旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7.  フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

第2期 5/28(土) 登録申込受付 開始!!

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

[スレ作成日時]2005-05-21 07:44:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)

362: 匿名さん 
[2005-07-06 12:24:00]
モデルルーム跡地、スーパーなら大変結構、コンビニでもありがたいです。
上品濃がいい街になるといいです。
363: 匿名さん 
[2005-07-06 12:36:00]
コンビニがいいかも。深夜も灯りがあって、何かあった時に逃げ込める場所が欲しい。
けれど、それはそれで中高生の溜まり場になったりして、ちょっと雰囲気崩すのかも。
364: 匿名さん 
[2005-07-06 13:04:00]
コンビニは、もっと要らないなぁ。
おそらく、公園の落書きの人たちの巣になるなぁ。
365: 匿名さん 
[2005-07-06 13:49:00]
そう、以前にもコンビニは子供たちのたまり場になるので
要らないという書き込みが結構ありましたね。
スーパーなら深夜営業をしないところだったらいいですね。
朝十時開店、夜七時まで。あとは車で駅前に行けばよいのだし、
これなら虫の声も聞けて星も見えそうです。
366: 匿名さん 
[2005-07-06 16:44:00]
私もコンビニは、溜まり場になって逆に恐いので、
避けて欲しいなと思っています。
スーパーは歓迎したいです。
367: 匿名さん 
[2005-07-06 17:59:00]
フォートンのページに
購入者専用ページなるものが追加されていたけど、
IDとパスワードが必要みたい。
うち、来てたかなぁ〜
368: 匿名さん 
[2005-07-06 18:43:00]
私もモデルルームを見に行って、物件自体とても気に入りました。
でも、購入までは踏み切れずにいます。
他の物件も色々見てみて、その上でまだフォートンも候補の一つなのですが...。
(でなきゃここを覗きませんよね。)
それで、ネックになっていることの一つが、
皆さんが言われているような周囲の寂しさなのです。
やはり小学生の娘がいる身としては、特に冬場が心配。
それに、企業の営業所みたいなものが多い通りも、
私にとっては殺風景で魅力がない。
街灯、街路樹、スーパー...、もし実現するなら、その点ずいぶん解消されるかな。
個人的には、スーパー銭湯(スパ?)もありかな、なんて思ってます。
傾斜地沿いに建てれば露天も作りやすそうでしょ。
369: 匿名さん 
[2005-07-06 19:56:00]
あの辺りは、確かに寂しいですよね。
まあ、数年前の東戸塚は、どこもこんなカンジでしたから。
空き地、畑、田んぼなど。
上品濃は、新しい区画だから仕方ないと思います。
これからですよ。
スーパー是非ほしいですね。

370: 匿名さん 
[2005-07-06 20:11:00]
逆に、あの雰囲気が魅力の一つでもあるのですから、なるべくなら大きく崩して欲しくないですね…。
でも、その辺りは利便性とのバランスと言うか。
のどかな雰囲気も残して欲しい、けれど便利な施設も欲しい、なんてのはムシが良すぎるかな。
ただ、できれば道路事情だけは何とかして欲しいですね。
中途半端なままに放置されたトンネルが貫通すれば、随分便利になると思いますし
駅周辺も、もう少し整備して欲しいです。
371: 匿名さん 
[2005-07-06 20:16:00]
ちなみに刑法犯発生件数は、上品濃地区は、3月4月ともに0件です。
ひったくりも空き巣もなかったそうです。
4月は、品濃町41件 川上町13件 前田町5件 平戸町17件。。。
新聞のちらしからですが、監修が戸塚警察ですので、信用はあると思います。
静かな町のようですよ。
372: 匿名さん 
[2005-07-06 20:36:00]
367さんへ
今日の午後便でフォートンから封書が届きまして
その中にパスワードとIDの記載がありました。
これからは購入者専用があるのであらしを
気にせずに情報交換できますね。
373: 匿名さん 
[2005-07-06 20:40:00]
1期契約@地元の民です

>371さん
「上品濃」はまだ住民が少ないので、夜9pm以降は人通りは
少ないし、人口比率から考えても犯罪も少ないのでしょうね。

そういえば、先週末、某地主の方が警察呼んで周辺の
駐車車両を排除させてる光景を見ました (^^;;
以前のスレで少し盛り上がった、週末の上品濃公園での
野球チームなどのクルマなんですけどね。

そういう意味では、MRのフォートンバス@昼間は
どうなんだろう(笑)

なお、スーパー銭湯は、権太坂から境木-環2に
抜ける交差点の空き地に(たぶん)来年できるそうです。

上品濃は確かにまだ開発の余地はありますが、あんまりにも
ゴミゴミした商圏になるのもどうよ?って気はします・・・
374: 匿名さん 
[2005-07-06 20:40:00]
370さん
私も今の上品濃の雰囲気も好きなので、
ムシがいい話ではありますが、あの雰囲気も残しつつ、
素敵な街になればなぁと思っています。
375: 372 
[2005-07-06 20:44:00]
ここに書き込みしてから、フォートンの購入者専用HPにアクセスしてみました。
あら残念。まだ掲示板はなかったです。

376: 匿名さん 
[2005-07-06 23:17:00]
確かに、購入者専用HPにアクセスしましたが、
まだまだこれから、といったところですね。

専用掲示板は・・・作るのでしょうか・・・?
何だか一方的なお知らせHPって気もしますが。
377: 匿名さん 
[2005-07-07 00:23:00]
辺りが暗く感じるのは、
街灯や車通りはもちろんですが、
自動販売機が少ないことも一因かもしれません。

上品濃は商業地域ではないので、
ゴミゴミまではならないと思いますが、
今より多少賑やかになったとしても、
並木があれば、ある程度の雰囲気は保てると思います。
ただ、やっぱり星は見えにくくなるでしょうね。
ところで、上品濃地区に建てることのできる生活利便施設というのは、
どの程度のものまでなんでしょうか。

権太坂にできるスーパー銭湯も楽しみです。
ヴィンスラジャ共々、権太坂和泉線が開通すれば、
あっという間の距離ですね。
378: 匿名さん 
[2005-07-07 10:37:00]
>373
そうですね。今はまだ人も少ないようですし、わざわざ犯罪者も
ここまで来る旨み(?)がないのかもですね。
(フォートンができたら、よくも悪くも色んな人が来るのでしょうけど(笑))
周辺の違法駐車車両、さすがに地元の方も堪忍袋の緒が切れたって所なのでしょうか。
西口駅前の違法駐車も通報したいところですね。
379: 匿名さん 
[2005-07-07 12:27:00]
権太坂のスーパー銭湯、どうやら違うみたい。
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/21_hodo/2005_2/04_21/hod...
ここのことじゃないのかな?
380: 匿名さん 
[2005-07-07 14:00:00]
街路樹が無いと、メインストリート?は 真夏きついですよねー。駅からの帰り道、スーパーがあれば便利。是非欲しいです〜〜〜。動きは無いんでしょうか??
381: 匿名さん 
[2005-07-07 15:37:00]
確かに街路樹があると、あの道(MR前の道ですよね?)は大分違ってくるような気がします。
開放感があるのは嬉しいのですけどw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる