旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ氷川台はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 氷川台
  6. パークホームズ氷川台はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

情報くださーい

[スレ作成日時]2005-01-24 18:41:00

現在の物件
パークホームズ氷川台フォレストコート
パークホームズ氷川台フォレストコート
 
所在地:東京都練馬区氷川台4丁目161-5・6(地番)
交通:東京メトロ有楽町線氷川台駅から徒歩5分
総戸数: 34戸

パークホームズ氷川台はどうですか?

62: 匿名さん 
[2005-05-24 22:23:00]
残り4戸ですか。第1期の申し込み開始が確か4月の中旬過ぎだったと思うので
それなりに順調なようですね。
63: 匿名さん 
[2005-05-25 00:11:00]
今週末は、内覧会ですね〜〜
わたしは、日曜の予定なのですが、土曜日に内覧されるかたもいるかと思います。

そこで、お願いですが土曜日に内覧されるかた、どんな感じだったか書き込みお願いできませんか?
宜しくお願いします。
64: 匿名さん 
[2005-05-25 19:54:00]
内覧会情報の共有は大事ですね。
ただ,内覧会当日は,きっと疲労でグッタリしちゃうから,書込みできるかどうか。。。
65: 匿名さん 
[2005-05-26 00:14:00]
ところでインテリア相談会に行かれた方おられるのでしょうか?値段の高さで二の足踏んでる状況なんですが、もし行かれた方いらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。
66: 匿名さん 
[2005-05-26 22:17:00]
駐車場の抽選会どうでしたか?
67: 匿名さん 
[2005-05-26 23:44:00]
65さんへ
インテリア相談会に行ってきましたが、我々には全くといっていい程、役にはたちませんでした(すいません)
カーテン/照明/床コーティングなど、事前に貰った資料の中から選ぶのであれば、他に比べ割高感はあるものの、
一度で事が済みますから楽だとは思います。しかし時間が許すのであれば、色々な物を見て決めた方が
後悔しなくて良いのかなと考えてるところです。
68: 65=29です 
[2005-05-27 00:02:00]
67さま>
情報ありがとうございます。カーテンは既に他の業者に頼んで内覧会の際に採寸です。

66さま>
駐車場は外れました。うちの車はでかいので機械式はダメだったので平面のみの申し込みでしたから、かなり確立低いと踏んでいましたが案の定でした。まぁ仕方ないです。今更機械式に入る車に買い替えてなんてわけにいかないでしょうし、当分買い換えるつもりも無い愛車ですから。でもだからこそ敷地内に停めたかった。残念です。
69: 匿名さん 
[2005-05-27 00:39:00]
駐車場ですが、わたしはラッキーなことに、希望通りになりました。
70: 08 
[2005-05-27 06:58:00]
駐車場抽選結果とどきました。
順位は12番でしたが、希望と同じ段にきまりました。
71: 24 
[2005-05-27 12:55:00]
わたしは駐車場当たりました。
内覧会は業者に頼もうと思ってます。自分で見てもよくわかんないし。結構まだ受け付けてますね。
72: 24 
[2005-05-28 19:53:00]
内覧会はどうでしたか?様子を聞かせてください
73: 50 
[2005-05-29 17:46:00]
お久しぶりです。50です。業者に頼まず、内覧会に行ってきました。
アテンダントの方、土屋建設の方、双方とも、とても丁寧で細かい点まで
一緒にチェックしてくれました。どうしようもない問題点はなく、安心しました。
一部の破損や傷・汚れなどかなり指摘事項はありましたが、再内覧会で修繕されているでしょう。
ほかの皆さんはどうでしたか?
74: 63です 
[2005-05-29 22:03:00]
なんとか内覧会終わりました。何となく一安心です。
わたしの場合は、全部終わるまでに2時間30分かかりましたよ。
これって、長いのかな??
指摘部分は7カ所程度ありましたが、致命的な部分はなく、指摘事項にも誠実に対処してくれそうなので、安心しています。

では、入居のみなさん宜しくお願いします。
75: 29 
[2005-05-29 23:00:00]
私も終了しました。50さんと同じく自力です。指摘箇所は8箇所。大きな瑕疵などはなく些細なことばかりです。
ただちょっと清掃が甘い気がしましたが、他の方どう感じたでしょうか?
新聞屋とダス○ンはご愛嬌?なんだかなぁ〜、と思いました。
同日カーテン業者に採寸をお願いしたのですが、いい感じの業者さんでした。

引越しの見積りも終わりました。指定業者にお願いすることにしましたが、この業者さんもいい感じでした。
明後日の入居説明会も楽しみです。
ご入居される皆様、よろしくお願いいたします。
76: うおっちゃー 
[2005-05-30 01:17:00]
いいとこ悪いとこ:

・前の道路が、川越街道まで直通(後数件立ち退けば)になれば、車が増える。
 でも、まだまだ、大丈夫そう。

・横の道路は、50m級 でも、全線開通するのは20年位かかるだろう。

・近くのレジデンスコートとか、ヒルテラスのほうが、金かかってそう。
 あれは、一番安い部屋でも、坪210万位してたから気にしない。いまからみれば
 高すぎ? お買い得度は、アリストコートのほうが高い。

・管理費が高い。 三井の管理費は高い。いやなら他の業者にかえるべし。

・まとめ:
  この地域のパークホームズ担当チームの手があいてたので、片手間&小規模に
  作ってみましたって感じ? 新人教育&実験をかねて。 でも、手抜きって
  いう意味じゃないです。 個人的には、練鑑にちかい、もう一件(三井じゃない
  ほう)は・・・ どうやって売るんだろうってかんじ?

  この辺って、一生住むつもりで買うのならオッケーなんですけど、中古価格は
  すげー落ちるんですよね。ブランドのあるデベロッパーでも。
77: うおっちゃー 
[2005-05-30 01:43:00]
あ、あと、お得?かどうか、怪しいけど参考までに。

このマンションは、食洗機つけなくても、食洗機用配管はしてくれてます。
高いオプションで選ばなくても。
http://www.kakaku.com/sku/price/212740.htm この当たりの安い業者で、
最新が希望なら、NP-P45VD** 当たりのものをつけると、かなり安くつくかと・・・
食洗機の面材も、確かアイカ工業のやつだと記憶してるので、三井の
営業に型番きいて東急ハンズででも注文するとお得です。

勘違いなのですが、
前の道路が川越っていってたのは、平和台体育館前の道路とのまちがいでした。
こちらは交通量は変わらないと思います。

関連する情報としては、
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/hyokahp/daikibo/dh15/housin.htm
やはり道路でしょうか。

小竹向原の周辺みたく、散歩道としても機能するようになるといいですね。

78: 08 
[2005-05-30 07:25:00]
08=52です。日曜日内覧会(同行業者なし)行ってきました。(水平器とメジャーのみ持参)

結局室内チェックに1時間半、共用部の説明が30分、採寸が1時間、合計3時間かかりました。
29さん同様、私も清掃が甘いのが気になりました。
クロスの汚れはほとんどその場で落ちましたが、一**ちないため後日確認。
最も大きな問題点は3面鏡でした。3面鏡両脇の細い棚がどう見ても傾いており、よくよくみると
全体的に棚のつくりが雑でした。しかしこの棚は既製の棚であるということで、現場で作成したものでは
ないということでして、調整ということになりました。
他の部屋への音の伝わり方は確認できませんでしたが、住む方の感覚もあるので、これは住んでから
階下の方、お隣の方に確認しながら対処しようと思います。うちの場合それよりも南西側の窓を開けると
すぐに隣のマンションのため、窓を開けた時の子供の声(1歳半)の方がうるさいかも。注意しようと思います。

ご入居される皆様 よろしくお願いします。
79: 検討中 
[2005-05-30 14:59:00]
同行業者立会いで内覧会した人の感想はどうでしょうか?プロの意見を聞きたいです。
80: 50 
[2005-05-30 15:55:00]
契約者としても気になります。業者立会いの結果報告があれば嬉しいです。
自分はケチった癖に図々しくて申し訳ないのですが。。。

後,明日は入居説明会ですね。契約者の皆さんと顔合わせするのが楽しみです。
よろしくお願いします。
81: 24 
[2005-05-30 17:40:00]
わたしは業者同行で今週末内覧会の予定です。
その後でよければご報告いたします。
なお、費用は63,000円です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる