東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part 2
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2014-07-30 10:37:02
 

引き続き宜しくお願い申し上げます。

住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224890/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/386508/

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.46平米~105.97平米
売主:東京建物 、東京急行電鉄 、オリックス不動産 、日本土地建物販売 、伊藤忠都市開発
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工コーポレーション、大成建設株式会社
管理会社:東京建物アメニティサポート

【物件情報を追加しました 2013.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-17 09:08:49

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子【契約者専用】 Part 2

22: 匿名 
[2013-12-26 10:42:37]
室内での喫煙はマンションの規約では禁止されていないですよ。
23: 入居前さん 
[2013-12-26 11:27:37]
21のような一部の迷惑者(荒らし?)がいるから厄介なんですよね。
戸建か規則の緩いマンションへどうぞ。
24: 匿名 
[2013-12-26 12:27:54]
このあたりは雪が降ったりするのでしょうか。
もし積ったら公園で雪遊びとかできそうですね。
25: マンション住民さん 
[2013-12-26 13:26:46]
〉947さん、返答が遅れまして大変失礼致しました。971です。
948さんと同様、ポストの表にも裏にも表札を出しています。以前の理事会インフォメーション、もらえないかコンシェルジュで聞いてみます。
26: 入居前さん 
[2013-12-26 15:44:18]
管理規約でダメになってるんだからダメだって言っています。
それでうるさいとかギスギスってお門違いもいいところじゃないですかね。
私はむしろルールが徹底されていたほうが評判上がると思いますが?

それにどうやってとなりの家が窓閉まっているか確認するんですかね?
覗き込んでるんでしょうね。洗濯物にもにおいつきますよ。

22さんレスは21さんに対するものだと想像しますが、バルコニーでの喫煙は明確に禁止されています。
念のため。
27: 入居前さん 
[2013-12-26 16:40:52]
バルコニー側の窓を開けてリビングでタバコを吸っても規約違反ではないと確認をとってあるので私はそんな感じで喫煙する予定ですよ。
28: 入居済みさん 
[2013-12-26 17:18:53]
確かにバルコニーに立っていないという意味では規約違反ではないけど、受動喫煙の観点からするとかなり迷惑なんですけどね。
喫煙する人間って、他人に対する迷惑は無頓着のくせして、このように自分自身に降りかかる不快さには寛容なんですよね。
例えば、車の窓を開けての喫煙(灰は外で、吸殻はポイ)、昔の話しだけど、新幹線でタバコは吸うけど、受動喫煙は嫌なので座る車両は喫煙ではなく禁煙車両、等々。好きで吸ってるなら、他人には迷惑をかけないで、副流煙の後始末も自分自身で完結するべきではないでしょうか。
29: 匿名 
[2013-12-26 17:29:48]
なるほど、そうですよね。
ヘビースモーカーの身としては、壁紙をなるべく汚さない工夫をしたいと思います。
30: 住民さんA 
[2013-12-26 20:53:26]
タバコ、酒くさい息、安っぽい香水の残り香。体臭。
他にも色々、我慢できないものはありますが、
クレーマーと思われないように、頑張ります。
19さん、面と向かっていう事ですよ。
31: 入居済みさん 
[2013-12-26 22:03:37]
ルールを変えればいいんだよね。みんな従ってね。
32: 入居済みさん 
[2013-12-27 14:23:32]
自転車のルールは変えて欲しいです。
署名とか集めればいいんでしょうか。
33: 契約済みさん 
[2013-12-27 15:49:35]
ダメなものはダメです。
34: 住民さんA 
[2013-12-27 19:48:41]
>32さん
アンケートなどで住民の総意を確認して、理事会で規約の改定をすれば良いのでは?
35: 匿名さん 
[2013-12-27 21:00:24]
>29さん
ヘビースモーカーの身としては、壁紙をなるべく汚さない工夫をしたいと思います。

汚さない工夫をしたいなら、トイレに空気清浄器を設置してトイレでたばこを吸うというのはどうですか。
36: 契約済みさん 
[2013-12-28 00:26:04]
自転車の件は、もう古い。新ネタどうぞ。
37: 入居予定さん 
[2013-12-28 01:01:49]
えぇと。三輪車でいいですか?
38: マンション住民さん 
[2013-12-28 01:14:07]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
39: ご近所 
[2013-12-28 09:37:11]
あの辺りの氏神様は日枝大神だと思う
40: マンション住民さん 
[2013-12-28 16:35:08]
〉39さん
38です。日枝大神なのですね。この辺りのことをまだあまり知らず、助かりました。ありがとうございます。
41: 入居済みさん 
[2013-12-29 02:06:05]
自転車OKに賛成です!
42: 匿名 
[2013-12-29 08:12:19]
バルコニー喫煙OKに賛成です!!
43: 入居前さん 
[2013-12-29 15:39:10]
勝手に賛成してろよ。
規約をかえるまで票があるとは思えないしw
44: 入居済みさん 
[2013-12-29 22:25:18]
先ほど外を歩いていたら、F棟横、セントラルガーデンから出た所の横断歩道を渡った先の歩道のど真ん中に、けっこうデカい犬の糞が落ちているのを発見。内部か外部の人間か知らんけど、いい加減にしろよな。
45: 契約済みさん 
[2013-12-30 01:15:26]
F棟の方はまだ人の目が少ないから、見つからなければいいとそのままにしてるんでしょうね。
犬の糞の件は、最新の理事会だよりにも苦情がでていると記載されてましたね。
飼い主の会が発足するようなので、是非、きちんと管理してほしいものです。
46: 契約済みさん 
[2013-12-30 16:09:14]
住民か住民でないかが問題です。
証拠を集めて、出入り禁止にはできます。
47: 入居済みさん 
[2013-12-30 19:51:55]
前にも書き込みしましたが、遅い時間(22時~24時の間)に外部から来る二人組の男女がかなり怪しいです。
ヒルトップモールの所から入ってきて、紅取第二公園とかに行き、E棟のところからセントラルガーデンに入り、ヒルトップモールのところから帰っていきます。
二人とも手ぶら、それもセントラルガーデンに入ってからなかなか出てきません。ガーデン内の芝生にもよく糞が落ちてます。ヒルトップ付近の歩道にもよく糞が落ちてます。今日も落ちてました。
証拠を掴みたいけど、暗くて難しい点、また、時間帯が遅いので人の目にも留まりにくいので歯がゆい限りです。
いずれにしても、ここは広大なドッグランとちゃうで、って話しですわな。ちなみに犬は白の小形で、赤とか青のチカチカしたライトの首輪?をしてます。
48: 契約済みさん 
[2013-12-30 21:38:01]
監視カメラの映像があるか問い合わせてみます。
責任は取ってもらいましょう。
49: 入居済みさん 
[2013-12-31 00:11:40]
管理人さん不在の夜から朝にかけて、E棟入口前方に路駐を繰り返している軽自動車があります。
それも大胆にもダッシュボードの上に「来客中(+部屋番号)」のサインを掲げて…呆れます。
50: 入居済みさん 
[2013-12-31 08:48:37]
47です。

昨晩歩いていたら23時台にセントラルガーデン内で遭遇しました。昨晩は飼い主の女性だけ。
堂々と芝生内に人、犬ともに立ち入っていたので注意しました。(唸り声で犬に威嚇されました。)
注意の効果あってか、昨晩はそそくさとガーデンを後にして紅取公園に向かってました。
公園に向かうまでの行動を見ていると、F棟横の植込みなんかも掘り返しています。
という事で、セントラルガーデンは夜中に完全にドッグランと化しているようです。
なんとかして、こういう迷惑な外部の人間を締め出したいところです。
ガーデン内にも監視カメラがあるけど、暗いので写っているかどうかですね。


51: 入居前さん 
[2013-12-31 09:51:15]
こういう事は、ルール以前の常識の問題ですよね。
カメラは警備用のナイトビジョンですから、追えると思います。
早速、問題にしたいと思います。
もうすぐ、内覧会ですので合わせて、きちんと管理しているのか聞いてみます・
とんでもない話です。
52: 入居済みさん 
[2013-12-31 18:58:25]
50です。

宜しくお願い申し上げます。
何せ一人では限界があるので…
時間が合わない、逆ギレ、そして犬は凶器にもなるので怖いです。
そもそも個人的に犬は苦手なので…
53: 契約済みさん 
[2014-01-01 19:49:32]
逆ギレするんですか
たち悪いですね
仲間割れしてる場合ではないですね
我々のお金で外部のペットの糞の始末までしなければならないなんてひどい話です
54: 入居前さん 
[2014-01-02 00:59:48]
敷地をオープンにしている、という点で、外部の方の犬の散歩については危惧していました。
今後、犬を連れた外部の方の散歩を禁止することは、できないでしょうか?

マンション住民のワンちゃんには、ブリリアで飼育されていることがわかるように、首輪におそろいのタグをつけてお散歩していただいたらどうでしょうか?

マンションでは小型犬のみ飼育が許可されていますが、外部からは大型犬も散歩に連れてくる可能性があります。モラルの悪い飼い主が大型犬を連れて入ってきたら、と思うととても怖いです。

せっかく素晴らしいセントラルガーデンがあるのですから、安心して利用したいですね。

理事会でぜひ話し合いをお願いします。
55: 入居前さん 
[2014-01-02 11:47:14]
私も同意見です。
公的な道路として通行はできますが、マンションの固有財産である芝生、木々は住民のものです。
器物損壊・迷惑行為で法的処罰を適用し、一罰百戒がベストでしょうね。
56: 契約済みさん 
[2014-01-02 12:14:32]
話題を変えて申し訳ないのですが、
3月入居予定のものです。
内覧会がこの間終わったのですが、エレベーターの寸法をはかりそこねてしまいした。
ベッドのマットレスでクイーンサイズは載せることは出来るでしょうか?
クイーンサイズのマットレスを搬入されたかたいますか?
57: 入居済みさん 
[2014-01-02 17:26:20]
>53さん

50です。

実際この前注意した時は、逆ギレはなかったものの、当然謝罪は無かったです。
この前は女性一人でしたが、パートナーの男性が加われば多勢に無勢(犬も加えたら3対1)になり、この手の非常識な人間は当然逆ギレも想定出来ます。

それとさらに懸念するのが一般開放後の外部の人によるエレベーターホール、エレベーターの犬の散歩、通行です。
先ほども大型犬を連れた外部の二人組が、エレベーター棟エントランスの歩道から「ここ通れるのかな?」風に立ち止まって協議してました。

皆様が書かれているように、早めに何らかの対策を取らないと、なし崩しになり手が付けられなくなる事を危惧しております。
58: 働く女子さん 
[2014-01-02 20:35:39]
住民からするとほんと外部の連中はやってられないよ。
59: 契約済みさん 
[2014-01-02 23:05:57]
ある程度想定済みで購入したので今更な議論な気がしますが。
60: 契約済みさん 
[2014-01-03 01:14:45]
外部の住民は出入り自由だから特定できないので難しいですよね。
大型犬については、住民は飼えないことになってますから、規約には
それ以上の記載はないでしょう。
グランドエレベーターに載せる載せないとかは、最初に決めておかないと
困りますね。
基本、住民が載せる可能性のないものをOKとするのはおかしいですよね。
61: 入居前さん 
[2014-01-03 16:19:08]
自治会=東京建物がまず、先に対応すべきと考えます。
せっかく良い環境で、マンションライフをエンジョイしましょう。
規約には、確か利用規定があったはずですが、住民も周辺の人も好き勝手は許されないと思います。
62: 入居予定さん 
[2014-01-04 16:56:03]
自治会=東京建物なんですか?
63: マンション住民さん 
[2014-01-04 21:12:34]
自治会規約に記載が有ります。完売する迄ですが。
64: マンション住民さん 
[2014-01-04 23:57:28]
このマンション、犬飼ってる人って多いんでしょうか?
私はあんまりお見かけしないのですが。
65: 入居済みさん 
[2014-01-05 15:01:01]
犬 が 家族なわけない。
所詮 家畜。
となりにいなきゃいいな。と思い入居しましたが、両隣共動物無しなんで、よかった。
公園に糞の不始末の件読みました。
とんでもない話ですな。
住民でもない非常識な飼い主と家畜の糞を住民負担で清掃なんて憤りを感じます。
なんとかならないんですか?家畜問題は!
66: 入居済みさん 
[2014-01-05 21:42:57]
65って本当に住人なんですか?
このような方と同じマンションに住んでいると思うととても憂鬱なのですが・・・。
67: マンション住民さん 
[2014-01-06 00:05:35]
管理人さんの勤務形態すごくないですか?24時間2人でまわしていますよね?
年末年始も休みなし、2人で朝晩交代交代…どうなっているのかすごく気になります。
大変ですよね。。
どちらかが体調崩されたりしたら、どうなるんでしょう
70: マンション住民さん 
[2014-01-07 08:39:57]
住民同士で言い争っても。
私は住人ですがペットはペット、糞も内外の方に関わらず嫌ですね。
アレルギー持ちなので動物と相乗りしてくる方がいたら
先に自分が乗っていたとしても降りてエレベーターを譲ります。

管理人さんは人件費の問題とかあるのでしょうか。
予算を見直して改善してあげたいですね。
とはいっても管理人さんって勤務時間でも割と休んでるような時間が多いらしいのでそんなに大変じゃなさそうな気もしますが。
71: マンション住民さん 
[2014-01-08 01:03:24]
勤務時間中、休んでいるような時間があったとしても、それにしても拘束時間長いですよね…。
お身体心配です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる