旧関東新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. アイランドブリーズ(川崎)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

小田栄のアイランドブリーズは、価格も安く、大規模マンションですが、
前に高圧線が見えますが気になりませんか?人体に影響は、無いのでしょうか?駅から遠いのも気になりますが。
どうでしょうか?


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分

[スレ作成日時]2005-05-18 22:13:00

現在の物件
アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: / 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)

アイランドブリーズ(川崎)

322: 匿名さん 
[2006-03-03 00:27:00]
321さん
私も説明会の考えに同感です。
あとは金融機関の担当者としっかりと相談し、無理のない返済を考えています。
でもまだまだローンを組む実感がわかないのが現実です。
323: 匿名さん 
[2006-03-03 22:39:00]
説明会、してくれると本当に親切ですよね。
ぜひやって欲しいです!
担当さんに提案したら、考えてくれるかなぁ。
324: 匿名 
[2006-03-04 00:22:00]
うーん、結局は各自で銀行がやってるローン説明会に参加して下さいとなりそうですね。
325: 匿名さん 
[2006-03-04 22:55:00]
今日たまたまMRに行く機会があったので、ローン相談会のことを聞いたら、
契約者だけを対象とした相談会を開く予定でいるそうです。
まだ時期ははっきりしていないそうですが・・・。ご参考までに。
326: 匿名さん 
[2006-03-05 20:37:00]
今日たまたまMRにいったら赤い花がほとんどうまってました。
あと20戸くらいかな。
8期までの予定ときいていたけど6期でおわってしまうかな。
327: 匿名さん 
[2006-03-06 19:31:00]
その残り20戸の価格表が出ているのであれば、今が最終期ということでしょうね。
先着順になったのに7期8期と区切るのも不自然だし。
20/533ならゴールは近そうですね。
328: 匿名さん 
[2006-03-06 21:03:00]
あと20戸ですかぁ。いよいよって感じでいいですね〜
でも完売しても各種説明会とか、MRは予定どおり8月ぐらいまで
残しておくのでしょうか?いまのうちにまたMR行っておこうかな。
329: 匿名さん 
[2006-03-07 21:54:00]
春には完売なんですかね、そうしたらモデルルームも早々に無くなってしまうのでしょうか??
330: 匿名さん 
[2006-03-07 22:40:00]
オプション申し込みの最終日くらいまではやってるんじゃないでしょうか。たぶん。
331: 匿名さん 
[2006-03-07 23:35:00]
5月に推奨オプション会(ミラーや吊戸棚、カーテン、照明、エアコンなど)が
行われる予定だそうなので、少なくともそれまではあるでしょう。
332: 匿名さん 
[2006-03-07 23:39:00]
ローン相談会などもモデルルームがないと、不便そう。
333: 匿名さん 
[2006-03-18 00:24:00]
あらら、10日も書き込みがなかったのですね・・・
334: 匿名さん 
[2006-03-18 13:30:00]
今14階部分です^^
335: 匿名さん 
[2006-03-18 20:11:00]
もう14階まで出来てるんですね!
336: 匿名さん 
[2006-03-20 20:59:00]
HPのトップのFlashが変わりましたね。
でもなぜ「エスパ」が・・・近いのは確かに魅力だけど(笑)
337: 匿名さん 
[2006-03-20 21:48:00]
ほんとエスパがメインみたいな^^;
先週MR行きました。残り24戸位でした。

バスツアーがありますけど、皆様行かれる方多いんですかね?
担当者から電話ありましたが・・・
338: 匿名さん 
[2006-03-23 10:34:00]
来年の今頃には忙しくなっていますね。家具選びとか楽しみです。
ところで皆さんはどういうローンを組まれますか?最近どこも金利が上がって契約時にはどのくらい
になるのか不安です。私たちは何もかも初めてなので担当の方に進められた銀行に決めてしまったん
ですか今になってここでいいのか不安になりました。まだ銀行って変更できるんですかね?ナイスの
優遇が聞く銀行って東京三菱UFJとりそなだけですか?そこしか記憶に残ってなかったのです
が・・。わかる方いたら教えてください。
339: 匿名さん 
[2006-03-23 21:16:00]
みずほBも提携してませんでしたっけ?たしか・・
340: 匿名さん 
[2006-03-23 21:38:00]
338さん
確か、横浜銀行も提携してたと思います。
銀行はまだ仮審査の段階ですので、もちろん他行への変更も可能ですよ。
うちもMUFGの提携で仮審査してもらってますが、
いろいろ他銀行を検討してます。
提携の全期間1%優遇も魅力ですが、今後の金利動向を考えると
フラットや超長期など検討の余地があると思いますし、
住宅金融公庫ならば申し込み時点で金利確定なのでそれも手かと。
超長期はアイランドの場合来年の融資実行なので、そのときまで
キャンペーンが何かしらあればですけども・・・
確か、10月ごろローン契約先を確定するような予定だったと思いますので
住宅金融公庫以外なら、まだじっくり選択する時間はありますよ。
かくゆう私自身、金利は上がりそうだし、悩んでますけど(苦笑)
341: 匿名さん 
[2006-03-25 00:21:00]
ちょっと聞きたいのですが、皆さん床暖房って申し込みしました?
床暖房って試したことがないので使用感がよくわからないのですが・・・。
お値段高いですが必要でしょうか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる