株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

501: 匿名さん 
[2014-01-27 18:49:39]
これだけ不人気な物件も珍しいので、
今までは無くても値引きるかもし知れませんよね。
グランデも関係者が絶対値引きしないとか言ってましたが実際値引きされてますし。
それとクリーンリバー北4東4はここより駅改札までの距離は近いですよ。
ここより地下鉄に不便なマンション自体この辺りにはありません。
またクリーンリバーはここと違い資産価値もありますから、ここより高くても買う人はいますね。

502: 匿名さん 
[2014-01-27 19:09:08]
ここの価格設定が立地や内容の割りに法外に高いので、
新築以外で築浅の中古に目標を切り替えようとしてる人が周りにいるといると言ったのですよ。
でもこれだけ立地も悪いのに相場より700万以上も高ければ、
最初から築浅中古狙いの人からもケチつけられても不思議では無いでしょう。
503: 匿名さん 
[2014-01-27 19:11:47]
値引きして欲しくて仕方ないんだな
504: 匿名さん 
[2014-01-27 19:20:12]
値引きでもしないとここは買う価値が無いという事でしょう。
資産価値も悲惨でしょうから。
505: 匿名さん 
[2014-01-27 19:25:08]
資産価値を考え不動産運用できる人間は北海道にどのくらいいるもんだか ほとんどが永住だと思うがね
506: 匿名さん 
[2014-01-27 19:53:21]
クリーンリバーの方が資産価値があるだの、引き合いにグランデを出す辺り、レベル感が微妙だわな。
明和、住友、三井はおろか、このじょうてつマンションすら買えない輩だろう。

売れ残りなら、ミ●ワが栄町に建設中のアル●オだってここより駅近で価格が安いのに完売に程遠い。区の違い、ブランド力を天秤にかけてもココより厳しいマンションあるし。
507: 匿名さん 
[2014-01-27 20:46:48]
資産価値は意外と重要ですよ。
困ったり住み替えたい時は融通がききます。

逆に資産価値が無いと永住も視野に入れなくちゃなりません。年金生活なのに修繕費用が馬鹿高くなったりしますし。
苗穂駅の再開発に期待しましょう。
508: 匿名さん 
[2014-01-27 21:09:32]
困らないので
509: 匿名さん 
[2014-01-27 22:06:14]
札幌であろうと永住するからといって
資産価値を全く気にしない人なんかいませんよ。
クリーンリバーに限らずここより資産価値が悲惨なマンションは、
この辺りにはありませんしね。

グランデが引き合いに出たのはここの関係者らしき人間の必死のネット工作が、
グランデスレとそっくりって事を指摘しただけの話。
案の定、必死にステマすればする程、批判は高まってますけど…。
関係者も粘着せず、ほっとけばこんな不人気物件のスレなんて批判の書き込みすら無くなるだけなのに。
511: 匿名さん 
[2014-01-27 22:10:40]
検討者ならこれだけ売れてないマンションなら値引きするんじゃないか?
と思ったりするのは普通ですよ。
まあ関係者にすれば値引きの話は耳が痛いでしょうが、
ここは購入検討者の掲示板ですからね。
512: 匿名さん 
[2014-01-27 22:13:45]
ここより立地から何から何まで良いマンションでも
ここより700万以上安かったのだから、いくら建築費が高騰しようと、
5~800万位値引きが無いと「買い」とは言えないでしょうね。
513: 匿名さん 
[2014-01-27 22:21:37]
買えない輩だの身勝手な妄想というか願望かは知りませんが、
ここは他と比べるのもおこがましい程の不人気マンションというのは事実。
他と比べれば比べる程、どうしようもない物件ですね。
こんなデタラメな価格設定した担当者は無事でいられるんだろうか?
514: 匿名さん 
[2014-01-27 22:27:46]
間もなく完売です
515: 匿名さん 
[2014-01-27 22:38:47]
値引き物件はここでしたか。
新聞に書いてましたもんね。それが正しいです。
516: 購入検討中さん 
[2014-01-27 22:49:53]
いえいえ、値引きはいたしません。品性のない人にはお売りいたしません。
517: 匿名さん 
[2014-01-27 23:17:43]
今まで売れなかった物件が、何故いきなり売れ行き良くなったのでしょうか?
値引き以外考えられないよ。勿論、既に購入された方には極秘扱いになるので内密にでしょうが。
北洋新聞にも値引きの事が載ってますよ。丁度、時期的にも新聞に書いてある内容からして、ここと被りますし。
こことは書いてはいないので、あくまで想像ですが。
518: 購入検討中さん 
[2014-01-27 23:21:09]
そうかもしれません
519: 購入検討中さん 
[2014-01-28 09:14:33]
安く売れば、住民の質が下がるから。この価格なら質の悪い人間をある程度避けられる
520: 匿名さん 
[2014-01-28 12:11:58]
一般の検討者なら「値引きしない」なんて言い切れないんですけどね。
やはり関係者が常駐してるんでしょうか?
まあデベ関係者は実際に値引きしてても「値引きしない」と言い張るなんて良くある話です。
521: 購入検討中さん 
[2014-01-28 12:12:55]
値引きしません
522: 匿名さん 
[2014-01-28 12:17:08]
北洋新聞ww
あの記事を引用&鵜呑みにするあたり、あなたのレベルがよくわかったよ。

じょうてつ大通公園とセットで粘着していることも、ね。
524: 匿名さん 
[2014-01-28 12:42:37]
本当、陰湿な書き込みが多いな。

やはり高くても、中古でも、円山や宮の森に住んだ方が無難だな。
525: 匿名さん 
[2014-01-28 12:44:23]
スルーせず煽ってるのはじょうてつ関係者まがいの人間だろ。
業者が必死にインターネット工作するから批判されるだけの話であって、
何で「恨み」なんて話が出てくるんでしょうか?

それに匿名の人間の根拠の無い書き込みより北洋新聞の情報のがよっぽど信憑性は高いしね。
528: 匿名さん 
[2014-01-28 12:53:11]
ここは旗竿地で将来的な日当たりは悲惨ですね。
とか検討者として事実を書いただけでも業者からすれば都合の悪い書き込みは「恨み」とか思っちゃうんでしょうか?
532: 匿名さん 
[2014-01-28 12:57:15]
検討者からすれば「買えない」人の書き込みだろうと、
情報を選ぶのは人それぞれなので匿名の人間の買える買えないには興味ありません。
マンション関係者のインターネット工作はいい加減にして欲しい。
まあ工作すればする程、批判は増えるでしょうけど…。
533: 購入検討中さん 
[2014-01-28 13:42:57]
収入に無理があるなら別の物件を探してみては?
534: 匿名さん 
[2014-01-28 14:44:21]
結局、周辺住民さんの北2東8高層の賃貸マンション計画はガセだったんですかね?
536: 匿名さん 
[2014-01-28 15:58:26]
ここの関係者はそういう事にしたいようです。
検討者の立場ならどこのスレでも妨害工作なんて言葉は出てきませんけどね。
537: 購入検討中さん 
[2014-01-28 19:01:30]
勘ぐって楽しんでいるようです。安く買えると思ったのに意外と高くて買えずにご立腹なされたようです
538: 購入検討中さん 
[2014-01-28 19:14:02]
ここは検討版 買う気がないなら書き込まないでいただきたい。不動産関係であろうと無かろうと関係のない人間は書き込むべからず
539: 匿名さん 
[2014-01-28 21:16:17]
そうですよ。
営業妨害だの恨みだの検討者とは思えないような書き込みはするなよ。
ただ売れ残ってる限り値引きの話が出てくるのはどのスレでも検討者なら必然です。
まして相場より700万以上も高いなら立腹というか突っ込みたくはなるのが普通の検討者でしょう。
541: 匿名さん 
[2014-01-28 21:59:39]
>相場より700万以上
根拠しめせよw

【一部テキストを削除しました。管理担当】
543: 匿名さん 
[2014-01-28 23:39:32]
検討者の為の掲示板ですからデベのインターネット工作があれば非難されるのは当たり前の話。
買わないと言い切ってる人をここで見掛けた事はありませんが、
自分の周りでは結構いますね。ここには来てないようですけど。
自分は800万位値引きがあるなら買ってやらないでもないな。
この辺りの相場は散々既出されてたけど遡って繰り返した方が良いのかな?
545: 匿名さん 
[2014-01-28 23:46:48]
ここの関係者の神経を逆撫でしてるかは分からないけど、
関係者に都合の悪い事実であっても検討者にとっては立派な情報です。
ここで色々な情報を吟味して決めるのが検討者ですからね。
将来的な日当たりは絶望的な旗竿地のマンションでも、
これだけ売れてないのですから大型値引き等の話を含めて情報交換するのが掲示板の意義でしょう。
546: 匿名さん 
[2014-01-28 23:49:56]
安いけど立地で見送りが大半
548: 匿名さん 
[2014-01-28 23:52:37]
相場より700万以上も高い物件ですし、
現実に異常な程、売れてないのですから、
ここまできて値引き無しで買うなんて馬鹿らしいですよ。
価値の低い物件なら安く買って他にお金を使いたいとも思いますしね。

お金ある人でも普通は地下鉄改札まで10数分もかかるような立地の
売れ残りマンションなんか値引きがあろうとなかろうと買わないでしょうね。
549: 購入検討中さん 
[2014-01-28 23:54:57]
買うんじゃない わかったわかった
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる