旧関東新築分譲マンション掲示板「多摩センターのアルテヴィータ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 鶴牧
  6. 多摩センターのアルテヴィータ
 

広告を掲載

やまやま [更新日時] 2019-03-24 12:12:45
 削除依頼 投稿する

多摩センターのアルテヴィータってどうですかね?
契約または検討している方がいらっしゃいましたら情報交換しませんか?
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2003-07-03 11:20:00

現在の物件
アルテヴィータ
アルテヴィータ
 
所在地:東京都多摩市鶴牧1-17
交通:京王相模原線 「多摩センター」駅 徒歩5分

多摩センターのアルテヴィータ

242: 匿名さん 
[2004-05-18 14:49:00]
いやいや、連光寺のライオンって川崎街道沿いでしょ?
桜ヶ丘記念病院の川崎街道はさんで反対側だよ。
あそこ交差点に新しいマンションできたじゃない?
あれの近くだよ。
ところでアルシオンって売れたの?

243: 匿名さん 
[2004-05-18 15:06:00]
アルシオンは完売したみたいですよ.坪単価180万は高いけどね.
この裏手のライオンズは坪単価いくらで売り出すのでしょうか?
85米で4100万円台ならば買いかな?
244: 匿名さん 
[2004-05-18 16:16:00]
聖蹟のライオンズは、中河原のラヴィラよりも高いとみた方がいいでしょう。
最近できた聖蹟の駅近の高層も高い〜って感じでした。
アルシオンって、しまヘビみたいなマンションですよね。狭そうな感じでしたが完売したんですね。
やはり、アルテヴィータを買うべきだったんですよ。
245: 匿名さん 
[2004-05-18 16:52:00]
まだ若干残りあるよ! > アルテ

246: 匿名さん 
[2004-05-18 19:37:00]
聖蹟のアルシオンは以前見に行ったけど、今思えば部屋が狭いわりには高かったような気がします。
それにしてもあの外観は、完全に浮いてますよね?
247: 匿名さん 
[2004-05-19 09:38:00]
そういえば、聖蹟にエールトレビューというのもあったが、
完売したみたいだね。
あの物件ちょっと狭かったような気がするな、価格の割には、、、
関戸の花火大会の見物立地としては最高かな!
Dグラ煉瓦坂も販売方法で物議を醸し出しているみたいだね。
色々な販売戦略があるね。
アルテヴィータも残り若干かあ、よく売れたな。やっぱり販売価格かな?
248: 匿名さん 
[2004-05-19 10:59:00]
駅近・価格の勝利だよね。
買えないって思ってた人には手の届く値段設定だったもの。
249: 匿名さん 
[2004-05-19 11:41:00]
1、2階は、リビングの窓を開けると電車高架の壁ですよね?住んでてどうなんでしょう。その分安かったのかな。
高層の階は開放されていていい感じですね。
でも、年配の人には向かないな〜と思いました。
働き盛りのサラリーマンなら駅近でいいですね。
250: 匿名さん 
[2004-05-19 11:51:00]
2階ですが壁の上です。
意外とご年配の方も住んでいます。
若い方〜ご年配まで、幅広いみたいです。
251: 匿名さん 
[2004-05-19 15:52:00]
関戸の花火はもうやらないんだよ
252: 匿名さん 
[2004-05-19 16:28:00]
関戸の花火はやったって見えないって・・・・・・。
253: 匿名さん 
[2004-05-20 00:14:00]
まぁまぁ、どこのマンションの話をしているの君たちは?
アルテでしょ〜が。ワタシは買ったよ。今月中に引越しだ。
254: 匿名さん 
[2004-05-20 14:19:00]
to 253
おめでとう(^o^)
255: 匿名太朗 
[2004-05-21 00:20:00]
 まだ週末は多摩センター駅前でアルテのティッシュを配ってますね。
あとどのくらい残っているのでしょうか。
256: 匿名さん 
[2004-05-21 00:48:00]
まだあると思いますよ、今日もDMきてましたし。
夜見ると、結構暗くて、まだあいているような気もしますね。
値引きも、きちんと交渉すれば、多少はいけるのでは?
購入はしませんでしたが、○○○万円の提示がありました。
きちんと交渉・検討しましょう。
どこの物件も、最後の数棟を売り切るのが大変なようですね。

アルテヴィータは、物件の立地はいいですよね。でもちょっとうるさい気がしました。
値段もお手ごろだと思います。おそらく、そごうの倉庫の跡地を再開発したからでしょう。
余談まで。
257: 匿名さん 
[2004-05-21 09:41:00]
いいと思うんですけど、購入に踏み切るには勇気がいる物件なんですよ。
1ヶ月体験購入なんていうシステムがあればなー。
例えば100万で契約して、1ヵ月後気にいらなかったら、100万放棄して退去できるようなシステム。
258: 匿名さん 
[2004-05-21 11:58:00]
カーテンしていると光が外に漏れないんだよね。
夜暗いのはそのせいだと思う。
259: 匿名さん 
[2004-05-21 12:17:00]
そうでもないよ。
カーテン自体がかかってないからね。
260: 匿名さん 
[2004-05-21 13:29:00]
C,D棟は売れ行きよかったみたいだね。
B棟はまあまあ?
A棟が苦しいかな?
261: 匿名さん 
[2004-05-21 14:11:00]
>259さん
258さんの意見と同じくそう思う。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる