野村不動産の東京23区の新築分譲マンション掲示板「野村不動産 プラウド石神井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 石神井町
  6. 野村不動産 プラウド石神井公園
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

この物件ってどうでしょうか?
検討されてる方いますか?

[スレ作成日時]2005-10-04 11:24:00

現在の物件
プラウド石神井公園
プラウド石神井公園
 
所在地:東京都練馬区石神井町8-42-12
交通:西武池袋線 石神井公園駅より徒歩13分
販売戸数/総戸数: / 50戸

野村不動産 プラウド石神井公園

65: ぽろ 
[2005-10-31 23:41:00]
光和小ってやはり魅力ですね、泉新小の方がたぶん近いけど雲泥ですからねー。うちも1歳児がいますから、学校に関しては気になります。学芸大付属が近いから願わくばそちらに入ってくれ我が子よ〜って感じです。
駅からの距離は確かに近くはないけど、石神井ですからしょうがない。ただ、せっかくバス通りなのにバス通ってないんですよね。石神井循環通ってれば便利なのに。
ご近所公園情報ですが、近くに小さな公園があるけど石神井幼稚園のママたちがたむろってて新参はきついです。三原台公園はまさに「公園デビュー地獄」の縄張り系です。
「じゃあどこでママ友作るのよぉ」と心配になるかもしれませんが、練馬は児童館が充実しています。石神井児童館近いし、自転車あれば三原台も行けます。石神井の公園ってあまりいいとこないですよ。大泉にちょっと足を伸ばすと大きめで遊具充実してて縄張りママさんたちがいない公園いろいろあります。
66: 匿名さん 
[2005-11-04 17:19:00]
公立小学校の学区ってけっこう狭いんですよね。
光和小の学区内に今後マンションのできる可能性はそんなにないと思うから、
それを動機にするのもよくわかります。
縄張りママさん・・・?女性は大変ですねえ。
67: 匿名さん 
[2005-11-04 17:23:00]
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/6412/

これ見て野村嫌になった。
68: 匿名さん 
[2005-11-05 15:35:00]
本日登録説明会行かれた方おられますか?
お話聞いたりして疑問、不安に感じた事。
逆に魅力を感じた事などありましたか?
教えて下さい。
69: 匿名さん 
[2005-11-05 17:58:00]
不安は外環の計画道路ですね。あと13分も気になります。どうしようか毎日悩んでます。
みなさんは購入に前向きですか?
70: 匿名さん 
[2005-11-05 21:50:00]
私も相当迷っています。
考えすぎてお腹痛くなりそう(w
うちは管理費の高さがちょっとひっかかっています。
13分は通勤に毎日使われる方には少し遠いのかな?
私は今住んでるとこが最寄り駅13分位なので気になりません。
光和小学校と周辺環境が気に入ったので購入に前向きです。
71: 匿名さん 
[2005-11-06 20:21:00]
近くの大泉学園もそうだけど野村嫌いの人がいるようだね
72: 匿名さん 
[2005-11-06 22:12:00]
我が家も前向きに検討しています。
でも高い買い物ですのでやっぱり悩みます。
うちも光和小学校と周辺環境が気に入っています。
外環はそれほど変なことにはならないと思っているので、あまり気にしていません。
私が悩む要素としては、エントランスが道に面しているので、何となく高級感がでないかなというのと、子供が危ないかなということです。
73: 匿名さん 
[2005-11-07 09:26:00]
とりあえず、エントランス側には1mの歩道を造るらしいので、子供に十分注意をしておけば
大丈夫かなと私は思っています。

ちょっと話は先になりますがもしも購入できるとして、受け渡しはGWあたりになりそうですが
子供の学校の都合もあって悩んでいます。
やっぱり2学期からと考えている方多いのでしょうか?
もしくは近くに現在住んでいる方なら学区内ではなくても、新学期から転校させる。
なんていう方法ももしかしてあるのでしょうか???
74: 匿名さん 
[2005-11-07 16:44:00]
私も前向きに検討しつつも悩んでいます。街全体で考えると大きな公園や商店街などがあり魅力的です。電車も急行が停車するし。便利は良さそうですよね。
気に掛かっているのは、72さん同様エントランスが道路に面している事です。周りに建っているマンションもやはり道路に面しているので建物は良さそうですが、いまいち高級感には欠けるような気がしてしまいました。また交通量も少なくはないですよね。
欲を出せばきりがないし、良い物件だとも思うし・・。これ!!というインパクトがあれば、こんなに悩まず決断できると思うのですが・・。
75: 匿名さん 
[2005-11-07 18:02:00]
そうなんですよね。これだというのがなんかないんですよね。物件自体はいいとは思いますが
なんか悩んでしまいます。プラウドは好きなのですが。
76: 匿名さん 
[2005-11-07 18:12:00]
ところで皆さんは両親からの援助がある場合はどうするつもりですか?
77: 匿名さん 
[2005-11-08 09:08:00]
逆にこれだ!と思えるものって何だと思いますか?
もちろんそれは人それぞれだと思いますが。
今一歩踏み込めないならやめるほうが無難かもしれません。
これからも物件はたくさん出てくるでしょうから、買ってしまって
あそこのほうが良かった〜なんてことのないようにしたいですよね。
78: 匿名さん 
[2005-11-08 15:36:00]
77さん。同感です。
確かに駅からは若干遠いですが、オズには比較的近い。車での移動を考えれば、それほど苦労なく主幹道路へ
アクセスできる。池袋からは普通電車では時間がちょっとかかりますが、急行であれば一駅。石神井公園には
すぐ行けるけど、都心へはちょっと時間がかかる。ひとそれぞれ。どこに軸を置くかですよね。
79: 匿名さん 
[2005-11-08 20:02:00]
私としては周辺環境がよくて、子供を育てることを考えると、近隣の教育施設も充実していて、第一種低層住居専用地域(一部違いますが)で、南向きの部屋が多いのは利点だと思っています。
それなりにいい条件がそろっているし、前向きに検討しています。
多分住めば都、じゃないですけど、住んでしまえばそれが愛しい我が家になると思うのですが、つい高い買い物なので欲が出てしまいますよね。
80: 匿名さん 
[2005-11-08 22:10:00]
いいんじゃないですか
自分で気に入っているのなら
結局マンションは立地条件と借り入れ金額だけですよ
81: 匿名さん 
[2005-11-10 21:44:00]
初めて書き込みいたします。
あまり書き込みが活発じゃないけど、やっぱりなんとなく、
決め手にかける物件なのかなあ?どうなのでしょうか?
私は、気に入った間取りのお部屋があったので、前向きに検討していましたが、
ちょっと(というより、結構?)予算オーバーなので、迷ってしまっています。
子供がいないので、小学校の魅力、っていうのも今のところメリットが少なくて。
石神井公園は大好きですが、「公園近く」というほどの距離でもなく、
やはり決め手にかけています。
あと外環。地下にもぐる、という前提ですが、
大泉のあたりまで来ている道を、40メートルの深さまで掘り下げるとすると、
結構近くに「入り口」ができる可能性があるのかしら?と思ったり。
でも今の時点ではそんなことまではわからないんですよね?
うーん、迷ってます。
82: 匿名さん 
[2005-11-11 00:05:00]
子供がいたら、すごくいい物件な気がしますよね。でも、私も子供がいないので迷ってしまいます。
早宮くらいインパクトのあるモデルルームで、石神井でこの価格だったら即決なんでしょうけどね(^^)
ちなみに、お子さんがいらっしゃらない方で検討してる方ってどれくらいいらっしゃるんでしょうか?
購入した後、皆さんと仲良くなれるかも不安です。
83: 匿名さん 
[2005-11-11 18:30:00]
私も結婚を機に購入予定です。無事購入できましたら仲良くして下さい。
抽選になりませんように
84: 匿名さん 
[2005-11-13 19:26:00]
和光市あたりの感じを見ると外環の心配はあまりないと思いますが、
西武線高架化による影響(交通量の増加)はどう思われますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる