旧関東新築分譲マンション掲示板「ブランズ平和台【練馬区平和台】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 平和台
  6. ブランズ平和台【練馬区平和台】
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2006-10-10 16:45:00
 

こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。

▼物件概要はこちら
http://www.branz-heiwadai.com/about/index.html

[スレ作成日時]2005-10-27 22:01:00

現在の物件
ブランズ平和台
ブランズ平和台
 
所在地:東京都練馬区24
交通:東京メトロ有楽町線氷川台駅から徒歩9分
総戸数: 76戸

ブランズ平和台【練馬区平和台】

42: 匿名さん 
[2006-02-28 18:16:00]
>40番さん
建設予定地は最寄駅は平和台になるのでしょうか?よろしければ詳しい場所を教えてください。
43: 匿名さん 
[2006-03-01 01:06:00]
40です。私は古くからこの周辺の一戸建てに住み、そのうちマンションに住み替えたいと考えている者です。
その建築地は平和台3丁目です。そこからは平和台駅の方が比較的近いでしょうね。
でも微妙です。両方とも徒歩10分程度でしょう。
空き地の頃から前を通り過ぎる度にマンションになるんだろうなーって思ってましたが、
とうとう着工して囲いが出来てました。建築計画には東急不動産と記載がありました。
まだ分譲マンションと決まったわけでないので、営業さんに確認くださいませ。
44: 匿名さん 
[2006-03-05 00:26:00]
43番さんの3丁目物件について、もう少し情報が欲しいです。規模はどれくらいですか?ご存知の方いらっしゃいませんか?
45: 匿名さん 
[2006-03-16 00:23:00]
「43番さんの3丁目物件」って開一小前交差点を錦方面に200mぐらい行ったところのことでしょう
か?確かに東急の文字見かけました。その近くにもう一棟別会社の物件が建ちそうですね。
46: 匿名さん 
[2006-03-21 03:42:00]
この物件、結構売れ残っているような気がするのは私だけですか?
47: 匿名さん 
[2006-03-21 17:52:00]
建物竣工平成18年11月中旬で、現在74戸中10戸が売れ残ってますが、
これは、他の物件に比べてどうなんでしょうね。
48: 匿名さん 
[2006-03-21 20:44:00]
この掲示板に出てるように、最後の値引きを待ってる人がかなりいるのでは?
49: 匿名さん 
[2006-03-22 00:04:00]
販売開始から4ヶ月ですから、まだ売れ残りとは言わないでしょう。
竣工までに売り切れれば問題ありませんよ。
新ブランドの気合が詰まった良い物件だと思います。
たぶん、ちゃんと帳尻を合わせてくるでしょう。
50: 匿名さん 
[2006-03-23 01:03:00]
良い物件なのは分かるんですけど、割高感が消えないんですよね。
だから粘って値引きを期待する人がいるんでしょうね。
ただ近頃の都内物件を見てみると、許容範囲の価格かもしれないと思い始めています。
51: 匿名さん 
[2006-03-24 20:41:00]
今朝の日経に出てましたけど量的緩和解除による金利上昇や消費税上がり懸念で土地の価格が上がってるみたいですね。
52: 匿名さん 
[2006-04-19 08:18:00]
氷川台駅サミットの前にまた新しいモデルルーム作ってますけど、どこのものかご存じの方いらっしゃいますか?
53: 匿名さん 
[2006-04-25 14:30:00]
残り販売戸数が「10」から「9」になりましたね。ここ2ヶ月ほどずっと「10」だったのに。
54: 匿名さん 
[2006-04-25 21:24:00]
そろそろ東急も最終追込み(値引き?)掛けてきたんですかね!
55: 匿名さん 
[2006-04-27 15:43:00]
ついに発表されましたね。その名も「ブランズ平和台ネクストコート」
40番で話題に出ていたものです。
しかし、現在でも残り9戸売れ残りなのに、似た立地で同じブランドで売れるのでしょうか?
東急不動産としても思い切りましたね・・・

http://www.jj-navi.com/shuto/
住宅情報ナビTOP > 新築マンション(エリア) > ブランズ平和台ネクストコート
56: 匿名さん 
[2006-04-28 22:57:00]
ブランズ平和台ネクストコートについて:
今朝公式HPを見たときは、ようやくトップページがアップされ「準備中」と
なっていたのに、夜になって「第三者への一棟での売却により
一般販売を中止させていただく事になりました」だって!

この連休に開催予定だった事前案内会については当然のこと東急不動産
からキャンセルの旨の電話がありました。送られてきた完成予想図の
イラストが気に入ったので、価格が折り合えば真剣に検討しようと
思っていただけに激しくがっかり。

しかし、こんなに突然「一棟売り」って決まるもんなんですかね?
第一弾の売れ行きが東急さんの思うとおりに行かなかったから、
渡りに船とばかりに売却したのでしょうか?
57: 匿名さん 
[2006-04-30 19:42:00]
確か4月上旬に予定されたいたと思いますが、第3期の販売はなくなったのでしょうか?
58: 匿名さん 
[2006-05-01 07:46:00]
第二期販売で全住戸販売になったと思います。残り9戸のようですね。
59: 匿名 
[2006-05-04 08:15:00]
まだ販売されていない住戸もかなりありますよ。のこり9戸ではないです。
60: 匿名さん 
[2006-05-05 17:30:00]
最近モデルルーム行って概数を把握されている方いらっしゃいませんか? 東急リバブルに確認したほうがいいですねえ。
61: 匿名さん 
[2006-05-05 21:17:00]
まだ売り出していない住居がかなりありました。第3期と言ってましたけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる