旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
祝・第1工区上棟!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (5)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40911/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/

[スレ作成日時]2005-11-16 01:52:00

現在の物件
フォートンの国
フォートンの国
 
所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町字免久保1188番3(地番)
交通:横須賀線東戸塚駅から徒歩13分
総戸数: 888戸

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (6)

282: 匿名さん 
[2005-12-19 19:43:00]
B棟購入者です。
B棟は南西向きなんで、ベランダから顔を出して見れば見えるかもと聞いた気がします。
もちろん森より、上の部屋ですが。
283: 匿名さん 
[2005-12-19 20:24:00]
280です。キャンセル物件はHPでマスタープラン→間取りから見られます。
B棟は、富士山がみえるのですね。桜もベランダからみれそうだし、いいですね!
284: 匿名さん 
[2005-12-19 21:39:00]
281です。280さんありがとうございます。
HPの間取りはずっと更新されていないと営業の方が言っていましたよ。
B棟はいいですね桜に富士山かー
285: 匿名さん 
[2005-12-19 23:20:00]
内覧会にもっていくものが記載されていました。
http://priveblue.exblog.jp/729859/

ネタ的に既出でしたらすみません。m(_ _)m
286: 274 
[2005-12-20 13:41:00]
うちにも内覧会の案内が来ました。2/5でした。

内覧会のときには駐車場棟に駐車できないのですね。
残念。
287: 匿名さん 
[2005-12-20 16:21:00]
A棟購入者ですが、内覧会の日時は2月4日でした。
早速内覧会同行を業者に頼みました。
288: 匿名さん 
[2005-12-20 19:14:00]
285さん
早速、見てみました。参考になりましたよ、ありがとう。
藤和からの案内には、脚立はなかったけれど、やはりもって行ったほうがよいのか、
ちょっと悩みます。誤って、落下して自分で新居にいきなり傷をつけたら
自分の傷よりいたく感じそうなのですもの。
289: 匿名さん 
[2005-12-21 08:39:00]
あと残り3戸ですね。
290: 匿名さん 
[2005-12-21 14:17:00]
MRの電話の待ち受けソング。
欲しいぃなぁ
291: 匿名さん 
[2005-12-21 15:43:00]
かわいいですよね。フォートン トントン♪
292: 匿名さん 
[2005-12-21 16:01:00]
キャンセル物件は値引き可能でしょうか?
293: 匿名さん 
[2005-12-21 23:51:00]
>292さん
仮に値引きが可能だとしても・・・
普通に買ってしまった私達の立場がありません・・・
294: 匿名さん 
[2005-12-21 23:57:00]
私は1期にキャンセル物件を先着で購入しましたが、値引きはありませんでした。アップライトや間取り変更は不可、シンク台の高さの変更のみ可能でした。普通、入居が始まった時点で空きがあった場合、オープンハウスにして値引きするということはあるでしょう。家具付きで投売りというケースも物件によってはありますが、フォートンに関してはどうだか。
295: 匿名さん 
[2005-12-22 06:48:00]
どなたか教えてください。
両親から購入資金の援助を受けるのですが、フォートンに関しては贈与税の「住宅取得資金の贈与の特例」は使えないのでしょうか?
引渡しが来年の3月15日以降ならだめなんですよね?税務署に申し出をすれば認められるのでしょうか…
もし、使えるのであれば年内に贈与を受けておかないといけないし、迷っています。
296: 匿名さん 
[2005-12-22 09:05:00]
>295さん
フォートンの場合、鍵の引渡しは3/17以降なので、「住宅取得資金の贈与の特例」は使えません。営業担当者にご確認ください。
297: 匿名さん 
[2005-12-22 09:07:00]
構造設計の業界では、一般的に「SuperBuild SS2」(姉歯が使った構造計算プログラム)を使っているかどうかご存知の方いらっしゃいませんか?

298: 匿名さん 
[2005-12-22 19:03:00]
HPのトップページが、クリスマスバージョンになっていました。
とてもかわいいですね。この絵柄、第一工区のキャンセル住戸販売チラシにも
使われていましたが、ほのぼのしますね。
299: 匿名さん 
[2005-12-22 20:17:00]
引越日の希望アンケートの締め切りが迫ってきましたが、
みなさん、もう決めましたか?
3月下旬と思っているのですが、フローリングのワックスコーティングの
日程が遅くて間が入居までの間がなくなりそうです。
300: 匿名さん 
[2005-12-23 22:41:00]
インターネットの業者が変更になったと知らせが来た。
で、どうすりゃいいのよ?
勝手に申し込めとか、この用紙でいつまでに申し込めとかあるだろが、と思う。
301: 匿名さん 
[2005-12-24 01:40:00]
NTTコミュニケーションのサービスの悪さにも呆れるが、よりによってe-mansionとはねぇ。。
つなぐネットコミュニケーションがプロバイダとして入っている都内のマンションに住む知人の話では、付与されるメールアドレスのドメインが、e-mansion.co.jpになると聞いています。なんかのサブドメインもつくのかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる