旧関東新築分譲マンション掲示板「 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7.  フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

第2期 5/28(土) 登録申込受付 開始!!

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

[スレ作成日時]2005-05-21 07:44:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

 フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)

302: 匿名さん 
[2005-07-01 13:41:00]
土地だけだよ
303: 匿名さん 
[2005-07-01 13:44:00]
>301
これって、土地だけの値段でしょ。
建物を建てたら、結構なお値段になるのでは?
304: 匿名さん 
[2005-07-01 13:57:00]
何だ土地だけか…。そう旨い話はないもんだね。
やっぱりあの辺りで家を買おうとすると、7000万円くらいは
必要になってくるのかな…。
305: 匿名さん 
[2005-07-01 15:02:00]
諸経費入れたら、8000はするんじゃないですか〜〜〜。
306: 匿名さん 
[2005-07-01 15:09:00]
23区内で戸建と言ってもせいぜいミニ戸でしょう。
上品濃でミニ戸はありえませんから。
307: 匿名さん 
[2005-07-01 15:11:00]
60坪級だと自分の実家と同じくらいだな。
5年くらい前に半地下,電動シャッター車庫付きで
2500万で家ONLY掛かってたけど。
諸経費5%と考えて、7500万前後ってところかな?
ここで同じの建てると。

308: 匿名さん 
[2005-07-01 15:34:00]
これって、フォートン入り口前の何軒かの家ですか・・・。立派だなぁ〜とは、思ってました〜。  
309: 匿名さん 
[2005-07-01 17:34:00]
フォートンの入り口って、今だとかなり工事の音がうるさそうだけどw
完成しても、目の前が壁って結構厳しいと思うけどな。
西日はさえぎってくれそうだけど。
310: 匿名さん 
[2005-07-01 19:15:00]
当方、千葉県浦安市在住ですが、今日の新聞折り込みに、
フォートンの森の広告が入ってきた。
東戸塚なのに、どのエリアまで広告を入れたのだろうか?
売れてないのかね・・・・

疑問:ここのスレを読んでないのだが、広大な森の管理費は非常に高くつくような
気がするのだが。それでも買い?
311: 匿名さん 
[2005-07-01 20:04:00]
森をはじめとする、あの環境にどれだけの価値を見出せるか。
横須賀線1本の東戸塚駅からの微妙な距離。
この辺をどう受け止めるかだと思う。
個人的には好きだけど(緑に囲まれて生活したい)万人にオススメできる
物件じゃないような気もする。
万人にオススメできるような物件が実在するのかどうかはさておき。
312: 匿名さん 
[2005-07-01 21:27:00]
川崎市在住ですが一度もフォートンのちらしは新聞の折り込み広告で
入ってきたことはありません。
うちはインターネットでここをフォートンをみつけて契約しました。

広告エリアがTVCM以外では、神奈川県北ではないようですね。

森に価値観を見出す人向き。子育てにはいいと思いますよ。
都会のネオンがないと生きられない人にはちょっと厳しいかな?
313: 匿名さん 
[2005-07-01 22:07:00]
夏祭りのことは来週、HPに内容がアップされるそうです。
314: 匿名さん 
[2005-07-01 22:17:00]
>310
一ヶ月ほどまえにみなとみらいの桜木町駅前でチラシとおまけを配ってました。
315: 匿名さん 
[2005-07-01 23:35:00]
大船駅前でも結構チラシを配ってましたね。
316: 匿名さん 
[2005-07-02 06:32:00]
あちこちでちらし、配ってるんだ。
317: 匿名さん 
[2005-07-02 12:22:00]
物件の最寄り駅前後の駅前でチラシを配るのが効果的な宣伝かもしれませんね。
朝サラリーマンのお父さん達に配ったらいいかも.....
ちなみに我が家も駅前で貰ったチラシでMRまで吸い込まれたクチです(笑)
318: 匿名さん 
[2005-07-02 12:43:00]
フォートンその昔
http://maps.google.com/maps?ll=35.438139,139.547675&spn=0.007583,0.009917&t=k&hl=ja
319: 匿名さん 
[2005-07-02 15:13:00]
>>318
周辺の雰囲気から見て2002年の夏の写真ですね。
そんなに昔というわかではなさそうです。
平戸から東側の詳細写真が無いのが残念!
320: 匿名さん 
[2005-07-02 15:40:00]
2002年ですか・・・・
大船のビッグオレンジも更地になってますので建設直前って感じの頃かな?
321: 匿名さん 
[2005-07-02 19:01:00]
東戸塚駅乗車で、グリーン車に空席があるのは何時くらいまでなのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる