旧関東新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ津田沼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 前原西
  6. デュオヒルズ津田沼
 

広告を掲載

検討者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

正式価格発表されました。
いかがなものでしょう。

http://www.duohills.com/dh_tsudanuma/index.html

[スレ作成日時]2005-09-06 12:53:00

現在の物件
デュオヒルズ津田沼
デュオヒルズ津田沼
 
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目656-4
交通:総武線津田沼駅から徒歩14分
総戸数: 132戸

デュオヒルズ津田沼

522: とくめいさん 
[2006-06-10 21:10:00]
>>521
それはないです。ヘリは飛んでますが、
窓ガラスが揺れるほど低い所を飛んでいるわけではありません。
(まぁ、デュオだけでなく、周りが住宅地って言うのも
あるのか分かりませんが・・・)
523: 521質問者 
[2006-06-10 22:55:00]
ヘリコプターは頻繁に通りますか?
音は結構大きいですか?
気になりますか?

戦闘機が飛ぶわけではないので、
許容範囲内だとは思いますが。。。
524: 近隣住人 
[2006-06-11 01:09:00]
>>521さんへ
デュオヒルズの近所の7階建ての賃貸マンションに2年以上住んでます。
(勿論、個人差があるでしょうが)ヘリコプターの音が気になった事は全くありません。
(無論、窓が振動したこともありません)
と言うか、飛んでいるのをあまり見たことはありませんが・・・確かに
船橋市には習志野駐屯地がありますが、場所的にデュオヒルズから成田街道を相当走った場所にありますので、あまりこの物件を検討される際には(個人的は)関係がないかとは思いますが・・・
525: 近隣住人 
[2006-06-11 01:11:00]
(個人的は)×(個人的には)○
すみませんm(_ _)m
526: とくめいさん 
[2006-06-11 06:35:00]
私はデュオヒルズより、習志野自衛隊に近い所に
15年位すんでますが、騒音や振動は全く気にならないです。
(たま〜に「遠くでヘリの音がするな。」と思って空を見上げたら
自衛隊のヘリが飛んでたとか・・・。その程度です)


524さんが仰るとおり、自衛隊についてはこの物件を検討される
際のマイナス要因にはならないと思います。
527: 釣り人 
[2006-06-12 12:11:00]
私も近在6年になりますが、ヘリの音が気になったことはないですね。
昨日も思いましたが、現状の環境だと夜はとても静かで、窓を開けても
気になる音はほとんどありませんよ。(近隣にバイクや改造車乗ってる
人がいると×ですが)
528: 匿名さん 
[2006-06-12 12:39:00]
私は今、幕張本郷に住んでいるのですが、最近とってもヘリがうるさいです。
今日も朝7時台から轟音が。夕方にも。
ずーっとつづくものではないのでよいのですが、テレビの音が聞こえません。窓を開けていると。
かえって幕張本郷の辺りのほうがうるさいのですかね。
529: とくめいさん 
[2006-06-12 21:29:00]
津田沼は、駅前は騒々しいですがちょっと離れると
閑静な住宅街が広がっている所です。
騒音については殆ど問題ないと、個人的には思います。

改造車やバイクもあまり見かけません。
周辺はお世辞にも道が良いとは言えないので(苦笑)、
スピードを出して走れるような所がないからかも
知れないですけどね。
530: 521質問者 
[2006-06-12 21:44:00]
とくめいさん、近隣住人さん、釣り人さん、528さん、ありがとうございます。

実は私は自衛隊近くの賃貸に住んでいるのですが、
今日も朝8時前からヘリコプターがひっきりなしに飛んでました。
(ヘリからパラシュートで降りてくるのが良く見えます。)
今日のような日でも、そんなにヘリコプターの音がしないのでしたら、
マンションの付近は自衛隊の飛行ルートからは外れているようですね。
安心しました。ありがとうございました。
531: 釣り人 
[2006-06-13 08:57:00]
ふと思ったのですが、最上階にある一部屋だけ豪華な間取りは一体何なのでしょう。
通常に売り出しているのか。誰かのための部屋なのか。気になりませんか。
家の実家のマンションに同じような部屋があり、売主デベの社長が住んでいると
いう例を聞き、まさかと思うこの頃です。
532: 匿名さん 
[2006-06-13 09:04:00]
ヘリはごくまれに前原まで何機か編隊を組んで爆音とどろかせてやってくる。
これははじめ見たときは異様だったが年に何回もないのでほとんど気にならない。
最近気になるのは羽田行きの旅客機の通過が増えたことか。
533: 匿名さん 
[2006-06-13 09:08:00]
>531
よくあること。企業が借りて役員の住居などに使ったりする。
534: 匿名さん 
[2006-06-13 13:31:00]
>531さん
地元優先分譲の当初、普通に売り出されていましたよ。
いわゆる王様部屋だから価格設定も悩んだと聞きましたが、
早々に決まってましたよね。
535: 匿名さん 
[2006-06-14 17:59:00]
最近事故がありましたが、エレベーターは
大丈夫なのでしょうか?
S社ではないか、確認した方いらっしゃいますか?
536: 匿名さん 
[2006-06-14 19:04:00]
物件概要が更新されましたね。
これを見る限り、残り12戸ということでしょうか?!
営業さん、頑張って!
537: 匿名さん 
[2006-06-14 21:25:00]
引渡しまであと11週間ですね。
11週間で12戸・・・。
キャンセルもあるでしょうから、週に1〜2戸のペースで契約されないと、
完売にたどりつけないわけですね。

営業さんがんばってくださ〜い!
最近は駅前でティッシュ配ってないですよね?
新聞にチラシは入ってるんですか?
(新聞とってないのでわかりません。。。)
538: とくめいさん 
[2006-06-14 22:20:00]
>>535さん
私も確認したわけではないですが、
S社は国内での設置台数シェア約1%ですから、
多分大丈夫かと思いますよ。
入札額が安いからか設置場所も主に公共施設らしいので、

デュオヒルズに設置されてない事はほぼ間違いないかと。。。。
539: 535です 
[2006-06-14 23:15:00]
>538さん
そうですよね。
なんだか公団系に多いみたいですものね。花見川区役所もそうらしいですし。。
540: 釣り人 
[2006-06-15 08:39:00]
やはり竣工前の完売は無理そうですね。でも、モノは悪くないと思うので、
がんばって下さい。営業サン。
541: 匿名さん 
[2006-06-15 08:47:00]
某ブログで同じフージャースのジュエルガーデンについて日記を書いてる人がいるのですが
そちらでは東芝製だそうです。
ですから、ここも大丈夫じゃないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:デュオヒルズ津田沼

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる