旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢レジデンス
 

広告を掲載

ストリーム [更新日時] 2006-09-16 17:47:00
 削除依頼 投稿する

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

[スレ作成日時]2005-11-15 09:11:00

 
注文住宅のオンライン相談

南大沢レジデンス

262: 匿名さん 
[2006-08-22 22:34:00]
当初はジムの方が早いということでしたが、どうやら同じ時期ぐらいになりそうだとか
聞きましたよ。建物が遅れなければよいのですが・・・
売れ残りが増えてますね〜
完成までに完売するのかな?してほしいなぁ。
263: 匿名さん 
[2006-08-23 01:50:00]
ホントまだ残っていますね。でもまだ何ヶ月もあるから大丈夫と思っているのではないでしょうか?
でもモデルルームがないと雰囲気わかりにくいですね。

他のマンションでも完成してからも売れ残って(途中でキャンセルしてしまった?)いるマンションの広告がたまにありますが、さてどうなるか。値段が下がるのを待っているということもあるかも。

結局どんな年齢層の方が住むのでしょう。若い方(子供が幼稚園や小学校)が多いのでしょうか。
それともそうでもないのかな。
264: 匿名さん 
[2006-08-23 22:53:00]
決めました〜!!!
鉄塔が気になりましたが、立地がよかったので。
まだ間取りが少し気になってはいますが、契約するつもりです。
265: 匿名さん 
[2006-08-23 23:19:00]
>264さん
近所の物件と比べてこの物件はよくできていますよ。駅から4分であの値段はお買い得ですよ。
266: 匿名さん 
[2006-08-24 07:13:00]
そういっていただけると安心します。
エルディアとプラウドを見て、プラウドにしようかと考えていたのですが、
やはり立地のよさと、建物の内容と価格のバランスを考えこの物件に変えたのです。。。
このコミュはよく読んで、営業の方にいろいろ質問させていただきました。
パンフでは見えない部分に気づけてよかったです。
モデルルームを見れなければならなかったので、まだ少し不安ですが(^^;)
267: 匿名さん 
[2006-08-24 18:37:00]
>263さん
営業マンは30・40歳代が多いですが、もちろん20歳代や60歳代の方も
いらっしゃいます。と言ってましたよ。
小・中学生を持つぐらいの世代が多いそうです。
やはり、駐輪場は心配ですね・・・・

268: 匿名さん 
[2006-08-24 23:13:00]
駅に近いので駅に行くのに自転車を使う人はあまりいないと思いますが、(図面を見ると)駐輪場は車の出入り口の横からしか出たり入ったりができないようなので、自転車を使う人はちょっと不便かも・・・。
269: 匿名さん 
[2006-08-26 09:01:00]
鋭意、このマンションを検討中です。
やはりこのマンションは現在南大沢在住の方が多いのでしょうか?
多摩センターの物件が多い中、南大沢を選ばれた理由はずばり何でしょうか?
どなたかご意見頂けると幸いです。
270: 匿名さん 
[2006-08-26 22:20:00]
>269さん
駅から平坦な道で歩道のみで4分という立地はここ以外にはないですよ、
多摩センターの物件はどれも坂道か、車道を4分以上は歩く物件ばかり
です。府中のプラウッドは4分と言っていますが、歩道橋を上らなければ
なりませんし、工場と京王線のすぐ横という立地がマイナスです。立地
は変えられないですから、重要なポイントですね。
271: 匿名さん 
[2006-08-27 07:25:00]
突然失礼します。
モデルルームにあった白いソファーについてですが、とても部屋にマッチしていたと思い、カタログに写っている写真を元に探しています。
でも、ネットで色々検索してみても、同じ感じのものが、見つかりません。どなたか、あの白いレザーのコーナーソファーは、どこで買えるのかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
272: 匿名さん 
[2006-08-27 15:59:00]
大塚家具のHPに似たようなのがありましたが・・・? どうかな?

L/S Comfort-09
厚革を使用し、ゆったりした奥行に仕上げたシック&モダンなモデル。

コーナーカウチ2点 幅295奥行217高さ75cm 税込 680,000円
カウチソファ(左) 幅95奥行217高さ75cm 税込 360,000円
アームレスソファ(右) 幅200奥行95高さ75cm 税込 320,000円
273: 匿名さん 
[2006-08-27 18:08:00]
>271さん
素直に三井に問い合わせたほうがいいですよ。インテリアコーディネーターが提案している内容なので、メーカーとか価格とか教えてくれると思います。
オプション会でも聞けると思います。
274: 匿名さん 
[2006-08-27 19:29:00]
>>272さん
>>273さん
有難うございます。オプション会で確認してみたいと思います。
275: 匿名さん 
[2006-08-28 00:57:00]
>270さん
コメント有難うございました。やはり立地なんですね。

他の方のコメントで、物件と比べてこの物件はよくできているとのコメントもありました。
立地以外のメリットも簡単に教えて頂けないでしょうか?
276: 匿名さん 
[2006-08-28 16:27:00]
多摩センターの方が小田急線とモノレールと京王線が使えて便利だとは思います。
ただあまり便利すぎるのも、いろんな人が集まり遊戯施設などが多くなってしまうかな。

やはりこれだけ駅から近い(それに途中に公園などもなくて夜も少し安心?)のが一番では?

立地ですみません(-_-;)


277: 匿名さん 
[2006-08-28 23:21:00]
部屋が広くてリッチな感じです・・・
って、やっぱり「りっち」だったりしますかね。
278: 匿名さん 
[2006-08-29 13:00:00]
立地以外では、不要な共用施設がない、キッチンが広くパントリー付き、お風呂も広い、
あと構造面でも全てダブル配筋で窓ガラスも全てペアガラス、外階段が鉄筋コンクリート製である事ダブルオートロックなどが気に入りました。
279: 匿名さん 
[2006-08-29 18:53:00]
確かに。必要ない共用施設がないのはポイント高いと思います。
中に公園や噴水などあると維持費もかかってしまいますし。
バルコニーが広いのもいいです(最近のマンションは皆広いけど)。
280: 匿名さん 
[2006-08-29 22:16:00]
強がってみても、共用施設が少ないのは、やはりデメリットだと思います。例えば個人宅では持てない公園や噴水も住人でシェアすれば持つ事も出来る訳ですから・・・駅前ですからそこまで求めないだけで、わずかな共益費でそれが実現できるのであれば、あるに越した事はないと思います。
マンションにただ快適な部屋で寝泊りできれば良いというものだけを求めるのなら、それでも良いですが、寝起きだけで満足するものではないと思います。
スポーツオアシスなどが併設されている事は、他にないメリットと感じています。それは部屋の設備はリフォームすればどうでも変えられますが、立地や周りの環境や共用施設も自分の都合では変えることの出来ない要素だと思うからです。
以前、管理組合でのマジョリティーの話もありましたが、スポーツオアシスなどの側からすれば近隣住人の賛同も得られない設備で、商売成功するとは思えず、その様な運営は有り得ないと思います。
規約を杓子定規に解釈した、机上の空論だと流しています。
私はスポーツオアシス!に一票です。
281: 匿名さん 
[2006-08-30 01:27:00]
過去レスでも論議してたと思うけど。。。
スポーツオアシスが経営破綻したらどうなるのかな? どんな企業に売却されるかわかりません。
さすがに風俗店にはならないでしょうが。そのようなリスクを考えると、議決権の問題は残ると思いますよ。管理組合で入居者の賛同を得られて、論議できるかはわかりませんが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:南大沢レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる