旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズマンションってどうですか?
 

広告を掲載

みか [更新日時] 2023-12-02 01:50:51
 削除依頼 投稿する

ライオンズマンションってどうですか?買おうか悩んでいるので…。

[スレ作成日時]2002-07-01 03:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

42: 匿名さん 
[2002-11-24 23:42:00]
年に一度のチャンス到来です。ディスカウントを期待してます。
(良い物件が少なかったような気がしますが...)
43: 匿名さん 
[2002-12-01 15:29:00]
年に一度って?年末がお得なのでしょうか?
44: -------- 
[2003-01-16 20:16:00]
--------
45: 匿名さん 
[2003-02-08 00:29:00]
うちも営業マンの高飛車な態度にあきれた。あなたの年収から言うと、この
部屋が買える。とか勝手に部屋をあてがおうとする。リクルートを考えている
といったら、「インターネットの評判、知ってますよね。欠陥と分かっていて買うんですか?」
悪口言い放題。嫌い!
46: 45さん 
[2003-02-08 08:43:00]
そういう苦情はどんどん以下のアドレスへ送ってください。
大京管理のお客様相談室ですが、大京へも必ず伝わります。
info@daikyo-kanri.co.jp
47: 匿名さん 
[2004-01-24 19:23:00]
大京ってシックハウスで有名になった会社じゃん。
最初からパスです。
うちの会社の先輩、数年前にマンション買ったんですが
その時あちこち物件を鬼のように見てまわった時の一言−−−
ライオンズは天井低いのが多いし
やめた方がいいよ〜と言ってた。
うちも今年あたり購入見学を始めるんだけど
大京だけはやめとくつもり。
48: 匿名さん 
[2004-02-13 10:07:00]
物件によって違うから、Lマンションと一括りにされても、、、、、
49: ぽっかぽか 
[2004-02-13 13:12:00]
ここの板でも取り上げられたD京の物件の購入予定者(過去形)でした。
もうすぐ入居が始まる物件で、ご近所なのでなんとなく見回して複雑な気分ですが、
申し込みをしたとたん、「シックハウス?100%ない物件なんてありません。」
といわれ、工事の現場も見て思い切って止めました。
47さんの言い分。本乙によくわかります。
シックハウスになったから悪いんじゃなく、そのあとの会社の対応が納得でき
ないものだからということなんじゃないでしょうか?
申込金を入れたとたんのあの手のひらを返したような営業マンたちの(上司も)
態度を見たら怖くて買えませんでした。
50: 匿名さん 
[2004-02-20 14:33:00]
マンションはすごく良かったのだけど、、、たまたま案内してくれた営業マンは堂々と他社の悪口を言いたい放題なところが嫌で購入をやめました。
51: 匿名さん 
[2004-02-23 02:36:00]
今日、大京のマンションを観にいって結構気に入ったので買おうかと
思ったのですが、ここの書き込みを読んでいると少し迷いますね。
ただ、営業の対応はN総合地所は論外でしたが、大京はよかった
ですけど・・・。まあ、契約前だからかな?
値段は、近くによく似た物件があったのですが、あまり大差はなく高い
という気はしませんでした。
1%の金利の優遇があるので、その分高めなのかな?
あと、住宅性能評価書ついてますがあんまり意味ないですかね?
個人的には、N総合地所よりはいい印象がありますが・・・。
52: 匿名さん 
[2004-02-23 08:00:00]
金利優遇は、けっこう他のデベでもやってますよ。
私は大京の営業には失望しています。
何軒か見に行きましたが、最後は「お宅って買う気あるんですか?」と
言った後、ちっちゃい声で「ブタチームか。。」と言われました。
大京に詳しい友人から客を、「犬チーム」「猫チーム」「ブタチーム」に
分けているという話を聞き、そういう会社なんだとショックでした。
53: 匿名さん 
[2004-02-23 08:38:00]
銀行から支援を受けて経営再建中なので、1%優遇です。
社長が銀行からの出向ですよ。そんなことを自慢げに離す営業マンがいる
こと自体が信じられないレベルの低さでしょう(w。
建物はしっかりしてることが多いと思います。営業姿勢も建物のハード性能
重視っぽい。二言目には「阪神大震災のとき、ライオンズの物件は大丈夫
でした」。それ以外にウリはないんでしょうか?
54: 51です。 
[2004-02-23 12:34:00]
いろいろと情報ありがとうございます。
いざ購入となるといろいろ悩みますね。
確かに営業の方は熱心(?)ですね。資料請求をしたら、その日に家まで
届けてくれましたし。ただここの書き込みを読むと契約後が不安には
なりますね。
でも、いろいろみましたが他社は0.75%優遇が大半ですが、
1%優遇は有利ですね。3000万円台の物件なら返済に結構差が
出ますし。

55: 匿名さん 
[2004-02-24 00:37:00]
ライオンズに10年ほど住んでいます。
特に致命的問題点もありませんが、管理費は高めか。
管理会社変えるぞ!と総会で揺さぶったら、それなりにディス
カウントしてくれました。(笑)
管理会社の担当が『当社の物件は神戸の震災で1件も倒壊
しませんでした!』って自慢してたけど、あっちでそんなに分
譲してんのか?(笑2)
56: 匿名さん 
[2004-02-24 00:45:00]
倒壊はしませんでしたが、私の友人は中で亡くなりました。
理由は、躯体の問題です。
57: 匿名さん 
[2004-02-24 00:57:00]
そうですか、それはご愁傷さまでした.....
震災後、ピロティ採用物件が不安視されるなんてこともありました。
実際に法律も改正され、壁面を一定率以上設けないと建築許可
が下りなくなったようですが。
58: 匿名さん 
[2004-03-08 18:54:00]
以前物件を見に行きましたが、ライオンズは営業の質が悪いと思います。
社内でどんな教育をしているのか分かりませんが、マンションの周りの環境を聞いても何も知らないし(スーパーの事や学校の事など)。
だいたいお客が何を求めているのかを聞こうともしていないんじゃないかな。
自分のセールストークを繰り返すだけ。
しかも、立地が私たちの考えと合わなかったので断ると、後日電話で言いたい放題。
かなり失礼なことを言われました。
また、別の営業マンでしたが、車で別の会社の物件を見に行った帰り、車道に飛び出してきて私たちの車を止め、ライオンズの物件を見に来るように強引に誘われました。
まるで当たり屋みたい・・・。
とにかく常識的には考えられません。
社内でよっぽどきついノルマを課せられてるのかわかりませんが、まともな会社の営業と思えませんでしたよ。
59: mina 
[2004-03-09 12:16:00]
大京もそうですが、どこのデペロッパーがいいかと聞かれるとこまりますよね・・・。
最近は何社ものデペロッパーが手を組んで建てたマンションも多いですし・・・。
野村がいいからって決めてみたら、他会社と共同で、なにかトラブルが起こると
責任の押し付け合いで、アフターフォローもたらい回しの状況を耳にします。
 私の友人も東急不動産とあと何社かが共同で建設したマンションを購入したの
ですが、入居前に、地下駐車場の壁にヒビが入っているのを確認して、管理組合と
建設会社でもめたようです。一応修正と言う形でおそまったようですが、入居前から
ヒビなんてローン終了後までマンションがもつのだろうか?心配ですとの事・・・。
 ここが一番いい!!デペロッパーも建設会社もないですよね☆
60: 匿名さん 
[2004-03-09 18:07:00]
58>
同じ体験しました。ちなみに私は横浜支店でしたが、同じなのでしょうか?
それともどこの営業所も同じ??
断ったら「ブタか?」とまでいわれました。
(グループ分けしてるんですよね。お客を)

管理も大京管理って最悪って聞きます。
大京の営業で使えなかった人を管理にまわしているとか。
61: 匿名さん 
[2004-03-09 18:23:00]
>>60

ブタか?はひどすぎですね。(^^;

LMの住民ですが、まあ確かに営業は色々いましたね。
中でも気に入った人を担当にしてもらいましたので、特に
不快な思いはしませんでしたけど。

> 管理も大京管理って最悪って聞きます。
> 大京の営業で使えなかった人を管理にまわしているとか。

以前と比べて格段に良くなっています。ベンチャーに顧客を
取られることも多いご時世なので、企業努力の跡が見られます。
担当も、管理主任なんとかの免許を持ってますし(って当然
なのかな?)かなり細かいことでもツーカーで対応してくれます。

そもそもデベ本体よりも、管理会社のほうが優良企業なんですね。
顧客を取られない限りは一定の売上げが見込めますし、本体
が分譲するごとに、コンペ無しの価格設定が可能で、かつ顧客が
自動的に増えていくわけですから.....
大京のグループ内でも、大京管理の財務状態はトップです。
他のバブル前からあるデベはみなそうなんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる