住友不動産株式会社 近畿事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス神崎川駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 三津屋北
  7. シティテラス神崎川駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-10-24 15:37:35
 削除依頼 投稿する

シティテラス神崎川駅前

※ 現時点で公式発表はありませんが、業界新聞に記事が出ています。
シティテラス、シティハウスシリーズになるのでしょうか。

【情報源】
建通新聞 住友不が駅前再開発に着手 3月に分譲M3棟 2013/11/29 大阪
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/131128700002.html
陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪 阪急神崎川駅前 旧:武田薬品神崎川倉庫跡地  2008年8月14日の状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2008/08/2008814_6b84.html

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/osaka745/
売主:住友不動産株式会社 http://www.sumitomo-rd.co.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 http://www.sumitate.co.jp/

地図:36になってるのが武田薬品工業神崎川倉庫跡地みたいです。
https://maps.google.co.jp/maps?q=阪急神崎川駅前 武田薬品工業神崎川倉庫跡地&ie=UTF-8&ei=AzCYUrvzOofOkwXt24HYDg&ved=0CAgQ_AUoAg
大阪市ハザードマップ 淀川区(津波・水害):http://www.city.osaka.lg.jp/kikikanrishitsu/page/0000012193.html
神崎川駅:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E5%B7%9D%E9%A7%85

住友不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E4%B8%8D%E5%8...
神崎川
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E7%A5%9E%E5%B4%8E%E5%B7%9D

阪急神戸線 梅田駅~中津駅~十三駅~神崎川駅 乗車時間6分 
阪急神戸線 神崎川駅 徒歩1分?
総戸数 745戸
棟数 3棟

所在地:大阪府大阪市淀川区 三津屋北一丁目32-6(地番) 
交通:阪急神戸線「神崎川」駅から徒歩2分

[スレ作成日時]2013-11-29 15:28:16

現在の物件
シティテラス神崎川駅前
シティテラス神崎川駅前
 
所在地:大阪府大阪市淀川区三津屋北一丁目32-6(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 745戸

シティテラス神崎川駅前ってどうですか?

601: マンション検討中さん 
[2017-04-27 23:55:33]
>>598さん

具体的にどのような物が足りてないとお考えですか?
602: 匿名さん 
[2017-04-29 09:33:51]
駅から徒歩2分。阪急オアシスに近いのが便利。今、即入居できるみたいです。3LDKは2690万円から。価格もそんなに高くなく、買いやすいと思いました。

すみふには珍しい大規模マンションなので、このあたりは好き嫌いが分かれそうな気がしますね。745は総戸数の745戸から取ったのだと思います。ゴールデンウィークは営業中と書いてありました。来場キャンペーンもあります。7日まで。来場すると商品券3000円、ゴディバのクッキー、どちらももらえるそうです。どちらかじゃなくて、どちらもプレゼントされるのがスゴイです。
603: 周辺住民さん 
[2017-05-04 18:34:49]
堤防沿いに土木建設用の砂置場みたいなのがあって、横通るとけっこう臭います。
普段は気にならないけどね。
604: マンション検討中さん 
[2017-05-04 18:49:57]
>>601 マンション検討中さん

598です。
逆に何が充実してますか?
605: 周辺住民さん 
[2017-05-04 20:00:04]
なにわ自転車道で大阪ガス球形巨大ガスタンク・テニスコートの横当たりにくると、自転車道が砂っぽい部分があって、そのあたりです。

606: マンション検討中さん 
[2017-05-05 00:44:34]
質問に質問で返すのは…
もしかして主婦の方ですかね?
607: マンション検討中さん 
[2017-05-05 00:51:02]
>>606 マンション検討中さん

質問で返したら主婦?
なんか主婦をばかにしてませんか。
608: マンション検討中さん 
[2017-05-06 01:12:15]
主婦をばかにしてるなんてとんでもない! ただ、社会人なら、質問に対して質問で答えるのは御法度だと自分は思ってるのでそう考えた次第です。

人によって満足は異なるので、あなたにとっての充実した設備というものを聞きたかっただけですよ。自分にはこちらの環境だけで十分満足と感じる(過剰な共用設備はのちに負の遺産になる可能性がある)ので、ここに足りない設備を聞きたかっただけです。
609: 匿名さん 
[2017-05-10 21:30:36]
マンションの周りには公園があり、緑が多いというのが第一印象です。
週末にジョギングをしたり、家族で散歩をする人にはおすすめの立地だと思います。
家族で楽しく過ごせる環境にあるのは、ファミリー世帯には嬉しいですね。

610: マンション検討中さん 
[2017-05-13 20:27:29]
第二期の売れ具合が思ったよりすごいですね。
611: 坪単価比較中さん 
[2017-05-13 22:01:16]
>>610
3期が終わって今月末から4期が始まります
期分け次分けの小出し販売方式は変わらないので事前申し込みが入れば売り出してその都度完売ですね


物件名 シティテラス神崎川駅前 ノーブルテラス(第2街区)
販売期 第4期1次
販売概要
販売スケジュール 平成29年5月下旬販売開始予定 
モデル情報 モデルルームオープン
販売戸数 5戸 
販売価格 2,690万円~3,990万円(予定) 
間取り 3LD・K~4LD・K 
専有面積 66.55m2~78.88m2 
バルコニー面積 11.40m2~30.44m2 
管理費(月額) 7,515円 ~ 8,715円 
修繕積立金(月額) 5,670円 ~ 6,720円 
管理準備金 7,515円 ~ 8,715円 
修繕積立基金 340,030円 ~ 403,020円
612: 匿名さん 
[2017-05-13 22:06:21]
>>610 マンション検討中さん

何を根拠に?
それと第2期ってなんのことですか?
もう少しで第4期になるんですけどね!
613: マンション検討中さん 
[2017-05-13 22:21:30]
何期まであるんですか?
614: 匿名さん 
[2017-05-13 22:42:07]
>>613 マンション検討中さん

何期まであるかは売り主でもない限りわかりません。
因みにシーズンズテラスは完成後一年たちますが、いまだに販売中で第6期8次ですね。
はたして何期何次まであるのか?
とりあえず完売するまで終わらないことだけは確かですね!
615: マンション検討中さん 
[2017-05-13 22:47:55]
そうですね。ノーブルとテラスどちらが先に完売するか楽しみです(⌒▽⌒)
616: 名無しさん 
[2017-05-14 09:13:57]
住友の子会社がここの中古売りに出してます

この価格で売れたとしても
分譲本体価格、登記費用、諸費用の新築購入時にかかった合計額から600万くらいは損してそう

駅前でも住友ブランドでも淀川区は資産価値ないのかも


http://www.stepon.co.jp/mansion/detail_36213095/
シティテラス神崎川駅前|中古マンションの購入なら住友不動産販売へ(36213095)

中古マンション
シティテラス神崎川駅前
3,180万円
大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目
阪急神戸線「神崎川」駅より徒歩2 分
専有面積 70.29m² 間取り 3LDK
築年月 2016/01 所在階 8階/15階建
617: マンション検討中さん 
[2017-05-14 11:16:59]
売りに出てるのはSA棟だと思いますが、SA棟の角部屋ではないので分譲価格は予想で3000万以下だったと思います。
登記費用等含めた諸費用は120万ぐらいだと思いますので、分譲価格を3000万として合計で3120万で購入出来たと予想するので、3130万で売っても損はしてないのではないかと思います。
618: マンション検討中さん 
[2017-05-14 11:57:16]
以前設備が充実してますか?とありましたが、私も設備が少し足らないかなと思っています。
例えば共用廊下側の窓が可動ルーパー面格子ではない、浴室でミストサウナがない、トイレも普通ですね。
619: マンション検討中さん 
[2017-05-15 22:31:03]
>>618マンション検討中さん 
確かに住友不動産が販売しているマンションの中で少し設備面で劣っているかもしれませんね。
620: マンション検討中さん 
[2017-05-16 21:52:41]
ミストサウナは絶対に無駄な設備 笑

設備で必要な物があれば自分の納得するものに変えれば良いのでは?
621: マンション検討中さん 
[2017-05-16 22:21:48]
価格は安いので良いのですが、どぶ川がね、リバーサイドカッコいいヤッパ
622: マンション検討中さん 
[2017-05-16 22:36:38]
[自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]
623: マンション検討中さん 
[2017-05-17 00:00:49]
>>620 マンション検討中さん

いるかいらないか、使うか使わないかは別の話ですね (笑)!
624: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-17 19:39:39]
>>623さん


1回使ってみて、ん?と思って再確認で2回使ってこれは無いわ…で終了です。
625: マンション検討中さん 
[2017-05-17 21:07:06]
>>624 住民板ユーザーさん1さん

確かにそうなる確率の方が高いでしょうね。
ただ決して安くない物件で、他の住友不動産のマンションにはある設備がこのマンションに無いのは事実です!
626: マンション検討中さん 
[2017-05-19 03:26:21]
「神の見えざる手」
値段というものは全て、それ相応のものとなります。
627: 入居予定者 
[2017-05-29 09:34:59]
私もミストサウナはいらないと思います。
それとトレイが普通とはどういう意味でしょうか?
アラウーノとかが欲しかったってことですかね?
ちなみに個人的には自動フラッシュも必要ありませんねえ。
子供の健康状態を確認できませんし、子供が物を落としても拾えませんからね笑
628: マンション検討中さん 
[2017-05-29 10:41:31]
いるいらないはおいといて、同じような価格帯の住友不動産のマンションで標準である設備がここのマンションにないのはなんか嫌じゃないですか?
なんでここのマンションだけないのって思ってしまいます。
しかもミストサウナは住友不動産のマンションに限らず他のマンションでも標準が多いと思いますよ。
トイレですが、タンク・便器両方ともどこでもあるような昔ながらのタイプだなと思いました。
トイレも他のマンションでは時代が変わるとともにいろいろかわってきてます。
実際に私自身がMRに行って見た感じ含めての感想です。
ただ住友不動産のマンションなので安心して購入は出来るマンションだとは思います!
629: マンション住民さん 
[2017-05-29 13:46:11]
設備を抑えて価格も抑えているだけ。他と同じ仕様にすれば販売価格が上がるだけ。販売価格が上がると売れ行きが落ちるから設備を抑える…無限ループ!
630: マンション検討中さん 
[2017-05-29 15:24:58]
地盤が液状化しやすい場所なので、特殊な工法で液状化しにくくしてるらしいので、建設費が高くなって他と比べて設備を落としたのかもしれませんね。
631: マンション住民さん 
[2017-05-29 23:00:44]
>>630さん

そのネタのソースをお願いします。あと、特殊な方法って何ですか?
632: マンション検討中さん 
[2017-05-30 00:46:37]
>>631 マンション住民さん

通常の杭打ちだけではなく、サンドコンパクションパイル工法と呼ばれる地盤改良方法を施工しているようです。
633: マンション検討中さん 
[2017-06-07 08:18:40]
住友不動産のスタンスはすばらしい。完成後も焦らずじっくり売ってますね
634: 匿名さん 
[2017-06-21 00:10:42]
ここらへんってB地区ですよね…
今の時代気にするほうがおかしいのかもしれませんが
635: マンション住民さん 
[2017-06-21 09:35:43]
は?B地区?何をいってんの?
636: 匿名さん 
[2017-06-21 12:06:49]
それは加島の方じゃないんですか?
637: 匿名さん 
[2017-06-21 16:33:10]
加島のほうまでいくとそういわれていますね。
このあたりは一般的な下町の住宅街です。
638: 通りがかりさん 
[2017-06-21 23:04:13]
ここ中古売れませんね。
資産価値としては厳しいんですかね?
639: 匿名さん 
[2017-06-30 15:39:38]
建物の中から淀川の花火大会が見られるということなのですが、どのあたりから見ることが出来るのでしょうね。
ここをクリックみたいなところをクリックしても、PC環境の為か見ることが出来なくって。
眺望面はいいということになるのでしょうか。

先着順の価格が出ています。抑えてある金額なんですかね、もっと高くしてくるものかなと思っていたので意外でした。
640: マンション検討中さん 
[2017-06-30 21:35:25]
買うか迷う…。
641: 匿名さん 
[2017-06-30 22:57:51]
検討して別の住友不動産の物件にしましたが、コストパフォーマンスはかなり良いと感じました。
確かに神崎川は地味ですが、家を出て10分で梅田まで行けるのは魅力的です。
土地柄において、良くなることは十分にあっても、悪くなることはないのではないでしょうか。
642: マンション検討中さん 
[2017-07-01 12:25:15]
たしかに値段と駅の近さは魅力的ですね。
後は資産価値が気になります。
643: マンション検討中さん 
[2017-07-02 05:22:11]
前から気になってました!
決めようと思います!いろいろ悩むけど、
やっぱり、素直にカッコいいです!
値段も現実的です!
644: 匿名さん 
[2017-07-02 22:53:05]
634です
すでに住んでいる方には大変失礼な言い方になってしまいますが、やはりB地区が真隣りにあるということは部外者の私にとってはとても不安です
本当に平和な下町なのでしょうか?
治安が悪いだとか、B出身の扱いを受けるとか…
立地が魅力的なばっかりに、そこだけがどうしても気になります
長文すみませんでした
645: 匿名さん 
[2017-07-03 09:35:47]
自分の中に決めてある答えを後押ししてもらう為の質問は、答えてくれた相手に失礼だからやめたら?
もう充分に失礼だけど。

そんだけぐだぐた考えてるんだったら、やめた方がいい。
646: 匿名さん 
[2017-07-03 16:52:56]
645様、本当にそうですよね。

不安かもしれませんが、たとえ大丈夫ですと言われても
納得できないなら、質問自体が無意味ですよね。

644様、実際に付近を歩かれてはいかがですか?
私は実際に歩いてみて、みなさんがおっしゃる「下町」の意味も実感できましたし、
自分が住んで暮らしていく際のイメージが湧きましたよ。

B出身の扱いを受ける??

そんな訳ないと思います。

もう、きっぱりと諦めてはいかがでしょうか?
後押ししますよ。

私は立地が魅力的なココを気に入り、選びますから。
647: もうすぐ契約さん 
[2017-07-03 21:52:48]
私も実際にこの近辺を歩いてみましたが、魅力的な地域だと感じました。梅田へのアクセスも良く、その割には価格も高くなく、静かで落ち着いていて住みやすいと思います。
648: 購入経験者さん 
[2017-07-04 10:52:21]
2017年3月から入居しているものです。

他地域からの転居ですので、細かいことはわかりませんが、少なくともここで書かれて治安面や匂い面で
苦痛を感じたことは一切ありません。

地域の雰囲気や住民の方含めネガティブはものは基本的に無いと考えて良いと思います。

しいていえば、神崎川駅の高架辺りや商店街が改修されれば明るくなって尚良しといったところでしょうか。

住民の意見ですので、参考にしていただければと思います。
649: 匿名さん 
[2017-07-05 13:25:37]
真隣って(笑)あなたの行動範囲はとてつもなく広いんですね。


電車路線も全く違うし、神崎川と言われて、加島の近くだわ!
なんて思う人は一般の人にはほぼいません。
650: 購入経験者さん 
[2017-07-06 15:50:41]
1年住んでいますが、周辺の治安が悪いような経験は全くありません。夜も静かだし駅近だし、コンビにも目の前なので、夜歩く必要があっても不安を感じることは今のところありません。SB棟の上の方ですが毎晩夜景がきれいで癒されます。

内装ですがみなさんご指摘のように他のマンションより少しランクが低い感じはあります。玄関のライトが自動でないとか(いちいち消すのがめんどう)、ウォシュレットが便器の横についているやつ(高級品は壁についてますよね)、窓の格子やリビングの換気口も他のマンションより少し安っぽい感じがします。これらは、まあ絶対必要というものでないので、そこで価格を下げてるんだなと納得しています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる