旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

402: 匿名さん 
[2006-02-13 20:25:00]
荒れると早いですね。
sageをチェックしても直接リンクを張られてしまうとなるとどうしようもないですね。

この入居前に色々と情報を交換したりしたいというのに
こうなってしまっては有効な情報交換が難しく、残念な限りです。
403: 335 
[2006-02-13 21:05:00]
東京建物より回答がありましたので報告します。
平成18年2月11日     〇 〇  様
回答書
 貴殿から弊社品質管理部(〇〇)宛てにご質問がございました件、下記の通りご回答させていただきます。
                        記
「グランエスタの喫煙所」について
 グランエスタには明確に「喫煙所」として明記した場所はございません。
共用部分等につきましては、管理規約集等に則った運用となります。
管理規約集等にも記載のない事項(喫煙所の設置等)につきましては「グランエスタ管理組合」にて決定することとなります。
 喫煙者の皆様には何かとご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
「ampmの件について」
 ミニショップ内のampm(オートマチック・スーパー・デリス)の撤退につきましては、ampmの親会社の出資者変更(ジャパンエナジー→レインズインターナショナル)に伴う経営方針変更に伴うものです。
 しかしながら当社と致しましては、ampmが運営予定であった商品提供サービスに少しでも近づけられるようミニショップ運営を検討中でございます。
 本件につきましては、ご購入者の皆様に対して別途お知らせを行わせていただきます。

 ご購入者の皆様には何かとご不便をお掛けすることになるとは存じますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

             以上
東京建物株式会社    住宅事業部   担当:〇〇 〇〇

とFAXがありましたので報告します。

 「木格子のフェンス」の防犯上の件に関してはテレビカメラを3台増設して対応と言われました。
 「フィットネスジム」の件に関しては今週中にも、どういう機種が何台入るか細かく報告出来ると思います。
  

404: 匿名さん 
[2006-02-13 21:08:00]
お隣はいいなぁ。
平和そうだし、みんな考え方が大人だし。
比べるのはよくないとは分かっていても、なんだか
掲示板だけでもこんなに差があるとは…。
405: 335 
[2006-02-13 21:15:00]
「近所で駐車場を探しているのですがないのです。」
 もし私なら東京建物アメニティに連絡して、今回、駐車場の抽選当たった人の
 中でキャンセルする人がもしかしたら、いるかも知れないので、それを外れた方、
 優先的に借りれないですかと交渉してみます。駐車場のキャンセルがあるかどうかは
 わかりませんが・・・入居まで、だまって待っているよりかはいいかも・・
 マンションのキャンセルがあるのだったら、駐車場のキャンセルがあってもおかしくないはず。
 ただ、あくまでも個人的な意見です・・・・
406: 匿名さん 
[2006-02-13 21:16:00]
404  スルー
407: 匿名さん 
[2006-02-13 21:17:00]
マンションも買えず、掲示板にしか書き込めない
貧乏人の遠吠えは止めろ〜
おまえらはいい加減2ちゃんねるでも行ってくれ!
408: 匿名さん 
[2006-02-13 21:20:00]
407 無視
409: 匿名さん 
[2006-02-13 21:30:00]
>335さん

ご報告ありがとうございました。
ampmに代わるミニショップというのはミニグランとは別の形態と考えても良いのですよね。文章を読むとそう思いますので。
フィットネスジムの機種の連絡や木格子のフェンスにカメラの増設など東京建物さんも考えてくれてたんだとちょっと安心できました。
やはり気になる面はきちんと確認してみるべきですね。
掲示板での話が有効に働いて良かったです。335さんの行動力に感謝です。

駐車場ですが、外れた方には順番待ちの順位というのはないのでしょうか?
もしも順位があるとすれば東京建物さんに頼むとその順番になると思います。
410: 匿名さん 
[2006-02-13 21:36:00]
>405さん、409さん
駐車場にはもともとキャンセル順位があるのです。
抽選に参加した人は、1番から最下位まで順位をつけられて、
外れた人にもキャンセル待ちの順位があるのです。
ちなみに、私はキャンセル待ち10番台後半です。
411: 匿名さん 
[2006-02-13 21:37:00]
405の意味がわかりません。
キャンセルがでたら,キャンセル待ち順で連絡がくるだけだとおもいますが。

ここは,もう無理ですね。荒れすぎ。
なんかいい方法ないですかね?
412: 匿名さん 
[2006-02-13 21:39:00]
駐車場の件はもうよいのでは?
正直しつこいと思います。
413: 匿名さん 
[2006-02-13 21:39:00]
書き込みされてる方〜
書く時は改行しましょうねー
とても読みずらい・・・
414: 匿名さん 
[2006-02-13 21:40:00]
いよいよ専用スレの出番なのでしょうか。

http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=744&disp=1

私もやってみましたが携帯からの登録、簡単です。
過疎化するのもアレですが、最近あまりにひどいので
ここと併行して入居者専用スレを利用していってみては
どうでしょうか。
最近の荒れっぷりに嫌気が指している方はぜひご参加下さい。
415: 匿名さん 
[2006-02-13 21:42:00]
>410さん

そうなんですか。残念ですね。
でも、ならば1軒や2軒キャンセルが出ても順番は回ってこないでしょうし、
外の駐車場を早く決めた方が良いのではないですか?
あと1ヶ月余りですよ。それでキャンセル待ちの順位が回ってくれば解約するとか。
外は条件がよくないのかもしれませんが無いと本当に困ってしまいますよ。
おせっかいですけど心配しています。
416: 匿名さん 
[2006-02-13 21:43:00]
本日、確認会を終わらせたサウス棟購入者です。
内覧会の時は共有部分をゆっくり見ることができなかったのですが、
今日は見ることができました。そこで、気づいたことが2つあります。

①外階段(非常階段?)
 あの階段が危険だと感じるのは私だけでしょうか?
 隙間がかなりありますし、手すりもさほど高くありません。
 子供が過って転落する危険性はないのでしょうか?

②フェンス
 格子状の木製のフェンスですが、あれは「格子状」と言うよりは
 「はしご状」と言うべきでしょう。子供でも大人でも容易に乗り越える
 ことが可能ですね。しかも、地面とは点で支えているだけなので、
 手で押しただけでもぐらつきますし、人が乗り越えれば、すぐに傾いて
 破損するでしょう。防犯カメラを増設する・しないの話ではないと思いますが。

仕様であり、既出の話題かもしれませんが・・・。
皆さんはどう思われますか?
417: 匿名さん 
[2006-02-13 21:55:00]
今、まちのBBSを見に行ってみました。
こんなんが載っているから荒らされるのですね。↓

141 名前: 東京都名無区 投稿日: 2006/02/13(月) 09:07:36 ID:HlkTrz26

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39197/

ファイブスターに住むそうですが、なんか揉めてます。商業施設の話題なんて吹き飛んじゃいました><
418: 匿名さん 
[2006-02-13 21:55:00]
管理組合で話し合って、必要ならパネルを着ければいいのではないでしょうか。
ダメ?(´・ω・`)
419: 匿名さん 
[2006-02-13 21:57:00]
今日、再確認会に行ってきました。
担当の方は色を合わせたと言っていましたが、リビングのフローリングの日焼けはこれ以上どうしようもないようで、
妥協するしかないという感じです。それでも3箇所ほど、まだ難ありで、、、来週、再々確認会なのですが、
行けそうにないので、代理で確認して頂く事にしました。なんだかほんと嫌になってきました。賃貸ならまだしも。

南向きの賃貸のマンションに4年住んでいますが、リビングのフローリングはまったく変色していません。
そもそもフローリング用の素材選びを間違っているんじゃないかと思うのですが、スタイリッシュを選んだ方、
その後、フローリングはどうなりました?


420: 匿名さん 
[2006-02-13 22:03:00]
>>419さん
はサウス棟ですか?
うちもサウス棟でスタイリッシュでしたが、青っぽいのはガラスの光線のせいも
かなりあることが判明しました。
ガラスの前に人が立つと青く見えていたのが他のところと同じになります。
一方で少し陰になっているところは赤っぽく見えます。
日当たりがものすごくいいがゆえの事象だと思っております。
多分夜とかカーテンをしてるときとかはムラは見えないでしょう。
あとは天然木なので多少の(本当に多少ですが)個体差はそれが天然の味ということで。。
421: 匿名さん 
[2006-02-13 22:16:00]
419さんと同じ南向き、スタイリッシュで
うちもリビングのフローリングが日焼けしたように
色が抜けていました。
玄関からキッチンまでは赤っぽく仕様どおりの色なのですが、
リビングがやけに青味がかってしまい、指摘事項にあげました。

確認会では前よりは良くなったカナぁ。。。とは思いましたが
これ以上はどうしようもないようです。塗装で色味を調整していました。

もうあきらめモードです。本当は全とっかえして欲しいくらいですが
張り替えたりすると他に弊害が出てきそうで恐いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる