旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
祝・第1工区上棟!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2005-11-16 01:52:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)

322: 匿名さん 
[2005-12-26 09:40:00]
>318さん
>CとDは方角の条件がよくないので、
>(実際下層階は日が当たってません)
C棟購入者ですが、こちらの表現もバルコニーのガラス同様に不快です。
条件の良し悪しは購入者各々の判断ですよね。

>部屋を広めにしたり両面バルコニーにしたりして値段をAと同じくらいにしているので、どこの棟が高い安いはないと思います。
これは営業の方から聞かれたのですか?
「どこの棟が高い安いはないと思います。」とおっしゃるのなら、こういうことは書かないで頂きたいです。
C<B<Aの優劣順のように読んでしまいます。

>321さん
>311は無視!無視!
これもどうでしょう。もしも購入者の方だったら。。。失礼ですよね。
323: C棟購入者 
[2005-12-26 12:58:00]
確かに特定の人を攻撃するような表現は読んでいて気持ちのよいものではないですね。
このサイトでは、セキュリティ上、匿名で書かざる負えないところがありますが、将来的に同じマンションに住む可能性が
高い人が書いたり、読んだりしているわけですから表現には注意したほうがよいと思います。
こういうのはネット、匿名特有の問題であるとは思いますが。。。
324: 匿名さん 
[2005-12-26 17:32:00]
325: 匿名 
[2005-12-26 18:09:00]
312です。カスタマーセンターから電話がありましたが、施工図面の写しは出せませんとのことでした。
ショールームの図面も変更してあるので。。。。といわれてしまいました。
パンフレットでチェックしてくださいといわれました。
内覧会なんて行ったことがないのですが、パンフは高さや幅の寸法も無いし
コンセントとかもこの辺程度の表現ですし、チェックと言われても
何が正で確認するのかな?っと単純に思ってしまいました。
建築ではないですが、図面を日頃見ているので
図面見るのって当たり前なことだと思ってました。
見てわかる単純な施工不良程度の確認なんでしょうね。
内覧会立会い業者を検討しようと思います。
326: 匿名さん 
[2005-12-26 20:56:00]
内覧業者は、その内覧結果についてなんらかの責任をもってくれるのでしょうか?
327: 匿名さん 
[2005-12-27 10:47:00]
>326
持つわけ無いじゃ!!安心賃だよ。
328: 匿名さん 
[2005-12-27 19:05:00]
公式HPに第一工区、完売御礼が出ましたね。

329: 匿名さん 
[2005-12-27 23:23:00]
前からでてますよね?
330: 匿名さん 
[2005-12-27 23:27:00]
いや。出てないよ。やったね。
331: 匿名さん 
[2005-12-27 23:50:00]
違うよ。第2工区が完売したんだよ。第1工区は2つのモデルが残っているよ。
332: 匿名さん 
[2005-12-27 23:57:00]
違わないよ。
333: 匿名さん 
[2005-12-27 23:57:00]
えっ?第2工区ってE棟のことでしょ?
だから第1工区(A〜D棟)は完売でしょ。
334: 匿名さん 
[2005-12-28 00:02:00]
第一工区完売の方の文字をもうちょっと大きくしたら誤解されないのに。
335: 匿名さん 
[2005-12-28 00:43:00]
日通から見積もりの日時の電話がかかってきました。
あと2社くらい見積もりしてもらって比較してみようかなと
思っています。
駅前のタワーマンションの前を通るとドラエモンのトラックを
よく見ます。あそこも幹事が日通ですよね。
みなさんはどうされますか?
336: 匿名さん 
[2005-12-28 05:53:00]
ドラエモンはアートじゃない?日通はペリカン
337: 匿名さん 
[2005-12-28 08:18:00]
335さんへ
うちも同じ考えで、先にアリさんに電話をしたら、
見積もり受付は引越希望の三ヶ月前からの受付だそうです。
1月に入ったら、再度電話することになりました。
アートは連絡したら、来月の半ばに下見にきて
見積もりしてくれることになっています。
日通は最後に来てもう予定。と、言ってもまだ電話こないけど。
338: 匿名 
[2005-12-28 08:22:00]
ドラエモンのアートは大事にやってくれそうですが値段が高いイメージです。
アリさん や サカイ が安い見積をくれそうですよね。
ペリカンの日通さんで以前引越しした際は、非常に感じの良い方でしたが
日通の上着をきているだけで委託業者さんでした。
3月は特に混むので値段も高くなりそうですね。
339: 335です 
[2005-12-28 10:36:00]
337さん338さん
早速の情報ありがとうございます。
336さん
幹事が日通だけど他社のトラックをよく見るという意味で
書きました。わかりづらい書き込みをしてしまいました。すみません。
日通の見積もり日は来週に希望を出していたので早めに連絡がきたのだと
思います。でも見積もり日にしても引越し日にしても早めに
連絡ほしいですよね。
タワーマンションの方たちもいろいろ検討されているのをみて
私もすることにしました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40444/res/426-450
値段と営業マンの対応にもよるのでしょうね。
340: 匿名さん 
[2005-12-29 00:28:00]
アリさんに電話したら、幹事会社がいる場合は待ち時間の見積もりが難しいといわれました。
半日で見積もればいいか、1日で見積もればいいか分からないとのこと。
多分1日で見積もってもらうしかないのかな。
341: 森のピエロ 
[2005-12-30 04:51:00]
数日前日通に引越しの見積もりをしてもらいました。
荷物すくないのに10万円! たか〜い;;

もちっと安くならないのかなぁ・・ そんなもんなのかなぁ・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる