マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート10 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート10
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-05-08 15:12:40
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

パート9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/

[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート10

854: 匿名さん 
[2014-05-04 16:22:21]
>853

私の知り合いの中で分譲のオール 電化マンションを賃貸で借りている小 学生の子供が二人いて専業主婦でサラ リーマンの家族がいる

このご家庭の具体的な電気料金や内訳を示せばいいだけ。個人情報とか逃げんなよ?書いたのはあなた。
838はこちらが書いたものではない。

ちなみに、838もガス・電気料金の内訳を示せよ。
855: 838 
[2014-05-04 16:48:03]
何度も書いているのに、都合が悪いからいつも無視ですね。

>799
856: 匿名さん 
[2014-05-04 16:58:07]
>854

あなたは852ですか?

それから、あなたの書いた文章が理解できません。
何を言いたいのかが全くわかりません。

852が
>オール電化マンションの光熱費が半額になったと書いたのは誰?

と聞いたので、答えただけです。

>ちなみに、838もガス・電気料金の内訳を示せよ。

838にはガス・電気料金の内訳そ示すだけしか要求しないのは何故でしょう?
857: 838 
[2014-05-04 16:58:09]
2倍になったとしても1万5千円以下だから、死活問題には程遠いでしょう。
ガス併用さんは自分トコの心配した方が良いと思いますよ。
858: 匿名さん 
[2014-05-04 17:14:22]
>857
また別スレに逃げるのですね。
859: 匿名さん 
[2014-05-04 17:32:44]
電気代 時間関係なく一律いくらにして欲しい
860: 匿名さん 
[2014-05-04 17:43:05]
>853
知人の節約方法を聞かせてほしいわ。
夏場に昼間のエアコン消した位で電気代半額まで節約なんか出来ないよ。
35円×40kWh 1400円  
ウチの場合 昼間エアコン無し 40~50kWh
           有り 夏80kWh  
           有り 冬140kWh  
861: 匿名さん 
[2014-05-04 17:45:55]
IHそんなに電気代かかる?
862: 匿名さん 
[2014-05-04 17:47:02]
>859
従量電灯B・C
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home02-j.html
時間帯や曜日に関係なく使用量に応じた料金設定

は違うの?
863: 匿名 
[2014-05-04 18:06:19]
ガス併用だと電気代が2倍になったら光熱費は幾らになりますか?
864: 匿名さん 
[2014-05-04 18:52:25]
eタイム3を選ぶのがエコキュートマンションではお決まりでしょう。せめてドリーム8と言って欲しかった
865: 匿名さん 
[2014-05-04 20:30:48]
>856
それから、あなたの書いた文章が理解 できません。 何を言いたいのかが全くわかりませ ん。

???
あなたが書いた知人さん(時間帯でオール電化マンションの電気料金が高くつく話)の実績(料金内訳、kWh)を写メなどの証拠で示して下さいとお願いした文章も分からないとは。

まあ、自分が書いたものに不都合、矛盾があると話をそらすのは相変わらずのことだが。

どちらがおかしいかは、明白だと思いますがね。
866: 匿名さん 
[2014-05-04 20:45:21]
タイム3なら、LP+灯油の時より3000円くらい安いかな。まだお試し中
867: 銀行関係者さん 
[2014-05-04 20:54:23]
下らん。何のため、誰のために事故情報を晒さねばならぬのか
晒せと言う意図が解らね
自分が不利になると個人情報を晒せとは理不尽の誹りを免れない
いい加減、目覚めるべき時ではなかろうか
守る意識が強い事は解るが、守る意義はなかろう
目覚めなければならない
868: 匿名さん 
[2014-05-04 21:40:59]
自分の話のネタ元話せないないなら、黙ってなよ。>583のようにね。
869: 匿名 
[2014-05-04 22:04:11]
けっきょくいつも黙っちゃうんだから、はじめから光熱費の話なんてしなければいいのに学習しないね。
870: 匿名さん 
[2014-05-04 22:30:58]
まともな話が出来ない人と、やり取りを続けることは不可能です。
オール電化マンションは激減しました。
871: 匿名さん 
[2014-05-04 22:48:41]
>870
>まともな話が出来ない人と、やり取りを続けることは不可能です。

ご自身のことを良く分かっているじゃないですか。
872: 匿名さん 
[2014-05-04 22:51:14]
昼時間の値段をもう少しさげてもいいべ
873: 匿名さん 
[2014-05-04 22:58:07]
>871
完全な「いじめっ子思考」の持ち主ですね。
他人を、いじめ続けないと、自分がいじめられる側になってしまうのが怖いので、他人をいじめ続ける小心者なのです。
オール電化マンションが激減したのは事実です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる