仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台市泉区のマンションについての情報交換スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台市泉区のマンションについての情報交換スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-20 08:42:06
 削除依頼 投稿する

泉区のスレを立てました。
泉中央を中心に、パークタウンをはじめとする郊外、八乙女などの新築マンションについて意見交換していけたらと思います。

有意義な場にしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-12-31 11:35:48

 
注文住宅のオンライン相談

仙台市泉区のマンションについての情報交換スレ

1: 匿名さん 
[2013-12-31 11:38:52]
1年ほど前の三井不動産レジデンシャルのインタビュー記事に、泉区内に分譲マンションを建設する意向がある、と載っていました。
泉中央駅前の81街区も、高層部をマンションにする構想もあるようです。

現在供給がストップしている泉区内ですが、近いうちによい物件が建つといいですね。
2: 匿名さん 
[2013-12-31 12:09:19]
紫山にマンションなんて建たないと思います。戸建の地域。せっかく高いところを買ったのに、あそこも結構売りに出す戸建も多くなりましたね。
3: 匿名さん 
[2013-12-31 17:06:56]
桂・高森・寺岡にも建ってるし、可能性はあるかと。
4: 匿名さん 
[2014-01-03 23:10:31]
紫山には、社会保険病院が移転するんだっけ?
5: 匿名さん 
[2014-01-04 11:15:13]
社会保険病院の具体的移転計画はないようです。
腎臓病治療の中心的病院ですから、移転先は紫山とかではなく、ほどほど便利な場所になると思います。
6: 匿名さん 
[2014-01-05 00:45:22]
土地あんの?
赤十字だって、北仙台から明通に移転したぜ?

専門的な医療機関こそ、中心部よりもICや幹線道路沿いを好むかと。
7: 匿名さん 
[2014-01-05 00:48:33]
泉パークタウンといえば、タピオ・アウトレットの増床構想もあるみたいだね。
IKEAミニショップ跡地もすぐに次のテナントが決まるだろうし、動きはいろいろとありそうだね。
8: 匿名さん 
[2014-01-20 15:06:43]
タピオ・アウトレットから道路挟んで向いの高森公園側にパークハウス3棟建ってて、
まだ1棟分の空き地があるけど計画はないのかな。
9: 匿名さん 
[2014-01-23 01:17:51]
パークタウンにとって起爆剤となるような開発や出来事が起こるようなら別でしょうけど…。
今のところないと思いますよ。
10: 匿名さん 
[2014-01-28 13:23:56]
三井に最近動きがないのは、やっぱり農学部跡地を狙ってるからなんだろうか?
11: 匿名さん 
[2014-02-05 10:36:38]
泉中央駅前の区画に高層マンション建たないかなぁ。
12: 匿名さん 
[2014-02-07 00:55:17]
SELVA、一時閉店か。
アリオとの連絡通路も、3月20日のリニューアル時に供用開始かな?
13: 匿名さん 
[2014-02-14 23:26:36]
仙台社保病院、泉へ移転 17年にも開院、ベッド数維持
http://www.kahoku.co.jp/news/2014/02/20140214t15020.htm
14: 匿名さん 
[2014-02-15 12:07:08]
やっぱり社会保険病院移転ですよね。
15: 買い換え検討中 
[2014-04-02 15:53:08]
泉中央に住みたい。
もうマンションたたないのかな
16: 匿名さん 
[2014-04-21 21:55:37]
仙台市泉区の「泉パークタウン」、街開き40周年で記念行事(宮城14/04/20)
http://www.youtube.com/watch?v=nlO2-GkGC6A
17: 匿名さん 
[2014-04-28 21:46:40]
三井さん、長町と泉で計画があるって言ってたのに、泉はまだ建てないのかなー。
18: 匿名さん 
[2014-04-28 23:55:43]
泉のパークタウンの方であるんじゃないですか?

泉中央は土地もないし、当面計画がないです。
今後はあすと長町、東口、上杉のこ3か所がここ数年続きます。
19: 購入検討中さん 
[2014-04-29 01:27:37]
三井がパークタウンに建てるわけがない
20: 匿名さん 
[2014-04-29 01:35:07]
泉中央は土地がないんじゃない。
地価が高い。それがネック。
あすと長町よりも軒並み高いんだもの、そりゃ手が付けられないわ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる