住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15
 

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part27

1289: 匿名さん 
[2014-08-24 22:39:16]
冬こそ、エコキュートの威力が発揮されます。
夜の激安の電気で沸かされたお湯で、日中床暖房を運転しますので。
1290: 匿名さん 
[2014-08-24 22:57:10]
なにわけのわからんことを、
エコキューットってタンクにお湯を沸かして貯めといて風呂で使うものだろ
床暖なんかに使ったら、風呂に入れなくなるんじゃないの?
湯切れっていうんだっけ?
1291: 匿名さん 
[2014-08-24 23:15:34]
いま、立地のいいオール電化マンションってありますかね?

オール電化の人も第一種低層住居専用地域で静かな高級物件って上げてみてくださいよ。
大手デベロッパー物件でね。

設備が素晴らしかったっていっても、それを採用している物件がなかったら絵に描いた餅なんですから、
さっさと教えてくださいよ。
1292: 匿名さん 
[2014-08-24 23:17:20]
湯切れしないように上手に使うんです。
で、5時になったら足りないお湯を追い焚きして残りを夜間の激安価格で沸かすのです。
理解できました?
1293: 匿名さん 
[2014-08-24 23:17:48]
オール電化の人は勝どきしか挙げられないんですかね?
いまは販売してないけど。

もちろん勝どきだって第一種低層住居専用地域ではないのは言うまでもないけど。
1294: 匿名さん 
[2014-08-24 23:19:39]
ぐぐると、今ってなんでもでてくるんですね。

>No.51
>by 匿名さん 2014-08-08 20:11:15
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/248837/res/1073
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/248837/res/1023

>余剰買取の場合で、床暖利用した場合

>1ヶ月当たり139kWh 税込3500円が、
>昼間朝40%自家消費で、税込2,165円

>売電差額:56kWh×37円=2,072円、差し引き4200円
>売電差額:56kWh×38円=2,128円、差し引き4300円

>売電による買取を増やしたほうが得になります。

1295: 匿名さん 
[2014-08-24 23:45:14]
正直言ってさ、いま現実にオール電化マンションに住んでいる人が
ここなら住んでみたいと思えるような物件って販売されていないんでしょ?

いまの低レベル物件しかないオール電化マンションに第一種低層住居専用地域のブランド物件なんてのは
めちゃハードル高すぎるけど、住んでみたいような物件そのものだってないでしょうに。。。

そんなマンションだったらさっさと消えてなくなったほうがよくないか?
1296: 匿名 
[2014-08-25 06:26:20]
>いまはその物件自体が東京全域でわずか1桁しかないんですよ?
>善し悪しを判断したって、それを使っている物件がそれしかないのでは・・・ね。

設備の良し悪しは判断したくないってさ。(笑)
1297: 匿名さん 
[2014-08-25 08:07:10]
>1296
スレ違いの荒らしはスルーです。スルー。
1298: 匿名さん 
[2014-08-25 08:22:06]
・湯切れ
・水圧低い
・飲用不可
・設置場所に難あり

メリットが・・・
1299: 匿名さん 
[2014-08-25 09:02:28]
・湯切れ 、、、しない
・水圧、、、高い
・飲用不可 、、、飲まないwww
・設置場所に難あり 、、、エコキュートは容積除外
つまり設置場所に難があるのはむしろ有害排気の出るガス給湯器。


無知って怖いね。。
1300: 匿名 
[2014-08-25 09:48:51]
最初に

>オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
>機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。

と書いてありますね。

スレッドの主旨を理解できない迷惑な人間が1人いるようです。(笑)
1301: 匿名さん 
[2014-08-25 10:19:07]
いま、立地のいいオール電化マンションってひとつも挙げられないんですか?

オール電化の人も第一種低層住居専用地域で静かな高級物件って上げてみてくださいよ。
大手デベロッパー物件でね。

住みたいと思える物件なかったら話進まないでしょ?
1303: 匿名さん 
[2014-08-25 11:48:10]
>オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
>機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。

それまで物件の話をたくさんしてたのに、それができなくなったから
新しいスレを建てるときにあなた方が物件の話をしないように勝手に書いただけじゃないですか?

自分たちで振っておいて、都合が悪くなったらスレ建て利用して勝手に板の宗旨替えですか?
ずいぶんと都合のいい話ですね。
1304: 匿名さん 
[2014-08-25 12:01:28]
ガス併用にすると立地がよくなるなら、良いのにね。

スレ違いお疲れ!
1305: 匿名 
[2014-08-25 12:13:25]
最初には、

>本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

とも書かれていますね。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
1306: 匿名さん 
[2014-08-25 12:55:35]
>>1298
深夜の騒音が漏れてるよ
1307: 匿名さん 
[2014-08-25 13:01:31]
>スレ違いお疲れ!

すっごい昔の話になるんだろうけど
SUMOとかHOMESの物件検索結果を最初に貼ってきたのはオール電化マンション住人だったよ。

なんでいまさらスレ違いにするの?
言いだしっぺはそちらなのに。
1308: 匿名さん 
[2014-08-25 13:41:02]
なんだその嘘。
このスレッドのスレ趣旨に
>オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、 機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。 荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
と書いてあるだろ。
開き直るなよ。
1309: ↑ 
[2014-08-25 16:47:34]
一番最初にスレ建てしたやつが勝手に書いただけで、趣旨でも何でもね~よ。

ちなみに一番最初に書かれていたのは
>今回のパロマの事故にあるように、
>そもそも不完全燃焼や火災の恐れの高いガスを住宅に導入すること自体が
>大きな間違いだった。
>これで、標記の論争に終止符が打たれ、世の中のマンションはオール電化へ。
>(ガスマンションの資産価値は暴落の一途へ)

これが一番最初だよ!
これがスレの趣旨とかいうのかよ、笑わせんな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる