東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-08-30 09:11:00
 

あまりネット上では出ていませんが、検討or購入された方いらっしゃいますか?
隣に立っているパークウエスト東京ばかりが目立ちますが(笑)

[スレ作成日時]2005-06-19 23:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

サンクレイドル西東京ウィンフォート検討されてる方

362: 匿名さん 
[2006-04-24 16:12:00]
それ誰に言われたんですか?まさか管理人ですか??
363: 匿名さん 
[2006-04-24 17:04:00]
管理人に言われました。
はじめ、ジャージにつっかけ姿だったから、どこのおっさんだよ!って思っちゃいました。

愚痴っちゃっていいですか?
注意された後、田無駅で見かけました。
今にもパンクしそうなチャリで、プラプラしてましたよ。
ちゃんと管理人の仕事してるのかなぁ。
364: 匿名さん 
[2006-04-24 19:59:00]
男性の方も注意されてましたよ。
管理人の物の言い方、むかっときますよね。
注意するにも言い方があると思うんですよ。
管理人の男性も女性も私は好きではありません。
365: 匿名さん 
[2006-04-24 23:48:00]
ゴミ出しって、普通、収集日当日の朝に出すものではないのですか?
日曜日に限らず、その物の収集日にしか出してはいけないものだと思っていました。
ここは、鍵のかかる収集所なので放火の心配はないでしょうが、ニオイはこもりますよね。
(換気しているのでしょうけど)
特にこれからは気温が高くなって、生ゴミなどはニオイの原因になりますしね。
ペットボトルやビン・缶なども、中をすすがないで出すとかなりニオイます。
可燃ゴミ以外は許して欲しいところですが、そうなるとついでに可燃ゴミを置いていく
人が出てくる…。
管理人の気持ちもわかりますがね。

366: 匿名さん 
[2006-04-25 00:32:00]
うちの隣の人がベランダでたばこを吸っていて
その吸殻を下に投げているのを見ました!
ゴミの投げ捨てもしていて見ていて嫌な気分になりました。
こういうマナーの悪い人が隣に住んでいると思うと...
窓閉めてるのにベランダでしゃべってるのか
おっさんの声やくしゃみがたまに聞こえてきて気味が悪いです。
367: 362 
[2006-04-25 12:38:00]
>>365
今回のは言い方の問題だと思いますよ。
もちろん収集日当日に出すのは原則ですが、管理人が大変なんだからゴミを持って帰れというのは
いかがなものかと思います。
管理人は気持ちで動いているのではなく、お金をもらって働いているのだと認識していますが
いかがでしょうか?しかし、日曜は管理人は来ないと聞いていたのですが。

>>366
最低ですね。ルール以前のモラルの問題だと思います。
1階の方は大丈夫なんでしょうか。
368: 匿名さん 
[2006-04-25 16:37:00]
すみません。日曜日にゴミを出したの私が悪いんです。
以後気をつけます。
管理規約をしっかり読みます。お騒がせしました。

タバコのポイ捨ては、いただけないですね。
369: 匿名さん 
[2006-04-26 00:54:00]
ここの管理会社の車に乗っている人を見たのですが、4人とも窓あけて煙草スパスパですごく柄が
悪い感じでした。管理会社早速変えたい感じです・・。
370: 匿名さん 
[2006-04-26 09:11:00]
ほとんど***みたいな人達ですよね。
管理人に話しを聞こうにも怖いんですよね。
子供も怖いって言ってましたし。
371: 匿名さん 
[2006-04-26 09:49:00]
ここの管理会社、よそのマンションでも評判悪いようです。
マンションって、管理を買うって、どこかで読んだ事あります。
なぜ、自分の家なのに、よその会社の人にぺこぺこしなければいけないのでしょうか。
ちゃんと管理費を出しているのだから、きちんと仕事をしてもらわなければ。
372: 匿名さん 
[2006-04-26 16:04:00]
管理会社を変えるってできるんですかね。

もしできるのであれば、考えるのもありではないかと思います。
>354さんの場合のように、緊急時に人がいないのでは話になりませんし。
マンションの資産価値から考えても評判の悪い(そして実際の感じもよくないと感じている人が多い)管理会社に任せているよりも実績のある管理会社にお願いしたほうがいいのではないでしょうか。
373: 匿名さん 
[2006-04-27 12:05:00]
<耐震偽造>イーホームズ ずさん検査の実態、社員ら証言

 耐震データ偽造事件で、民間確認検査機関「イーホームズ」(東京都新宿区)の複数の社員らが、警視庁など捜査本部の調べに対し「建築確認検査はずさんだった」と証言していることが分かった。
 05年9月に建築確認した10階建てマンションでは、別物件の書類がまじっていたほか「地下10階建て構造」などと書かれた間違い書類が検査を素通りしていた。

↑これってうちのマンションじゃないですよね苦笑
374: 匿名さん 
[2006-04-27 12:17:00]
うちじゃありませんよ〜にうちじゃありませんよ〜にうちじゃありませんよ〜にうちじゃありませんよ〜に
375: 匿名さん 
[2006-04-27 12:20:00]
まあ、うちはいろいろなところに再確認をしてもらったとデベがおっしゃっていたので、
もしうちだとしても構造に問題があるとは思いたくないですが、
気分はよくないですよね。
376: 匿名さん 
[2006-04-27 22:33:00]
そういえば・・・1週間ほど前になるのか・・・我が家の自転車の籠に空き缶とタバコの空き袋が
捨てられていた。引っ越してきたばかりだったので、最悪な気分だった。
犯人見つけたら、ご近所さんでもシバキ倒してやろう!因みにタバコの空き袋はセブンスター
だった。心当たりのあるひとは気を付けて下さい。みなさんが、すばらしい人たちである事を望んで
引っ越してきましたが、やはりそうでもないみたい。そんなモラルの無い奴はトコトン追い詰めますよ!
377: 匿名さん 
[2006-04-28 01:32:00]
入居以来ずっと感じていることですが、挨拶しない方々多い気がしませんか?
長いお付き合いになるんですし、毎日気持ち良く接したいものですよね〜!!
378: 匿名さん 
[2006-04-28 10:20:00]
あれ?私は皆さんご挨拶してくださいますよ〜
私の方から声を出すよう心がけていますし。
自転車置き場、ゴミ置き場など、朝は他の方とよくお会いしますので。
ただ、敷地も広いんで、あちらから歩いていらっしゃるのがわかっても、
すれ違えない場合は挨拶しにくいなあ。
>>377さんは、挨拶してるのに、返してもらえないんですか?

>>376さん
それはひどい話ですね。
駅の自転車置き場でやられても腹が立つのに・・・
まだ工事の方の出入りもあり、モデルルームもオープン中ですし・・・

まだ、ふとんを手すりに干していらっしゃる方もいますしね。
エントランスの掲示板がその手の注意書きばかりになるのも・・・
379: 匿名さん 
[2006-04-29 23:01:00]
質問です。
郵便受けにはいっていたチラシの物干しをつけようかと悩んでいるのですが、
どなたかつけられた方いらしゃいますか??
チラシには何軒かつけられたとありますが、本当かなあと・・・
もしいらっしゃいましたら、使い勝手や価格などの感想を教えていただけますでしょうか?
380: 匿名さん 
[2006-04-30 00:40:00]
381: 匿名さん 
[2006-04-30 11:28:00]
>>367さん
管理人が掃除するからとか、整頓するからといってどのようにしてもいい、という事では
ないと言いたかったのです。
「それが管理人の仕事」「お金もらって働いている」と言うのは違うと思います。
管理人の肩を持つわけではありませんが、ゴミの捨て方はかなりひどいと思います。
ごく一部の方だと思いますが…。

粗大ゴミ等の放置も掲示板にチラシが貼られていますよね。
「持って行ってくれるから」と、なんでもかんでもゴミ置き場に出す、というのは
どうなんでしょう?ゴミの出し方もルールを守って欲しいと思います。
最終的には住民のみなさんで処分料を出すことになるんですよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる