旧関東新築分譲マンション掲示板「豊洲シエルタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲シエルタワー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-01 11:43:07
 削除依頼 投稿する

豊洲シエルタワーはどうでしょう?
ホームページを見ると、560戸の中に都市再生機構賃貸住宅395戸含むと書いてあります。
395戸は公団が買って賃貸するという意味でしょうか?
ほかにこのようなマンションあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-03-20 20:57:00

 
注文住宅のオンライン相談

豊洲シエルタワー

382: 匿名さん 
[2006-09-05 08:46:00]
383: 匿名さん 
[2006-09-05 21:24:00]
2街区についてはビジネスエリアとしてオフィス等
が予定されているとのことですが、まだ計画等はないとのことでした。

豊洲文化センターのお知らせによると区として改築を検討しているとのことですね。
もし、2街区の計画が文化センターとその隣の港湾関係の施設を含むようになると
正面にビルが建つ可能性もでてきますね..........
それだけは避けてほしいのですが。
384: 匿名 
[2006-09-06 00:34:00]
30階以上の場合、携帯の電波はやはり届かないでしょうか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
385: 匿名さん 
[2006-09-06 00:40:00]
ドコモ(FOMA)は届いていましたよ。
386: 匿名さん 
[2006-09-06 00:51:00]
確かに40階近くでもドコモは届いてましたよ。ただ、廊下側の部屋ではアンテナが2本になっていました。バルコニー側の部屋では3本立ってましたよ。
携帯がつながるようだったので、固定電話を引くかどうか迷ってます。
387: 匿名さん 
[2006-09-06 07:54:00]
aUも届きました
388: 匿名 
[2006-09-06 14:12:00]
みなさんありがとうございます!
389: 匿名さん 
[2006-09-06 21:19:00]
隣にNTTデータの37階建てのビルがあるので、Docomoは大丈夫だと思います。
でもauも届いたのは良かったですね。
390: 匿名さん 
[2006-09-08 09:33:00]
今さら何なのですが、この物件はピアノその他の楽器を弾くのは可能なのでしょうか。
391: 匿名さん 
[2006-09-08 14:50:00]
賃貸の最終倍率はどうやって調べればいいか、
ご存知の方がいれば教えて下さい。
392: 匿名さん 
[2006-09-08 18:23:00]
昨日URに電話で尋ねたら、6日現在で395戸の募集の募集に対し7.8倍の3086世帯の応募があったそうです。確か最高倍率はBタイプで71.3倍と言っていました。
393: 匿名さん 
[2006-09-08 21:48:00]
分譲住宅のフローリングは朝日ウッドテック社の製品で、メーカーとして本来はワックスかけが不要
(薦めない)のように造られています。但し、清水建設が今までの工事に特に問題が無かったので、ワックスを掛けました。内覧会の時に、もう一度ワックスを掛ければ、よりツヤが出て、ピカピカになると聞きました。そこで、もしかしてどういうワックスを掛けたのか、ご存知の方がいれば、教えてください。(掛けるなら、同じもののほうが良いでしょう。)
394: 匿名さん 
[2006-09-08 22:00:00]
内覧会で見たあの床はもうすでに1度ワックスがかけられているんですか?

本来ワックスが不要なら、なぜオプションにフロアマネキュアがあったのでしょうか?
意味がないってことですよね?
395: 匿名さん 
[2006-09-08 22:02:00]
>393さん
その情報はどこからのものでしょうか?
396: 匿名さん  
[2006-09-08 22:29:00]
賃貸の最終倍率 "エ”は約20倍です。
397: 匿名さん 
[2006-09-09 00:31:00]
内覧会のときに、さらにもう一回ワックスをかけてから引き渡すと、清水建設の方に言われました。
ちなみに私は一切オプションも申し込んでいません。なんか得した気分。
>>394さん
フロアマニュキュアやコーティングの類とワックスは別物だと思います。防水とか傷に強いとか。
ワックスの効果はせいぜい数ヶ月から数年ではないでしょうか。
398: 匿名さん 
[2006-09-09 13:54:00]
>397
それじゃあ、引越し前に自分で掃除とワックスがけはしなくていいんでね。
いい情報を聞きました。
ありがとうございます。
399: 匿名さん 
[2006-09-09 19:07:00]
三井不動産に問い合わせたところ、内覧会の前に1度ワックスをかけますが、
その後は掃除だけをして、ワックスの予定はないそうです。
1回でもかけておいてくれるのはうれしいです。
400: 匿名さん 
[2006-09-10 23:45:00]
397です。
先日手直しの確認で部屋を見たときに清水建設の方に再確認してみました。
結局ワックスは内覧会の前に一度かけたまま(内覧会で見た状態)での引渡しだそうです。
それから、西側の工事中エリアが公園になるという話も、
私がここはビジネスエリアですよと言ったら、えっ?と驚いていました。
結局、ワックスも、公園もそうですが、清水建設の方が思い込み(勘違い)で話していたようです。
こういうことは販売元の三井不動産の方の言う事が正しいですね。
401: 匿名さん 
[2006-09-11 08:36:00]
392さん、ありがとうございました。
自分の申し込んだタイプについては直接URに問い合せてみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:豊洲シエルタワー

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる