旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】
川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分


【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/

[スレ作成日時]2005-06-30 02:15:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【3】棟目

302: ↑ 
[2005-07-10 23:59:00]
1期2次でも要望がかぶればもちろん抽選にはなりますが・・・
(先着順とうたってない限り)
303: 匿名さん 
[2005-07-11 00:06:00]
>だからこそ2期販売とはいわず1期の「2次」としてやっちゃうのかなーと
>理解してました。

抽選はやるんでない?違反になりますから。
でも本当に欲しくて落選した人向けに販売するわけですから、
知らぬ間にひっそりと(笑)
304: 匿名さん 
[2005-07-11 00:18:00]
2次でどのくらいの戸数が契約済となるか大注目ですね。
305: ↑ 
[2005-07-11 00:36:00]
今日はパッと見、30戸ぐらいは既にバラが付いてましたね。
最終的には50戸ぐらいはいきそう。
二期は80戸程度かな?
306: 匿名さん 
[2005-07-11 01:16:00]
2次の抽選はいつですかっ?
307: ↑ 
[2005-07-11 01:40:00]
ひっそりと、ひっそりと、、、
308: 匿名さん 
[2005-07-11 02:32:00]
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/outline.html
マメに更新されてますね。
一期一次残り一戸。
この部屋って、当初からずっと花が付いていた気がするが、なんでだ??
309: 匿名さん 
[2005-07-11 20:03:00]
HPに第1期2次の情報が出てました。
今週末抽選のようですね。
310: 匿名さん 
[2005-07-11 21:12:00]
一期のとろとろした雰囲気は全く無いな。
今週くらいからでしょ?二次が始まったの。
ものの一週間で、要望、登録、抽選、仮契約って事は
一期の検討者の方だけがターゲットなのは間違いないね。
でも一期で605戸もが売り切りそうとは。恐れ入った。
311: 匿名さん 
[2005-07-11 21:37:00]
いい物件ですよね
312: 匿名さん 
[2005-07-11 21:40:00]
やっぱり(^−^)皆が欲しい物件には間違いないですね。
313: 匿名さん 
[2005-07-11 22:02:00]
購入者の皆さん、やはり一流企業にお勤めですか?
314: 匿名さん 
[2005-07-11 22:15:00]
うちの妻は今回の販売担当氏をとても気に入っており、契約が一段落しもう会えない事を非常に
寂しがっています。ラゾーナに引っ越したら家に招待しましょう、と言っておるが、販売担当者って
お客に家に招かれて嬉しいものですかね? 担当さん、見てたら答えて欲しい。
315: 匿名さん 
[2005-07-11 22:27:00]
モデルルームに来ている方も様々でしたよね。私が行ったときは赤ちゃんを連れたファミリーや
シニア夫婦が多かったです。
ところで、私が行ったときにお話を聞いてくれた方が担当になってしまうのでしょうか?
改めて主人と行くのですが新しく担当の方はつかないのかな。
私がいったときの方だと、きっと旦那は不満だと思うのです。
ちなみに中年くらいの女性の方が担当でした。
316: 匿名さん 
[2005-07-11 22:29:00]
>>315さん
そうですか?うちは中年の女性担当で満足でしたが。
別の人かな。
317: 匿名さん 
[2005-07-11 22:35:00]
三井不動産販売から契約のお礼の手紙が来ました。
「・・・おかげさまで多くの皆様にご好評を頂いている物件ですので、
 絶対の自信を持ってお奨めしている物件でございます。
 品質に関しても、ご納得いただけると自負しております。」
ってあったけど、「ご満足いただける」と書いてないのは
なんか意図があるのかな?考えすぎでしょうか。(^_^;)
契約された皆さんにも手紙着ましたか?
318: 匿名さん 
[2005-07-11 23:00:00]
314さん
営業やってますが、「お気持ちだけ」と言われるでしょう。
接待を受けるのはまずいです。また、深入りはしたくないのが本音です。
319: 匿名さん 
[2005-07-11 23:02:00]
ましてはM販売という大手ならなおさら個人宅に伺うことはできないのでは?
320: 匿名さん 
[2005-07-11 23:10:00]
314です

夫の私としては特に接待する気はないのですが、妻が社交的なものですから(笑)

しかし、5,6月はMRは本当にドタバタ・ガタガタでしたね。特にうちは週末にばかり行ってた
ものですから、すざまじかったです。販売の方々も大変ですなぁ。

321: 匿名さん 
[2005-07-11 23:12:00]
>>317さん

手紙なんてもらってないよ。こういうことで担当のよしあしがわかれるのか・・・?

引渡のときって、今回の担当者が出てくるわけではないんですよね?ということは、本契約終わると
お別れってことですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる