GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-27 23:47:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

1501: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-24 17:05:15]
>>1500
ガセネタです。
1502: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 06:24:22]
9月28日の22時くらいからWi-Fiに繋がらなくなったのですが、ウチだけでしょうか?(>_<)

宅配ボックスも直るの遅いし、仕方ないにしても、色々な対応に不満です…
1503: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-29 15:39:05]
2008年設置のハブが老朽化?したことによるものでした(>_<)すぐに買い換えます!
お騒がせしました(^^)
1504: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-03 10:07:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1505: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-09 09:22:09]
携帯キャリア変更予定ですが、ソフトバンク繋がりいかがですか?
1506: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-09 21:16:20]
>>1493 匿名さん
ネットが最近遅いからNURO光に変えられるなら変えようかな?個人の決断で変えられるのかな?変えると速くなるならやろうかと
1507: 住民 
[2020-10-10 01:50:08]
>>1505 住民板ユーザーさん1さん


大手キャリアの中で唯一ソフバンだけがS棟EV内で使えません
1508: 住民の人に質問したいさん2 
[2020-10-23 17:06:56]
詳しい方に聞きたいのですが、うちマンションはIPv6サービスを契約していますか?
1509: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-27 22:33:12]
在宅勤務に切り替わり、ポケットwifi ソフトバンク を会社から支給されましたが接続が安定しません。ドコモやau回線使ってらっしゃる方接続状況いかがでしょうか。音声通話を安定させたいんですよね。とほほ。
1510: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-04 06:01:30]
アイススケート場のオープン12/13だそうです。
賑やかになりますね。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/1102/
1511: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-05 10:00:58]
オートの跡地が、地獄から
天国ですね。子供たちを
通わせるために、南船橋のマンション
も人気でるかもしれません
1512: 入居済みさん 
[2020-11-08 20:35:49]
ポポラーの空き部屋がもったいないですね。
スタディールームやワークスペースとして活用できないものでしょうか?
このご時世だから需要はあると思うんだけどなぁ。
1513: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-09 06:06:43]
大規模修繕が終わったら
方向性を決めて欲しい
防災倉庫か、スタディールームが
よいのでは
1514: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-09 10:50:42]
シアタールームにカラオケセットを設置してほしいです
周辺にカラオケ屋がなさすぎ
1515: 匿名さん 
[2020-11-12 07:59:03]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1516: マンション住民さん 
[2020-11-16 22:52:07]
2020年12月12日(土)
船橋市民招待イベント!~Go To アイススケート~

船橋市内在住の方を対象に、アイススケートの無料滑走を体験して頂けます。
家族やご友人とご一緒にアイススケートをお楽しみください。
https://mf-ice.com/event/
1517: マンション検討中さん 
[2020-11-18 16:31:08]
南船橋もようやくUberエリアになるようですね
1518: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-23 22:44:52]
週末のこの時間になるとE棟中層階から電子ピアノの練習始まるのやめていただきたい。
夜に駆けるをひたすら弾いてる…
色んな部屋にいても聞こえるので部屋が確定できない。どうすれば良いのだろう。
1519: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-03 15:44:02]
どなたか教えてください!!
水圧をいじりたいのですが、止水栓が見当たりません?
どこにあるのかご存知の方、お願い致します。
1520: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-07 16:18:56]
若松団地の壁面、お洒落な色合いになりましたね!
駅前から見える棟もやってくれたらいいな。
1521: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-08 13:11:22]
建て替えないから
色塗るのかな?
1522: 入居済みさん 
[2020-12-10 15:45:24]
https://twitter.com/j_kino_nikkan/status/1336915208728530944
アイスパークで高橋大輔選手が公開練習するみたいですね
1523: 住民板ユーザーさん86 
[2021-01-15 01:29:25]
わかる方がいたらご教授願います。
クルマ(駐車場)に関して知りたいのですが、
電気自動車に乗り換えたいと思っています。災害時の防災対策の観点からも。
ですが駐車場に充電器がないため今は乗り換えられませんが今後必要になってくる設備かと思います。
国の方針でガソリンもなくす方向ですし…
マンションとして今後どのように考えてるか知りたい場合はどこに尋ねれば良いのでしょうか?理事会とかなんでしょうか…どなたかご存知ですか??
1524: マンション住民さん 
[2021-01-15 09:56:06]
確かにEV車の充電ステーションは必要かもしれませんね。
今近隣にある充電ステーションはIKEAとららぽの駐車場のみです。
1525: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-16 20:38:03]
>>1523 住民板ユーザーさん86さん
充電に8時間くらいかかるんじゃなかったかな?
誰でも使えるステーションではなく、空きの多いフロアに設備を導入して、必要とする車が区画契約必要になるかと思います。
個人所有の自動車の電気代を住民全戸で負担するのもおかしな話だし、充電車両が多くていつまでも使えないと言ったクレームも増えるでしょうから。
フロントで管理組合宛ての用紙があるはずなので、それを貰って意見や提案してみてはいかがですか?

1526: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-23 23:04:03]
家のネットワーク繋がらないのうちだけ?
1527: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 01:48:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1528: 匿名さん 
[2021-01-30 02:08:07]
宇野昌磨選手もアイスパークに来てたんですね
https://www.youtube.com/watch?v=TANC_cd0kUg
1529: 入居済みさん 
[2021-02-23 18:33:06]
NURO光、工事された方 いらっしゃいますか? 検討しているので教えて下さい
1530: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-01 13:05:35]
駅前マンションがいい感じで売れて
値上げらしいです。今月中に全戸完売
するようです。ここから行かれるかた
いますか?
1531: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-13 02:37:01]
今日の夕方17時過ぎに、E棟上階からバルコニーに大量の水が落ちてきました。キッチンにいても音が聞こえるぐらいです。以前も何度かあって、洗濯物が汚れないか心配になります。他にも、お菓子やアイスの袋、納豆の容器などゴミとしか思えないものがバルコニーによくあります。
ウチだけでしょうか?何かご存じの方がいたら教えて頂きたいです。
1532: 住民板ユーザーさん6 
[2021-03-14 22:21:42]
>>1531 住民板ユーザーさん1さん
上の階の方がバルコニーの内側掃除したのでしょうか?
私も上の階から汚れた水が落ちてきたことがあるので、自分はバルコニー掃除する時にと汚れた水が落ちないように、写真のような100金で買ったトレイに汚れをハンドワイパーで集めて掃除しています。
(落下防止にアクリル板付けています)
水かけて掃除している方がいましたらご参考に
上の階の方がバルコニーの内側掃除したので...
1533: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-18 13:02:21]
>>1532 住民板ユーザーさん6さん

ありがとうございます?
すごく参考になりました。私も何か対策をしてみようと思います。
1534: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-20 17:19:10]
今日16:20頃、ベランダから水が落ちてくるのを見ました。
うちには水はかかりませんでしたが、前にも見たことがあります。
故意にやってるとしか思えないです。
ちなみにうちのベランダにも、納豆の粘ついた容器があったりして、そのたびに処分しています。
とても不快ですよね。
1535: マンション住民さん 
[2021-03-21 21:20:05]
ドリフのコント並みに水漏れしてて笑った
1536: マンション住民さん 
[2021-03-22 15:04:07]
インターネットの速度。
去年は一時期めちゃめちゃ遅かったですが今は物凄く早くなってますね。
今現在、下りで400Mbps 上り660Mbps出てます。
深夜だと下り750Mbpsも出てました。
1537: 匿名さん 
[2021-03-29 01:05:11]
TOKIOの松岡くん・・・何やってんの(笑
TOKIOの松岡くん・・・何やってんの(...
1538: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-29 07:39:58]
昨日の鉄腕ダッシュでホライゾンがバッチリ写っていましたね。
いつ撮影していたんだろう?
真似する子供がいるかもね(笑
1539: マンション住民さん 
[2021-03-31 06:09:28]
朝6時現在
めちゃくちゃ早いです
朝6時現在めちゃくちゃ早いです
1540: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-05 07:39:51]
Googleマップでここが、アロマとかいう
出張マッサージの見せてにされてます、
誰か削除して下さい
1541: 匿名さん 
[2021-05-07 22:51:06]
https://twitter.com/funassyi/status/1390658744313212928
MFLPの緑地広場にふなっしー公園ができるみたいです
これは楽しみ!
1542: 名無しさん 
[2021-05-19 03:35:19]
ふなっしーパークってテーマパークじゃなくただの公園だよね?なんかSNS盛り上がってるんだけど…しばらくは大きなお友達で賑わいそうwww
1543: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-06 21:55:44]
ここから近くて駐車場のあるコインランドリーってご存知ですか?幕張新都心のイオンモールまで行くの地味に遠いです。
ポポラーの跡地、コインランドリーになってくれると助かるのに
1544: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-07 07:35:10]
>>1543 住民板ユーザーさん1さん

同意です。
あと、自動販売機の缶ジュースですが、かわったものをたくさん並べるのもわかりますが、普通のコーヒーやコーラが飲みたい時が多いんですよね。残念です。

1545: マンション住民さん 
[2021-06-09 01:51:49]
最近小さなクモが良く室内に出現するのですが、皆さんのお部屋はどうでしょうか…?クモ以外の虫は、今のところ出現していません。
1546: マンション住民さん 
[2021-06-15 21:32:54]
突然インターネットが全く繋がらなくなって、色々調べてみると写真の機器(ネットワークスイッチングハブ)がお亡くなりになっていました。亡くなる前からなんか遅いな~と思っていました。Amazonで3,000円くらいで売っているスイッチングハブに置き換えたら爆速が戻りました。サポートにも電話したら、屋内のスイッチングハブは個人の資産という扱いなので個人負担とのこと。以上お役立ち情報でした
突然インターネットが全く繋がらなくなって...
1547: 匿名さん 
[2021-06-23 02:42:35]
昨日から、夜な夜な猫の鳴き声が聞こえます。バルコニーで飼っているのかな。部屋に入れてあげれば寂しがらずに泣き止むのではと思いますが。
1548: 匿名さん 
[2021-06-26 05:36:47]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC225V60S1A620C2000000/

IKEAレストランがデリバリーを始めるみたいですね。(南船橋は未定?)
配達料も99円とリーズナブルだから気軽に頼めそうです。
1549: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-30 14:18:22]
うちとサザン、ウーバー配達員は嫌いらしい…
Twitter「ウーバー 船橋」で出てくる人で廊下からの画像あげてて嫌な感じ…
1550: 住民板ユーザーさん2 
[2021-08-02 10:33:00]
これだけ熱いと、アコレが
助かります、オーケー、ロピアは
まとめ買い専用ですねー
1551: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-16 16:21:53]
ジム荒らしは何したいの…
1552: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-24 11:26:24]
アンケートにあったEV充電器ってどうなるんですかね?設置に400万くらいかかるみたいだし、初期段階で設置されたものはそろそろ寿命を迎えるくらい耐用年数短いみたい。トラブル生み出すだけの金食い虫を導入する気なのかとても気になります。
1553: 匿名 
[2021-08-24 13:30:31]
2035年にはガソリン車が廃止になりますし、いつかは設置しなければならないですよね。
1554: 住民さん2 
[2021-09-01 13:15:32]
友達の誕生祭をやるためにパーティールームを借りたいのですが未成年は保護者同伴じゃないと借りられないのでしょうか?今17歳です。
1555: 住民板ユーザーさん6 
[2021-09-03 08:12:16]
>>1554 住民さん2さん
大丈夫じゃないですか?
一応受付行って聞いてみたら良いと思いますよ。
1556: 住民さん1 
[2021-09-05 00:06:51]
また駐車場の火災報知器の誤検知ですか?
1557: 住民さん4 
[2021-09-11 10:15:24]
要らん修繕工事で室外機壊れたらどうしてくれるんだ?
1558: 住民さん1 
[2021-09-23 23:52:36]
またジム荒らし、何がしたいのか…
ノリノリで困る…
1559: 住民さん2 
[2021-09-27 07:43:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1560: 住民さん55 
[2021-10-04 02:26:03]
ふなっしーパークの横断歩道…そのうち子供の事故起きそうですよね…。
SAZANやグランドホライゾンの住人は良く停まってるのを見ますが、地元民以外はほぼノーブレーキ…。信号設置要望って市役所に言えばいいのですかね?SAZANと共同で署名活動とかしたらすぐ設置されそうですけど…渋滞もスゴくなりそうです。とは言え子供の命には変えられない。事故が起きる前になんとか…(>人<;)
1561: 住民! 
[2021-10-04 20:23:56]
>>1560 住民さん55さん
団地の議員さんに言えば信号設置すると思う。横断歩道設置してやったってアピールしてたくらいだから。
でもまじで渋滞に拍車かかるね。なんで向かい側に作ったんだろ…

1562: 住民さん55 
[2021-10-04 23:26:48]
>>1561 住民!さん
団地に議員さんいるんですね(°▽°)
八街市の惨劇のようになる前になんとかして欲しいですけど…なんだかんだ事故発生してからでないと動いてもらえないと思える行政には歯痒いものです。
1563: 住民さん1 
[2021-10-08 08:00:26]
押しボタン式の信号にすれば
渋滞は、しないのでは。
1564: 住民さん1 
[2021-10-11 14:16:41]
ノリノリでジムを占領していて、ゲロゲロな気分。あまりゴヤゴヤ言いたくはないんだけど。
1565: 住民さん1 
[2021-10-11 14:36:20]
ふなっしー公園前の横断歩道は、子供たちが危ないと若松小学校にも連絡が入っているようですね。
小学校の役員さんから聞きましたが、小学校の通学路になっていない為、学校からは市へ信号機等の要望は出来ないそうなので近隣住民の方達で市へ要望して欲しいとの回答があったそうです。
ぜひ団地の議員さんにも動いてもらいたいですね。
1566: 住民さん2 
[2021-10-13 14:03:24]
>>1565 住民さん1さん
やっぱり危ないですよね。押しボタン式ならまだどうにかなるけど、IKEA帰りの車もいるから半感応式の信号になりそうで不安だわ…
でも本当にわざわざ道路渡らせて公園に行かせる動線変ですね。倉庫街作ったらトラックの量とんでもなく増えるってわかりきったことなのに。

1567: 住民さん3 
[2021-10-14 09:05:31]
ふなっしーパーク前の横断歩道について、ある船橋市市議さんのTwitterで見ましたが船橋市から千葉県警へ申請が出されているみたいですね。
事故が起きてからでは遅いので、どうにか動いて欲しいですね。
1568: 匿名 
[2021-10-14 19:45:20]
信号できるまで横断旗を置いて欲しいね。
1569: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-16 16:27:22]
最近エアコンの新調を考えておりまして、皆様のエアコンは塩害対策品でしょうか?
教えて頂きたくよろしくお願い申し上げます。
1570: マンション住民さん 
[2021-11-08 14:35:00]
気づいている人も多いと思いますが1階駐車場の一時的に荷物降ろすスペース(2台分)のとこに千葉ナンバーのピンクのアクアが頻繁に無断駐車している。
恐らく住民では無いと思います。
遊びに来てるのか知らんけどほぼ一日長時間ずっと止めっぱなし。
何回か貼り紙も張られているのを見たがお構いなしなんだろう。
利用したい時に迷惑です。
管理室も分かっているんでしょうけどイタチごっこ状態なんでしょうね。
1571: 入居予定さん 
[2021-11-15 17:38:30]
>>1570
ケチな日本人の代表例、くすくす
1572: 住民でない人さん 
[2021-11-24 14:32:10]
駐車場って、今、空きがないんでしたっけ!?
契約したい場合、どこに連絡すればよろしいのでしょうか!?
1573: マンション住民さん 
[2021-11-24 17:40:39]
>>1572
管理室に聞けば教えてくれますよ。
屋上とか上の階は安いので抽選だったと思いますが
下の階はそこそこ空いてました。
1574: 住民さん2 
[2021-11-25 01:29:39]
住民以外でも駐車場契約できるんだっけ?
1575: マンション住民さん 
[2021-11-25 18:31:25]
>>1573
ご教示、ありがとうございますm(_ _)m
1576: 住民さん1 
[2021-11-26 10:34:37]
駅前の三井のマンションの
駐車場が、足りなくて揉めてる
みたいです
1577: マンション住民さん 
[2021-11-29 15:01:32]
>>1576
うちって、1戸につき1台分、700以上はあるんでしたっけ!?駐車場
1578: 住民さん7 
[2021-11-30 00:14:58]
は?(°?°)?????
1579: マンション住民さん 
[2021-11-30 19:50:04]
ジムってやってるんですか? 
1580: マンション住民さん 
[2021-12-02 14:05:03]
>>1574
出来ません。
誰でも借りられるなら駐車場といえどセキュリティの意味が無くなる。
1581: マンション住民 
[2022-01-20 13:19:48]
改修工事会社から、網戸交換の要望用紙が入ってましたね。

モヘア交換や、パーツ交換って、申込む方いらっしゃいますか?
現状、消耗しているのか見ても分からなくて、
迷ってます。。
1582: マンション住民さん 
[2022-01-24 15:10:20]
>>1581
戸車がサビ気味なので、新品に交換してもらおうかと思っています。
1583: 住民さん1 
[2022-02-02 20:33:34]
ライブ会場建設は予想外でした
1584: 住民さん1 
[2022-02-03 10:21:51]
歩いて、バスケやコンサートに行けるなんて
購入時は想像できませんでしたが
道路対策はなんとかして欲しい
1585: マンション住民さん 
[2022-02-03 13:32:44]
https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2022/0202/
活気がさらに増えるのはいいですが、渋滞が今以上になるんでしょうね。。。
1586: 住民さん1 
[2022-02-08 10:45:14]
ネット繋がります?
1587: 住民さん1 
[2022-02-08 11:13:43]
水が出なくなって、かなり焦った…
今はなおってますが、中央管理室に確認したら全棟で起きてたみたいです。
1588: 住民さん5 
[2022-02-11 16:51:53]
信号設置の署名活動始まったんですね…あんなところにまで信号出来たら、IKEA帰りの車の多い土日にららぽ方面に出るタイミング面倒なことになりそう。駅前開発終わったらそっちにあの公園移設して欲しい。
1589: 住民さん3 
[2022-02-11 21:47:27]
>>1586 住民さん1さん

最近ネットが重すぎて使い物にならない
1590: 匿名さん 
[2022-02-11 22:09:09]
ルーター(ハブ?)を新しいのに変えてみては?
うちは22時現在、下りで200Mbps 今日の昼間で500Mbps 出てますよ
1591: 住民さん3 
[2022-02-11 23:44:46]
ルーターはヤマハのNVR500なので高速ですね
1592: 契約者さん4 
[2022-03-12 13:47:02]
流石に、7000万で出してた、
中古、6500万に下げたけどまだ
ありえない価格、倍乗せは
流石に
1593: 住民板ユーザーさん7 
[2022-03-12 19:15:40]
>>1592 契約者さん4さん
6.800万でしたよ。それにしても高すぎる。
こんな価格で出す不動産屋は信用がなくなりますね。4.000万台前半でも買い手がつくかな?

1594: 住民板ユーザーさん 
[2022-03-14 01:17:28]
専任取りたくてありえない額出す悪質なやり方…
1595: 住民さん1 
[2022-03-14 10:07:45]
相場感のない悪質な業者ですかね、
22階の南なら、今なら現実的価格ですけど
1596: 住民さん7 
[2022-03-17 11:37:28]
E棟2階3780万は妥当かな?
1597: 中古マンション検討中さん 
[2022-03-17 12:38:30]
6800万は価格応談になっているので
4500万で交渉してみます。引き合いがないから
下げたのでしょうから、チャレンジしてみます
1598: 評判気になるさん 
[2022-03-17 23:21:13]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1599: 評判気になるさん 
[2022-03-17 23:28:04]
>>1597
ME Group/MEマイホーム計画京葉(株)
しかも営業担当が20代

完全に終わってる。
おススメはレッズかな。こっちの仲介は無料にできる。
不動産流通システム(REDS・レッズ)で検索すること
あと専属なんかやらんで、一般仲介だけにすること
専属選任なんかで契約するのはただド素人です。

あとはマンションマーケットに頼んでもいい
社長ワンマンなので、ここも仲介手数料3分の1にしてもらったりいろいろやってもらえる
1600:   
[2022-03-18 02:06:44]
>>1598 評判気になるさん

千葉のマンションマニアさんですね?わざわざご苦労様です…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる