見送りました。
今日現場の付近を通ったけど、ベランダ側の梁は現場施工でなく、どこかで作って持ってきたものをはめ込んだ感じでした。
直床ナロースパン!この物件の短所を見事に言い当ててますね。他の部分ではいい点もあるんだけどね。
9: 匿名さん 
[2005-07-11 17:25:00]
アスベスト騒ぎは現地の道路向かいみたいですよ!
確か三菱マテリアルだったと思うんですけど昨日の朝日新聞に載ってましたよ!
10: 匿名さん 
[2005-07-11 18:44:00]
だいたいこの辺りは国道が近いし空気悪すぎ。
小さな子供がいる家庭はよーく考えた方がいいですよ。
アスベストは道路向かいのどこなんですか。
どういう内容で載っていたのか教えて頂きたいです。
11: 匿名さん 
[2005-07-12 09:15:00]
工業地域なんで仕方ないんじゃないの
12: 匿名 
[2005-07-12 09:30:00]
都内と比較すると、空気はかなり良いと思うよ。
幕張よりもっと田舎や、閑静な住宅街とは比較にならないと思うけど、
国道沿いは住むには便利だし、物件的にもコストパフォーマンスいいから、
前向きに検討してます。

ただアスベスト情報、かなり気になります。

この物件、前向きに検討されてる方いませんか?
13: 匿名さん 
[2005-07-12 10:19:00]
国道沿いってのでもう身体に悪い感じ。北側の窓ガラスはかなり汚くなるでしょう。
それに二重床じゃないのもどうなのかと思います。
裏の空き地は何が建設されるのでしょうか。また車関係ですか。
14: 匿名さん 
[2005-07-12 12:18:00]
14号沿いはやっぱり空気は悪いみたいよ。地元掲示板(まくじょー)にも、
引っ越してきたら呼吸器疾患が悪化した、みたいな事書いてあったよ。
15: 匿名さん 
[2005-07-12 12:50:00]
住まい〜の掲示版では国道からは結構離れてるから問題ないなんて
書き込みみつけましたがうちも100m近く離れてますが子供は喘息になりました。
16: 匿名さん 
[2005-07-12 18:35:00]
アスベスト以前の問題ですかね・・・。
ベイタウンへのあこがれだけでは実際厳しいかも・・。
ベイタウンでおしゃれな感じに惹かれて前向きに検討していたんですけどアスベスト
騒ぎで冷め始めました。
先日、担当者の方にアスベストの事思い切って聞いてみたけどしっかり答えてくれな
かったのは非常に不安に思っています。
17: 匿名さん 
[2005-07-12 19:35:00]
16さん、ガーデンオアシスはベイタウンではありません。幕張町です。
貰った資料の中に街の紹介みたいのがあって殆どベイタウンの事
だったので間違っちゃうのもしかたないと思うんですけど違いますから。
アスベストはどこが問題になってるのでしょうか。担当者の方がしっかり
答えてくれないなんて不安ですね。
18: 匿名さん 
[2005-07-12 20:24:00]
>15
自分の住んでいる地区を安全と考えたい気持ちは分かりますが
100M離れているから問題ないという科学的根拠のない書き込みはやめましょう。
まるで今の自動車排ガス規制に逆行するような考えです。


19: 匿名さん 
[2005-07-12 22:46:00]
国道から100m離れてれば大丈夫と思ってしまうのですがどうなのでしょうか?
ここは357と14に挟まれてる立地がどうも気になります。
20: 匿名さん 
[2005-07-13 16:09:00]
アスベスト問題や空気の悪さ、それ以外で悪い点は他にありますか?
良い点も聞かせて欲しいのですが、ご存知の方。
販売状況は良いみたいだから、人気があるのかと思ってたんだけど、
どうなんでしょう?
21: 匿名さん 
[2005-07-13 17:52:00]
二重床ではない。眺望もよくない。
良い点は地元の方だったら安くて購入しやすい物件ではないですか。
でも実家が近いとか本当に幕張が好きで・・・とかではなかったら
特に魅力は感じないのです。
22: 匿名さん 
[2005-07-13 18:05:00]
特にここが素晴らしい!!て言う点があるわけではありませんが、
全体的(価格/立地/設備内容)に見ればバランスの取れたいい物件だと思いますよ。
ベイタウンのメリットは享受したいけど、実際に住むのはと思ってしまう我が家などには
身の丈にあった物件かなと思います。
眺望は見込めませんが、日当たりは問題なさそうですし、将来的にこれ以上悪くなる可能性は低いと
考えればよいのではないでしょう。

ただ、皆さんが書かれている国道の問題と学校が遠い事がネックになって踏ん切りがつきません。

23: 匿名さん 
[2005-07-14 01:27:00]
全戸南向きである点とか、幕張に近いとか、価格の割にいいマンションだなと
思っていたのですが、なかなか厳しいものありそうですね。参考になりました。
これくらいの価格帯だと、長谷工さんの船橋行田公園の物件とか、三井さんの
新船橋の物件の方が、お値段的にもちょうど良くて、いいのかしら???
車排ガス嫌悪VS野田線嫌悪 というところでしょうか。。。三井さんの
新船橋だったら夜は電車走らないから、やっぱり線路の方がよさそうですね。
二重床だし、防犯対策はかなりやられているようだし、食洗機がつくし、眺望良さそうだし。。。
でも、たしか、旭硝子の工場跡地から、有害物質が出てるので、土壌改良中とか。。。
長谷工さんの方だったら、公園の環境とかよさそうなんですよねぇ。
ガーデンオアシスのエントランスの水周りとかかっこいいんですけどねぇぇ。排ガスですか。。。
もうちょっと迷います。
24: 匿名さん 
[2005-07-14 09:02:00]
契約した者です。
現在都内に住んでいますが、我が家の予算と条件(設備・環境)の折り合いのつく物件がここでした。
小さい子供が居ますので、公園も沢山あり、輸入食材や雑貨を取り扱うお店もあって、
引越しを楽しみにしているのですが、
アスベストはとても心配です。今度担当の方に詳しく聞いてみようと思います。

国道の騒音や車排ガスは、現在もっと交通量が多く、うるさい所に住んでいますので、
我が家にとっては、環境が良くなるので、みなさんが色々おっしゃっている事も、気になりません。
確かに、お金持ちで予算に上限がなく、通勤も関係なければ、ベイタウンやもっと良い物件を選べるのでしょうが、
我が家にとっては、調度良いサイズで、庶民の我が家にとって納得の物件となります。

確かに色々問題があって、数年前幕張駅前の再開発でかなりトラブルがあった事や、そのトラブル中に出来た公団付近が
アスベスト問題のある場所で、ガーデンオアシスからは国道をはさんで向いですね。
駅前もびっくりするくらい廃れた感じだし、本屋・レンタルビデオ屋・大きな図書館など無い物も色々ありますね。
それでも納得出来たから、購入を決めました。

購入を決めた方ともお話したいのですが、いませんか?
25: 匿名さん 
[2005-07-14 09:16:00]
公園も沢山??結局はベイタウンの方へ行かないと大きな公園はありませんよね。
子供が学校から帰ってきて遊べる公園がこの辺には少ないのがとても不満です。
たまに夕方ベイタウンへ遊びに行くと学校から帰ってきた子供達がとても楽しそうに
皆で遊んでいます。子供もいいなあ〜毎日この公園で遊びたいと言います。
買い物などは便利ではないでしょうか。幕張駅ももうちょっとどうにかして欲しいですね。
26: 匿名さん 
[2005-07-16 18:30:00]
清○建設の知り合いに聞きましたがLL40の直床のほうが二重床より子供の走り回る音は響かないようですね。
二重床ってリフォーム時以外にメリットあるの?
27: 匿名さん 
[2005-07-16 21:00:00]
改めて買ってよかったと思う。オアシス最高!
28: 匿名さん 
[2005-07-16 22:20:00]
安くていいんじゃない〜。ベイタウンは高くて手が出なかったわ
29: 匿名さん 
[2005-07-18 18:35:00]
ベイタウンにしても、その近くでも この時期、海近くは臭くないの? 洗濯物とか大丈夫?
30: 匿名さん 
[2005-07-18 18:54:00]
オアシスの近くですが海の臭いたまにします。別に気になりませんけど
31: 匿名さん 
[2005-07-19 15:11:00]
出来上がるのが早いのはなぜですか?
ガーデンフォートに似てますね。でもこちらの物件の方が
立地、設備ともに全然良いですね。
32: 匿名さん 
[2005-07-21 21:29:00]
契約した者です。予定より早く作られてるみたいですね
ガーデンフォートとガーデンオアシスは共にリクルートの物件だから似てますね
建設は違う会社みたいですけど
33: 匿名さん 
[2005-07-22 23:02:00]
中学校区は千葉市立幕張西中学校が通学校です。私立に通うのでなければ、
約2.5kmの幹線道路沿いを幕張インター近くまでとぼとぼと30分以上
かけて通学することになります。
足を鍛えるにはもってこいですが、お子さんの肺への優しさも考えてあげてください。
34: 匿名さん 
[2005-07-22 23:17:00]
そんなに空気悪くないよね。別に国道沿いをずっと歩く必要ないし。
善意の発言のようで、過保護過ぎるのか、ただ文句言いたいだけなのか?
子供の事を考えないで新居を購入する親は、いませんよ。
35: 匿名さん 
[2005-07-22 23:24:00]
オアシスから近い同じような立地に住んでいますが空気悪いですよ。
過保護って、長い間住むんだから環境大事でしょ。
空気の悪い国道に挟まれた場所に住んで大丈夫なのかって・・・
36: 匿名さん 
[2005-07-22 23:40:00]
既知とは思いますが、ガーデンフォートの紹介記事です。
http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20030430A/index....

ガーデンフォートさんは、言ってみれば全ての面で先輩なわけですし、
管理委託、管理組合の件では是非アドバイスいただきたいと思います。
そうはいっても、ギブアンドテイクの精神で、私たちも何か協力できるといいのですが。
そこで一つ質問というか提案なのですが、管理の面で共有できる部分が多いと、コストダウンができませんかね?
単純にスケールメリットが増すと思えば、確実に単価は下げれると思うのですが。どうなんでしょうか??
管理組合できたら考えてみてもいいですよね。
37: 匿名 
[2005-07-24 11:06:00]
2歳の子がいます。幼、小、中と計12年間、2本の幹線道路に挟まれて生活することがとても心配になっています。
このような環境の中で、通学したり、校庭で遊んだり・・・。不安です。このあたりで長い間生活している方に色々アドバイスを聞きたいです。
38: 匿名さん 
[2005-07-24 19:18:00]
オアシスと同じような場所に1年ぐらい住んでいます。
子供は喘息、アレルギー性鼻炎になってしまいました。
身体の事を考えて秋には引っ越します。
39: 匿名さん 
[2005-08-01 12:47:00]
購入したものです。
幹線道路に挟まれた立地で色々と議論があるようですが、
排気ガスに関しては、船橋市内や、千葉の中心側の方が車の流れも悪く
空気は悪いように感じます。
物件をはさんでいる14号、356号ともにあのあたりは比較的車の流れがスムーズですし、
風のとおりも良いので、空気は良いほうだと思います。
空気のきれいさを考慮して物件を決めるのであれば、
首都圏で交通の便の良いところなどは皆無なのではないでしょうか?
バス通勤するところなどでよければあるかもしれませんが、
空気の悪いのは、あの地域特有の問題ではなく、首都圏全域の問題なように感じます。
何もかも、条件の揃った物件などあるわけもなく、交通の便、環境、値段、管理面
などから譲れないものを考慮して、総合的に判断する必要があるかと思います。
40: 匿名さん 
[2005-08-01 16:56:00]
私も購入したものです。
39さん、とても明解な内容に嬉しく読ませて頂きました。

ここでは空気の悪さなどのマイナス面が多く書かれており、その点ばかりが議論され、他にも良い点があるでしょ?と残念に思っていました。
39さん、ありがとうございます。
確かに排気ガスなどに神経質な方には、悪い環境だと思われるのかもしれませんが、
緑も多く、首都圏の本当に悪い地域よりは、幕張はとても良い地域だと認識しております。
実際その都内の空気のそれ程良くない所に現在住んでいますから、現在の住いと比較しても、とても良い環境だと思っています。

逆にみなさんはそんなに空気のきれいな地域にお住いなのかと、びっくりしながら読んでいました。
総合的に判断して、我が家はとても良い物件を購入できたと思っています。
41: 匿名さん 
[2005-08-01 18:56:00]
首都圏の本当の悪い所とくらべるのは意味がないと思いますが。
わざわざ千葉で国道に挟まれた立地に住むのはどうなんだろう・・・
とうちも迷っています、価格はとてもお手頃なんで。


42: T 
[2005-08-01 21:01:00]
私も購入したものです。排気ガスのことについて議論してはキリがないので… 春先からいろいろな物件を見て回りましたが、価格と広さや間取り、設備などの内容のバランスでこの物件を上回るものは出てきませんでした。未だに未練がましく住宅情報誌を見たりしますが、オアシスの価格と同等の物件で興味をそそられるものはほぼ皆無ですね。
43: M 
[2005-08-01 21:08:00]
同感!
44: 匿名さん 
[2005-08-01 21:21:00]
続いて、同感!!!
6月に契約後も、気になりネットや雑誌で他の物件を見てはいますが、
オアシスに決めて正解だったと改めて思う日々です。
45: 39 
[2005-08-01 22:11:00]
39です。
週末時点でオアシス側は15階まで形ができてました。

>36さん
管理費のコストダウン 興味深いですね。

46: 匿名さん 
[2005-08-01 23:18:00]
1期で契約した者です。確かに排気ガスは気になりますが、ずっと生まれてこのあたり周辺(千葉市内)に住んでいるものですからさほど問題にしてません。価格、収納の多さ、買い物に便利、公園もベイタウンに比べりゃ小さいですがたくさんありますし。私はここに決めて大満足です!早く引っ越したい・・。
47: 匿名さん 
[2005-08-01 23:33:00]
ガーデンフォートより良い立地だと思います。あせってそっち購入しなくて良かった。
48: 匿名さん 
[2005-08-02 09:10:00]
近くに公園沢山ないよ、だから小学生がマンション内の狭い敷地の公園でよく遊んでる。
49: 匿名さん 
[2005-08-02 09:45:00]
オアシス周辺の幕張5丁目だけでも、公園は5つあって、それに海浜公園やもう少し離れた所も含めれば、
公園多い方だと認識しています。
小学生くらいになると、そういう公園では満足出来なくなるのでしょうか?
それとも、何かの理由があって遊べる公園がないのでしょうか?
周辺の公園を見る限り、幼稚園に通う我が子にとっては充分なのですが・・。
50: T 
[2005-08-02 21:20:00]
そんなに公園が近くにあることに執着しなくてもよいのでは?小学生の時なんて、あちこち自転車で遊びに行きませんでしたか?歩くのだって苦にならないし。中学校が遠いという話題も出ていましたが、子供は環境適応力があるので大人が心配するほどのことは全くないですよね。
51: 匿名さん 
[2005-08-02 21:44:00]
遊具の整った公園が少ないという事ではないですか?
学校から帰ってきてちょっと海浜幕張までなんて、遊びに行くなんて無理でしょうし。
今と自分達の昔の頃とは違う、中学は遠いと思います。自転車で行ければいいと思うんですけどね・・・


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる