旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズマンションってどうですか?
 

広告を掲載

みか [更新日時] 2023-12-02 01:50:51
 削除依頼 投稿する

ライオンズマンションってどうですか?買おうか悩んでいるので…。

[スレ作成日時]2002-07-01 03:08:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社大京口コミ掲示板・評判

182: 匿名さん 
[2004-05-22 15:44:00]
消費者ですからね。
D京に尻尾振ったって何のトクにもならないし。
いいものはいい、悪いものは悪いってね!
183: でも、何で売れるのだろう・・・ 
[2004-05-23 00:08:00]
いろいろと言われているけど、結局のところ、2位以下を大きく引き離して、
マンション売り上げトップなのは、なぜなんだろう・・・。企業アナリストも
大京のマンション販売の好調さには好感触、と言っているし・・・。
不思議だなあ・・・。この謎を、どなたか、解明してちょ。
184: 匿名さん 
[2004-05-23 00:15:00]
こちらのDのマンションの方。。
手の皮がむけてきたりしているようですが・・・。シック?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38998/
185: 匿名さん 
[2004-05-23 02:05:00]
>>183
http://www.a-lab.co.jp/producer/ranking02.html
この情報はどう分析する?
186: 大京は、 
[2004-05-26 22:37:00]
こんなこともやっています。

「日本の名水百選」にもなった東京都国分寺市の「お鷹の道」が
危ないです。助けてください。

http://homepage3.nifty.com/meisui-keikan/
187: 国分寺の皆さん・・・ 
[2004-05-27 19:37:00]
がんばってください。私も署名活動に参加したくなりました。マンションの
存在意義は、地元に受け入れられてこそですね。問題の物件のスレを
見つけました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38993/
188: 匿名さん 
[2004-05-28 07:53:00]
今朝のキャナシリアの広告みてぶっとんだ
横浜暮らシック・・・ シックハウスを売り物にし始めた?
189: 匿名さん 
[2004-05-28 09:16:00]
そういうことね。
しばらく人気のなかったスレが突然上がってきてにぎわってると思ったら,
ゼルクへの誘導なのね。
反対運動員の皆さんホントご苦労様です。

しかし,リンクの貼り方とか,文章の書き方とか
自作自演も,もうすこし工夫したほうがいいんじゃない?
190: 匿名さん 
[2004-05-29 13:49:00]
キャナリシア検討中です。
モデルルームを見学した感想は、シックハウス対策もしてるし
建物なども頑丈に造られそうで、かなり好感もってたのですが・・・
この掲示板見て不安になってきた・・・
191: 匿名さん 
[2004-05-29 15:27:00]
>>183
大京が1位って、どこの情報ですか?
見たいので、宜しくお願いします。
192: 匿名さん 
[2004-05-30 06:49:00]
シックハウスで訴えられた物件も、シックハウス対策って言ってましたよね。
セントワーフもちらほらうわさ聞くし。

訴えられてるんだから、後の物件くらい気をつければいいのにね。
キャナシリアのお隣のD京物件も色々あるようなんで、気をつけたほうがいいかもね。
193: 新聞に出ていました。 
[2004-06-01 18:40:00]
191殿  LMの売り上げ戸数は新聞で見ました。日経かな?
いつのかは忘れました。多分、またそのうち出るでしょう。大京の
サイトにも出ると思います。
194: 確か、 
[2004-06-02 11:47:00]
リクルートが2位かな?
195: ↑ 
[2004-06-02 13:39:00]
マンショントラブルの??
196: ↑いやいや 
[2004-06-02 22:19:00]
マンションの売り上げ戸数の2位がリクルートコスモスと言うことで・・・。
確かに売り上げ戸数に比例してマンショントラブルも増えてはいるかも
知れぬが・・・。
確か、大京は年間8000戸程度売っているのに対し、リクルートコスモスは
5000戸程度だったような気がする。大京のマンション売り上げ戸数(年間)が、
過去24年間連続一位なのは、有名な話しです。もちろん、売り上げ戸数の
多さがマンションの良さと必ずしも一致はしていないと思うけどね。
197: 有名? 
[2004-06-03 23:22:00]
おら、知らなかったど。
198: 匿名さん 
[2004-06-03 23:31:00]
どうやらここに取り上げられているデベはよくないらしいですね。
出てこないデベはどうなんですか?
T京建物とか。
199: いいんでないですか? 
[2004-06-05 18:57:00]
販売戸数の多さはデベのよさと比例しないのですから、販売戸数の少ない
デベでも、いいものはいいと思いますよ。
200: 匿名さん 
[2004-06-05 19:31:00]
もっと言えば、同じデベのマンションだからと言って、同じ品質だとは限らない。
特に供給戸数の多いデベの物件は、それこそ品質も千差万別。

高い品質の物件を安定して供給できれば、そのデベの評判は高くなりますが、大京のようにバラつきが激しいと、すべての物件を十派一絡げにされたりします。
201: 匿名さん 
[2004-06-05 19:38:00]
UFJのこともあるし、なんか不安になってきたわ。
そういう私は購入したんですけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる