旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38322/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39282/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39169/

[スレ作成日時]2006-02-06 20:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★9

342: 335(181) 
[2006-02-12 21:51:00]
「うちは来週末が確認会です。60箇所以上の指摘事項があったので、どれくらい直されているのか、
正直、今はとっても心配しております。」
 337さん
 うちも今週、再確認会です。まだ10ヶ所以上、指摘個所があるので、
厳しくチェックして来ます。改善されてないのであれば、掲示板で書き込みしますよと
前回の確認会で戸田建設の若造に言ってます!!
一応、フィットネスの件も明日、東京建物に回答を求めて、掲示板に書き込みしますと伝えますよ!!!
そうすれば、いいかげんな回答出来ないでしょう!!!!
343: 匿名さん 
[2006-02-12 21:56:00]
335さんの発言はもしかしたらご近所さんになるかもしれない人に対してとても心無い発言だと思います。
330さんもまだ解約すると決めたわけではなく不安になっている段階だと思います。
330さんの気持ちもよく解かりますが、できるなら思いとどまって一緒にコミュニティーを築いていきましょうと言いたいです。
600戸以上もあるひとつの町ですし、便りになりそうな理事さんや他の方もこの掲示板にいらっしゃいます。
暖かい言葉の書き込みもあります。
入居後に理事会を中心にみんなの声を合わせて管理を改善していくのがベストだと思います。
大規模物件はまとまりにくいと言われていますが、まとまれば小規模より強い力を発揮できると思いますよ。
解約を煽るような投稿はやめましょう。それでも嫌だと思ったならそうなるとは思いますが。
私たちの利益は良いコミュニティーを作ってよいマンションにすることで自分たちに戻ってきます。
住民同士穏やかに話し合いましょう。
344: 匿名さん 
[2006-02-12 22:00:00]
ちなみに東京建物の関係者も掲示板見ていますよ。
345: 匿名さん 
[2006-02-12 22:02:00]
330は購入者じゃないかもと思うのは私だけでしょうか?
346: 匿名さん 
[2006-02-12 22:02:00]
>342さん、
うちは初めての確認会です。

再確認会にならない可能性はないでしょうか?
購入者の立場になって、直してくれることを祈るばかりです。
347: 匿名さん 
[2006-02-12 22:16:00]
344さん、
掲示板に上がっていることが事実なら見ていてくれる方がわかってもらえて良いと思いますよ。
別にいい加減なことを書いているわけではありません。
348: 匿名さん 
[2006-02-12 22:27:00]
ある掲示板で「江東区民を叩く版」と書いてこちらが紹介されていました。
それは1月の書込みだったのですが、やはり外部から茶化している方は多いのでしょうね。
良い意味でも悪い意味でも目立つ物件なのでしょう。

しかし、実際にキャンセルされている方も多いようですよね。
グランエスタのHPは相変わらず更新されませんが、
住宅情報の方は入れ替わり立ち代りのようなので。

ところで、確認会でサインをしてしまった場合に、
後からやはり気になるといった形で共用部分についての指摘をしてもいいものなのでしょうか??

人任せで申し訳ない気もするのですが、
共用部分で色々検証されたり確認を行っている方に見ていただきたい場所があるのです。
ウエスト棟からセンター棟にかけての渡り廊下について、
W棟5階部分からN棟4階部分についてが渡り廊下の屋根になっているのですが、
そこが、小学校高学年から中学生くらいならば廊下の壁(というのでしょうか?)を乗り越える事が容易で、
かつ渡り廊下の屋根上に上って遊んでしまうのではないかと。
もちろん何があっても常識から考えていけないことですし、
自己責任であるといえるのですが、
事前にそうできないようにN棟の玄関前の目隠しのガラスのようなものを
廊下の壁(?)に取り付けることはできないのだろうかと思うのです。
私だけが危険だと思うのか、一般的に危険箇所といえるのか、
いまいち判断がつかず、わざわざ言うことでもないのかとも思ってしまうので、
理事さんを含め確認していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
349: 335 
[2006-02-12 22:31:00]
「ちなみに東京建物の関係者も掲示板見ていますよ。」
だから、いいんじゃないのですか!!いいかげんな回答、私に出来ないはず!!!!
別に私個人としては購入者として隠れてコソコソするつもりなんてありませんし、
東京建物さんに名前が売れても気にしないですよ!!
購入者の人の中には言えない方もいると思いますが、自分はズケズケ言うタイプなので・・・・
「再確認会にならない可能性はないでしょうか?」
 それは無理だと思いますよ・・妥協すれば別ですけど・・・私は再々確認会、覚悟してまーす!!!
「330は購入者じゃないかもと思うのは私だけでしょうか?」
 私もそう思います!!!!
「335さんの発言はもしかしたらご近所さんになるかもしれない人に対してとても心無い発言だと思います。」
 そうは思いません!!
350: 匿名さん 
[2006-02-12 22:32:00]
>346さん
うちは内覧会でのチェック事項がほとんどありませんでした。
私の目が甘すぎだったかもしれませんが、
たった一つ出たのがポーチの汚れで確認会で直っていてサインして終わりました。
大規模なので職人さんの腕に差があるのかもしれません。
後でする方が上手になっているかも。逆に時間が無くって雑になってるのかも。

再々確認という方も居らっしゃるので、ほんと運(当たり外れ)もあるかもしれません。
戸田建設さんには気がつくことがあれば入居後にも対応しますと言われています。
確認会は1人で行ったので戸田建設さんに採寸も手伝ってもらって帰ってきました。
占有部分はこんな感じで内覧会と確認会が終わりました。

共有部の面では皆さんの書き込み同様残念に感じていますが、占有部では問題なかったですよ。
351: 335 
[2006-02-12 22:33:00]
「小学校高学年から中学生くらいならば廊下の壁(というのでしょうか?)を乗り越える事が容易で、」
明日でも東京建物に確認しましてセキュリティ面の回答を求めます!!!!
352: 匿名さん 
[2006-02-12 22:48:00]
>350さん、
レス、ありがとうございます。
運が良かったのですね、うらやましいです。
うちは最上階で、間に合わないから、急いで工事を済ませたのか良くわからないのですが、
床、門扉、壁等至る所に、傷やら、汚れやら、金具の取り付けが変になっていたりのもあって、
玄関の大理石が欠けたり、洗面台の面板に傷があったり・・・・・
あら捜しみたいになっている自分がいやでした。

確認会がスムーズに済ませられる事を祈ります。
353: 匿名さん 
[2006-02-12 22:59:00]
>340
>解約する人=どうでもいい、ご勝手に…
ならスルーで、解約を悩んでるだけでしょ!?ナニが気に入らない?(解約=叩かれる…みたいな)
他の方のように、も少し思いやりある書き込みできないかなぁ?
354: 匿名さん 
[2006-02-12 23:02:00]
>346さん
350です。大変だったんですね。
でも、自分の目がもしかしたら節穴だったのかもとちょっと不安になってます。
引越し後2〜3日はきょろきょろしながら生活するんじゃないかと思います。
ちなみにうちは中層階です。だから良かったのかな〜。

346さんもスムーズに確認会が終わって眺望の良いお部屋で平和に暮らせる日が
早くくればいいですね。
そのためにもきちんと直してもらってくださいね。
355: 匿名さん 
[2006-02-12 23:09:00]
どうせ傷なんて入居してぐらいで付いちゃうんだし、
なにを目くじらたてるんだか。

別にマンションなんて使ってれば傷つくし、
別にam/pmだろうがなんだろうがどうでもいいし、
どうかとおもいますが。
そんなに大切なマンションなら引渡から済まなければいいのでは。

am/pmの件だって文句いってる割に実際に蓋を開けてみたら利用率が低いと思うし、
そもそも解決策なんて何もないいことぐらい分かるかと、
東京建物の態度について腹立たしいのであれば、
どうぞご自由にエネルギーを発散してください。

ただ匿名の便所の落書きのようなところで、
無記名で文句垂れるのは、発言に責任もないということをよく考えていてください。

特に東建からの回答を直接乗っけるなんて、自己満足以外のなにもでもないじゃん。
どうせそういう人間はすぐマークされてそのうち自分が困りますよ。
頭悪い大人ばっかりだなぁ。
356: 匿名さん 
[2006-02-12 23:15:00]
sage
357: 匿名さん 
[2006-02-12 23:20:00]
>355
スルー
なんか偉そうね〜
358: 匿名さん 
[2006-02-12 23:22:00]
何とか不満を封じ込めたいなら手法が稚拙ですよ。
誠意を見せ心ばかりの譲歩をして、クレーム主に花を持たせるのが上等です。
359: 匿名さん 
[2006-02-12 23:25:00]
私もそう思います!!
そうは思いません!!
私もそう思います!!
そうは思いません!!
360: 匿名さん 
[2006-02-12 23:29:00]
355は新車が傷だらけでも納車するんでしょう。使ってると傷つくし。
あっ車も無いかも・・・
こういう荒しはスルーです。
361: 匿名さん 
[2006-02-12 23:33:00]
>355
スルー
>頭悪い大人ばっかりだなぁ。
あなたもね!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる