セントラル総合開発株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉センタープレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. クレアホームズ千葉センタープレイス
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2018-05-13 23:04:53
 削除依頼 投稿する

クレアホームズ千葉センタープレイスについて情報交換したいです。
駅にも近くて便利そうですが、どうなのかなか気になってます。
角住戸も多くていいですね。
いろいろご意見などお願いします。

売主:セントラル総合開発株式会社 新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社
所在地:千葉県千葉市中央区新町3番8(地番)
交通:総武本線(総武線快速)「千葉」駅 徒歩5分、外房線・内房線「千葉」駅 徒歩5分
京成千葉線「京成千葉」駅 徒歩3分、千葉都市モノレール「千葉」駅 徒歩6分
間取り:2LDK~4LDK
総戸数:70戸

[スレ作成日時]2013-11-29 16:59:00

現在の物件
クレアホームズ千葉センタープレイス
クレアホームズ千葉センタープレイス
 
所在地:千葉県千葉市中央区新町3-8(地番)
交通:総武本線 千葉駅 徒歩5分
総戸数: 70戸

クレアホームズ千葉センタープレイス

No.151  
by 銀行関係者さん 2014-03-20 14:12:05
ふと目に入ったもので失礼を。
葬儀場や墓地の隣は避けたい、風俗店やパチンコ店の隣は避けたい。
何代も続く地主や名家、社会的な地位のある本当のお金持ち程、縁起や元を担がれますから
こういったことは大変細かく気にされますよ。
どういった曰くのある土地なのかまでお調べになります。
育ちが悪く成金的な方でしたら気にされないのでそれなりの需要があるのでしょう。
No.152  
by ここはキツい 2014-03-20 14:47:17
ご遺体が搬入されるたび、火葬場へ向かうのを見かけるたび、いつもきちんと手を合わせて祈ることができる人なら、永住覚悟でアリだと思う。転売は間違いなくマイナス評価覚悟で。大きな買い物だからよーーく考えてから購入した方がいい。因みに、自分なら絶対買わない。
No.154  
by 匿名 2014-03-20 16:01:37
>>No.152

ご勝手に。
一生探しててください。
No.157  
by ご近所さん 2014-03-21 10:39:32
そんなん言ったら、近年発達が激しい北千住なんて、江戸時代は首切り場だからね。

火葬場ならちょっと嫌だけど、葬儀場なんて遺体安置して式するだけ。

病院だって遺体安置してるじゃん。
昔は家で葬儀したもんだし、隣の家が自宅で葬儀したら、あんた引っ越すんかい?

今時くだらない。
No.159  
by 匿名さん 2014-03-21 11:33:09
江戸時代がなんたらとか昔は家で葬儀してたとか
マンションの検討板で何言ってるのですか^^;

気にする人は買わない
気にならない人は買う(検討対象)
コレでいいのいでは?
No.162  
by マンコミュファンさん 2014-03-21 11:50:32
葬儀場がどうとかとか言う奴は、買えないいいわけを作りたいだけ。
No.177  
by 匿名 2014-03-21 12:46:40

こういう粘着どうにかならないんですかね?
買いたくても買えない恨みを持ってる人達。
No.191  
by 申込しました 2014-03-21 13:15:30
即日完売確定ですね。

全部屋花ついてました。

70戸のマンションで申込140だって!

人気の部屋は倍率7倍。

今日の抽選会で売れ残りはなさそうですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる