旧関東新築分譲マンション掲示板「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

新庄がキャラクターのマンションですが、この物件ってどうですかね?

住民板:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48317/

[スレ作成日時]2005-09-10 10:55:00

現在の物件
スターコート豊洲
スターコート豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲4丁目3-4他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩4分
総戸数: 740戸

【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】

182: 匿名さん 
[2005-10-09 09:50:00]
ここって目の前にある豊洲小学校に通えるんじゃないの?
第二豊洲小ができるタイミングなので、1丁目〜3丁目などの住民も
学区域が変更されるはずだから、空きができて豊洲小になると思うが...
子供に、なぜ目の前の小学校に通えないの?という素朴な疑問を
なげられても答えようがないからね。決まるのはいつでしょうか?
183: 匿名さん 
[2005-10-09 13:34:00]
>182
いくら目の前に学校があっても江東区の小役人の**どもは通えるようにするとは思わんね。
184: 電車男 
[2005-10-09 18:53:00]
ホームページで建物の概観でてますね。
デザインがとても素敵でとても気にいっちゃいました!
早くモデルルームが見たいです!
185: 匿名さん 
[2005-10-09 19:25:00]
>181
176です。おっしゃるとおりだと思います。

現在深川5中に通学する娘がいます。
担任の先生に聞いた話だと生徒のプライバシーを危惧する
校長先生の所へ設計者がきて「配慮します。」
と申したそうです。

でも離隔が10Mもないプールの前に建設することは配慮した
設計とは思えません。
186: 匿名さん 
[2005-10-09 20:08:00]
あの概観だと5中側に向かって傾斜しているので、プールとの距離もだいぶとれますね。
プールの外壁に目隠しすれば、問題ないと思いますがいかがでしょうか?
187: 匿名さん 
[2005-10-09 22:17:00]
傾斜している面は南東側で、南西の5中側は18階建ての壁になっている長い部分でしょ。
何も考慮してないと思うのは私だけ? 考慮した南東は日照で反対運動している方にでは?
188: 匿名さん 
[2005-10-09 22:23:00]
>>187
そのようですね。
マンションとしては問題ないけれども、学校側がかなり圧迫感ありそうです。
189: 匿名さん 
[2005-10-09 22:25:00]
学校とマンションの間に道路ってあるの?
190: 匿名さん 
[2005-10-09 22:37:00]
>176
181です。そんな話があったんですか、ご意見、非難した訳では
ありません。悪しからず。

物理的に対処出来る方法は少なそうですし、その種の話を聞くと
やるせないですね。簡単に言えば、「あなた方はここで暮らさない
から気にならないのです。」って感じ。
とは言え設計上配慮すると言っても、見えなくするのは無理でしょうね。

今更ですが、大成さんから購入した特殊法人、何も気にしなかったんで
しょうね。
191: 匿名さん 
[2005-10-09 22:37:00]
現状なかったから、5中との間に道路はないでしょ?
とても近そうで、学校側のプライバシーが守れませんね。
192: 匿名さん 
[2005-10-10 08:35:00]
こちらに写真があるので見てください。
http://blog.livedoor.jp/toyotoyotoyosu/archives/27471465.html
193: 匿名さん 
[2005-10-10 20:26:00]
今日午後に例のノボリを回収してる数人のオヤジを目撃。
雨だから?それとも和解したの??
194: 匿名さん 
[2005-10-10 20:38:00]
公共の道路ですから、道路の管理者(警察か区もしくは都)から
勧告でも受けたのではないでしょうか?
強い風が吹き、もしノボリの棒もろとも吹っ飛んだら・・・
事故があってからでは遅いですから。
反対するならモラルを守って、自分の建物や敷地で行ってほしいものです。
195: 匿名さん 
[2005-10-10 22:03:00]
194です
和解したのか否かわかりませんが、お互い気持ち良く住むために
納得できる形での決着を望みます。
中途半端に解決しないよう頑張って下さい。
196: 匿名さん 
[2005-10-11 07:27:00]
昨日現地に行ってきました。
幹線道路からも引っ込んでいて良い立地だと判断しました。
モデルルームは工事は終わっているようでしたが、まだオープンしてないみたいですね。
197: 匿名さん 
[2005-10-11 12:37:00]
あの周辺の裏通りの交通量が一気に増えそうですね。
198: 匿名さん 
[2005-10-12 00:12:00]
本当だ。のぼりが一切なくなってる!
これって和解?知ってる人いますか?
199: 匿名さん 
[2005-10-12 00:23:00]
いい加減、非生産的な行動だということに
遅ればせながら気づいたのでしょう。
あんなノボリ買うお金があったら
共同募金でもしたら、って言いたくなっちゃう。
200: 匿名さん 
[2005-10-12 00:53:00]
>199
そりゃあんたが当事者じゃないからそんなことが言えるんだろ。前に関西にいた騒音ばばあだって、そばに住んで
無い人間であったらあんたみたいな事言えるかもね。少しは近隣の住民の事考えたら?それとも何、自分さえ良けりゃ
それでいいのか?
201: 匿名さん 
[2005-10-12 00:59:00]
>200
ちゃんと近隣住民の事を考えて、日が当たるデザインになってるじゃないですか。
少なくとも法的にはまったく問題なし!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる