旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、24時間有人管理、大型商業施設隣接 複合開発マンション

>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA物件ホームページ
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/

[スレ作成日時]2005-07-16 22:35:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【4】棟目

2: LAZONA 
[2005-07-16 22:51:00]
書き込みに追いつかなかったので、こちらに一部写します。
3: LAZONA 
[2005-07-16 22:52:00]
458: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/16(土) 22:44
うんち〜〜〜!!
それはヤダ〜〜(>0<)

雨の日ってどうなるんでしょう?
絨毯廊下のマンションってはじめて住むんですけど、
絨毯グッショリになってしまうのかしら。
4: LAZONA 
[2005-07-16 22:52:00]
459: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/16(土) 22:46
>>456
私もウィングです。よろしくお願いします。
玄関側にも自然光と風が欲しかったのでタワーは最初から検討外でした。
修繕費は同じ物件に住むんだから均等なのは当然かなぁ、と。

カーペットの張替えなどの大規模の修繕の場合はその都度自治会で
管理費を上げるか一時徴収にするかを相談するのかな??
5: 匿名さん 
[2005-07-16 22:54:00]
お疲れさん。
毎回サンクス>LAZONAさん
6: 匿名さん 
[2005-07-16 23:05:00]
>>450さん(前スレの)
そういう意味では、内廊下はカーペット(絨毯)です。
ホテルライクは最近の高級タワーマンションの流行ですね。
残念ながら内廊下は初期コストが高くなるので、見送るマンションも多い中、
いい選択をしてくれていると思いますよ。
それでもこの価格ですから、本当にお買い得だと思います。
7: 匿名さん 
[2005-07-16 23:43:00]
>>04さん

>カーペットの張替えなどの大規模の修繕の場合はその都度自治会で
>管理費を上げるか一時徴収にするかを相談するのかな??

いいえ。既に長期修繕計画に組み込まれています。
10年目、15年目、20年目、30年目と入っています。
掃除は管理費で定期的に行われます。
全て計画済みですよ。
8: 匿名さん 
[2005-07-16 23:45:00]
>絨毯グッショリになってしまうのかしら。
ちゃんと水を払ってから入りましょう。(笑)
9: 匿名さん 
[2005-07-17 00:48:00]
他の掲示板で観たのですが、大きなマンションではインターネットの書き込みやその他の情報が管理会社に筒抜けになっている…とありましたが、
私はPCはまったく詳しくないのでどなたか詳しく分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
10: ↑ 
[2005-07-17 02:01:00]
09さんと同じく、販社も管理会社もこのHPを見るのは自由ですので、そういう意味では筒抜けですね。

但しメリットもあります。
最近の例で言うと、HPに「キッチンださい!」などと複数の人に書かれたため、
販売会社がそれを考慮してくれて、新しい面材が用意されたり、
「この管理会社は対応が最低!」などと複数の人に書かれた管理会社が、
直ぐに対応を是正した、という事例もあります。

ちなみにアナタの情報が漏れる事はありませんのでご安心を。
11: 匿名さん 
[2005-07-17 02:46:00]
内廊下のカーペットなんですが、ペットの毛玉被害にあわなければ
いいんですが・・・
飼い主のモラルと見識にお任せするしかないのですが、ペット問題に関しては
たいていのマンションでもめてしまうことが多いようですので。
今のマンションでも、もめています。
12: 匿名さん 
[2005-07-17 02:55:00]
ラゾーナの場合、廊下やエレベータは抱っこか籠に入れる事が義務付けられてませんでした?
歩かせたら管理規約に反する事になるので、管理組合で制定される罰則が適用されると思います。
(これ冗談抜きです。ペット嫌がる人は本当に嫌がるので。今のマンションも一時期相当もめました)
13: 匿名さん 
[2005-07-17 05:04:00]
>最近の例で言うと、HPに「キッチンださい!」などと複数の人に書かれたため、
>販売会社がそれを考慮してくれて、新しい面材が用意されたり、
それ、ラゾーナの話ですよね。(笑)
ついでに壁紙もよろしく!
14: 匿名さん 
[2005-07-17 08:32:00]
今のマンション、ペットOKだけど、時々エレベーターや廊下でそそうをする犬、とか、
ベランダでブラッシングして下の階の洗濯物に犬の毛がべったり、とか。
ラゾーナでは管理規約で飼い方を厳しくしてほしい。
エレベーターに監視カメラはついているかな?犬を抱かずに乗るのは厳禁だが、そそうもした場合
監視カメラ映像で買主を割り出して費用請求は当然→飼えないような規約変更も検討だな。
15: 匿名さん 
[2005-07-17 10:47:00]
ペット可だけど、どこの家でどういうペットを飼っているのか、管理組合に届け出制に
してチェックしてて欲しいな。
16: 匿名さん 
[2005-07-17 11:30:00]
ペット飼育細則(案)では次のようになっていますね。

>11,12さん

第5条
(17) 廊下・階段・エレベーター等の共用部分および敷地内では、
  ペットは、ケージに入れるか、または必ずリード(引き綱)
  をつけて抱きかかえて移動すること。

>14さん
(15) 共用部分・専用使用部分で、ペットの毛や羽の手入れ、ケージ
  の掃除等を行わないこと。また、専有部分内で行うときも、必ず
  窓を閉めるなどして、毛や羽等の飛散を防止すること。

(飼育に対する指導、禁止等)は第11条にあります。

>15さん
 管理組合に対する飼育の申請、承認については第7条および第8条
にあります。
17: 匿名さん 
[2005-07-17 11:49:00]
金曜日にラゾーナからウイング棟の追加販売(10数戸)のメールがきていました。
L101がかなり値下げになっていたのには驚きました。
よく確認してませんが、他にも値下げになっている住戸があるみたいです。
私は契約者ですが、何故こんな案内を送ってくるのか理解に苦しみます。
もう少し気を使ってもらいたいものです。
18: 匿名さん 
[2005-07-17 11:55:00]
L101って例の売れ残りの2戸のうちの1つじゃなかったっけ。
あそこはプライバシーと防犯の観点から難しいでしょ。
多分最後まで残るんじゃないかな。
値下げは賢明だと思う。
19: 匿名さん 
[2005-07-17 12:19:00]
ペット飼育細則の遵守って誰が監視するんですかね?
規則はあっても守られないからトラブルが絶えないんですよね。
強制力がない規則なんてあっても現実的にはあまり意味がないです。
結局、住人のモラル意識の問題ですよね。
マンションにおけるペット訴訟で、いい判例でもあればいいのですが。

20: 匿名さん 
[2005-07-17 12:27:00]
>17さん
うちもウイング契約者ですが、さすがにその案内は来てませんね。
でも10数戸売れなかったんだ。
うちは1倍住戸だっただけに、あせって登録、契約したのは失敗だったのか。
21: 匿名さん 
[2005-07-17 13:06:00]
結果的に売れ残ったのであって、当選したあと契約までいかなかったのでしょうね。

まあ 駅の利便性を考えれば、完売するでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる