旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション

>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA物件ホームページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/

[スレ作成日時]2005-07-16 22:35:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目

282: 匿名さん 
[2005-07-23 00:55:00]
>あとラゾーナ商業施設のカジュアルライフフロア3Fに入るブランドがキーかも。
ファッションブランドも入るんですか?それはうれしい。
アローズやBEAMSのような一般受けするセレクトショップが入れば、かなりの
集客を見込めると思うのですが、どうでしょう。

更に278さんのカフェがあったら、会社帰りは迷わず川崎に帰ってくる!

283: ↑ 
[2005-07-23 00:56:00]
そのちゃかしは、わかる人は笑えるが、これから住人になる身としては断ち切りたいイメージですね!
クラシックをこれ見よがしに押し付けれるのもご免ですけど。
そうだ、高級Jazz Clubでもできないかな。
284: 匿名さん 
[2005-07-23 00:59:00]
283です。おっと前のは281さんのレゲエに対してのコメントです。お間違え無きよう。”↑”を使うと間に割り込まれることがありますね・・・
285: 匿名さん 
[2005-07-23 01:05:00]
川崎ってトイザラスの本社があるんだよね。
ラゾーナにはやっぱりトイザラス(ベビーザラス)入るんだろうか?
丸井の赤ちゃん本舗と一騎打ちかな?
286: 匿名さん 
[2005-07-23 02:11:00]
プラザには川崎にないセレクトショップには是非入って欲しいです。
UAやBEAMS、SHIPS、JOURNAL STANDARD、VIA BUS STOPあたりに入って欲しいです。
あとはおしゃれな雑貨屋やカフェが入るといいのですが。
それと藤子F・不二雄ミュージアム、実現して欲しいなあ。川崎市には岡本太郎の
作品の寄贈を受けて、岡本太郎美術館を作った実績もあるので、是非実現して欲しい
です。
何年か前には手塚治虫にちなんだアミューズメントパークの計画もあったと思うの
ですが、これも中止になったんですよね。「手塚治虫ワールド」をラゾーナにって
いうのでもいいんだけどなあ・・・
287: 匿名さん 
[2005-07-23 02:17:00]
最近書き込みが多いから↑を使うと全然違う人にレスしてるみたいになるね。

ラゾーナプラザにはキッズパークもできるらしいし、あかちゃんホンポやベビーザラスの話を聞くと
あながち子供を育てるにはいい環境のような気がしてきた。
まぁ、上や下の階で暴れられるのは勘弁してもらいたいが、
意外にハイソ?な人が多そうだから、おとなしいお坊ちゃま系が多かったりして。
288: 匿名さん 
[2005-07-23 02:23:00]
286の考えは非常に共感できる。
私の感覚と殆どずれが無いよ。

セレクトショップについては少なくともどれか一つは期待していいとは思ってる。
アミューズメントパークが藤子F・不二雄ミュージアムや手塚治虫ワールドになったら言う事ないね。
三井と川崎市の企画力に期待しているよ。
289: 匿名さん 
[2005-07-23 02:50:00]
高級ジャズクラブもいいけどミューザのシンフォニーホールはすごいですよ。
ちなみにここは東京交響楽団がフランチャイズとしています。
本格的な交響楽団の生演奏を徒歩わずか数分で楽しめる距離に住まうというのはクラシック好きにとっては
どんなアミューズメント施設にも勝るものじゃないですか。
クラシック興味ない人も、この機会にミューザのコンサートに足を運んではいかがでしょうか?
290: 匿名さん 
[2005-07-23 07:55:00]
ラゾーナプラザの話題で盛り上がっていますね。ちょっと話題がそれてもよろしいでしょうか?

先日OSへ行ってきたのですが、モデルルームの各部屋のベランダの仕様が標準でなかったことに
驚きました。私はウッディのバルコニーの仕様がリビングから続いて部屋が広く見えそうだったので
気に入っていたのですがインテリアであるとその時に知りました。
OSの担当者が「エアコンの室外機のカバーの足元のグレーっぽいのが標準です」ということでした。

内覧会前後あたりにインテリアの販売会があるそうで、そのときに家具やカーテン・家電などの販売が
予定されているそうです。
ウッディタイプのお部屋に全身が映る鏡がないのですが、そのあたりも販売されるそうです。
でもお値段も「それなり」ですけどね^^;といわれました。
291: 匿名さん 
[2005-07-23 08:20:00]
>>290さん
>>モデルルームの各部屋のベランダの仕様が標準でなかった
標準ではないところはバルコニーの床だけですよね?
ほかありますか?
292: 匿名さん 
[2005-07-23 09:51:00]
>289さん
クラシックには今まで全く縁がなかったのですが、近くにそんな素晴らしいホールが
あるのでしたら、ぜひ寄ってみようと思います。
大晦日に第九が聞けたりするのでしょうか?
コンサートのあと10分程度で家に帰れるのって、とても幸せですね。

「手塚治虫ワールド」に一票♪

>290さん
家具の販売会なんてあるんですね。
アーバンのお部屋にあった緑色のカーテンが気になっていたので、自分で探す手間が
省けて助かるかも。お値段が怖いですが・・・
293: 匿名さん 
[2005-07-23 11:11:00]
川崎のスーパーでアライグマがつかまったらしい。
川崎ってアライグマがいるの?
都会だと思っていただけにちょっとびっくり。
294: 匿名さん 
[2005-07-23 12:36:00]
川崎も広いですからねぇ・・・。
それか飼ってたのが逃げたとか。
295: 匿名さん 
[2005-07-23 12:40:00]
>>293
鎌倉から西にアライグマの生息が広まってるんだね。
多摩区の山からひょっこり出てきたのかな。

手塚先生、藤子先生の記念館かぁ、ゾクゾクするなあ。
296: 匿名さん 
[2005-07-23 12:50:00]
297: 匿名さん 
[2005-07-23 13:12:00]
私は焼肉が大好きなのですが、川崎駅周辺には、「川崎コリアタウン」という朝鮮人の方々が本場の焼肉料理を食べさせてくれるところもあるそうですね。
ここから歩いて行けると思いますが、やはりおいしい店が多いのでしょうか。
できれば、ラゾーナの中にもできて欲しいなぁ。
298: 匿名さん 
[2005-07-23 14:54:00]
>>290さん
ベランダのタイルは、そりゃーオプションですよ。全身が映る鏡はWOODYだけじゃなくどのタイプ
でもオプション。
オプションの価格一覧、もらってないんですか?
299: 匿名さん 
[2005-07-23 15:03:00]
>297
駅からはかなりあるのでは?
駅から海に向かい、産業道路の手前くらいです。
クルマなら、すぐです。駐車場のあるお店もあります。
300: 匿名さん 
[2005-07-23 15:07:00]
>>297さん
コリアタウンは川崎駅から徒歩はきついかな。タクシーかバス。行きのタクシー代を払ってくれる
お店もあるそうです。

ミューザのコンサートは良いですよ。パイプオルガンもあって。
みなさん、引っ越してくる前に是非聴きに行ってみてください。
ただ、ミューザの飲食店がいまいちなので、ラゾーナプラザに頑張って欲しいです。
301: 匿名さん 
[2005-07-23 15:12:00]
玄関の大きなミラーは確か15万位しましたよね。あまりに高いんでオプションで頼まなかったん
ですが、ああいうのどこかの業者に自分で頼んだらいくら位するかご存知の方いらっしゃいます?
洋服のクローゼットの裏側につけるのでもよいのですが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる