GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-27 23:47:57
 削除依頼 投稿する

おまいら、語れよ!

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/

[スレ作成日時]2013-11-26 22:09:14

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】12

167: 匿名 
[2014-02-07 22:56:58]
164は近隣さんだと思います
168: マンション住民さん 
[2014-02-07 23:34:00]
再販から何年も経つのに、166さんのようにいまだ住民板まで来てくださる方がいらっしゃるのですね。
そこまで気にかけていただけるとは、考えようによってはありがたいことです。
縁もゆかりも無いというのに、手間暇かけて書き込みまでするほど時間にゆとりがあって羨ましいですね。
169: 匿名さん 
[2014-02-08 18:29:41]
天気の良い日でも午後になると陽が当たらなくて寒いです。
171: 匿名 
[2014-02-09 23:09:02]
午後に、陽があたらないのはE棟だからでは?
172: 匿名さん 
[2014-02-10 07:43:21]
>>168
元検討者じゃないか?
173: マンション住民さん 
[2014-02-10 12:12:24]
安かったから検討した人は多かったと思う。
174: 匿名 
[2014-02-13 22:11:51]
ありがとうございます。
175: マンション住民さん 
[2014-02-14 06:14:44]
昨日も、寒いのにベランダでタバコ吸っていたよ。
勘弁してほしい。

自分の家に子供がいるからと言って他人に迷惑かけるのは。
176: 住民主婦さん 
[2014-02-14 15:08:23]
今千葉市に居るんですが・・・
船橋の雪の状態はどうですか?
ノーマルタイヤで帰れるか不安になってきた
情報をお願いします。
177: 匿名さん 
[2014-02-14 18:30:47]
船橋は大丈夫ですが、南船橋はどうですかね。
178: マンション住民さん 
[2014-02-17 13:03:45]
駐車場の1Fは高級車ばかりですね。やはり賃料も高いですからね。
今まで見る機会が無かったのですが雪の為空きスペースに少し停めさせていただきました。
やっぱり1Fは楽チンですね~。フェラーリ、ベンツ、BMW、レクサスのオンパレード!!
アルファード、ベルファイア、フーガ、クラウンが安っぽくみるてしまう・・
恐らく高層階に住んでらっしゃる方ばかりだと思うが、良い刺激を受けたと思って我が家も頑張ります!!
179: 匿名 
[2014-02-17 19:40:11]
耕運機は停められますか?
180: 匿名 
[2014-02-18 06:13:15]
車検証があれば問題ない。
181: 匿名 
[2014-02-19 06:22:44]
農民居住者には必要ですね。
182: マンション住民さん 
[2014-02-19 15:36:56]
私がこのマンションを購入する決め手となったことの一因は、戸数が多くて機械式駐車場ではないという点でした。
戸数が少ないと、1戸当たりの管理費や修繕積立金が高くなるし、機械式だと修繕費用がバカ高くなるので。
あと、「戸数が多いと管理組合の理事にならなくて済む」という打算もありました。

今回、数千円の値上げがあったわけですが、よく管理組合がちゃんとまとめたなって思いました。
(自分は絶対に組合の理事にはなりたくないくせに、えらそうにすいません。)

デベは販売時には修繕費は安く設定してるのは当たり前なので、値上げは覚悟してました。
ちゃんとした管理組合なら、5年目くらいに見直しと値上げを提示してくるだろうけど、ずるずるそのまま過ぎるようなら永住ではなく早めに売却もありかなと考えてました。

これで大規模修繕の際に一括で百万単位の追加徴収があったり、修繕後に一気に修繕費が万単位で値上がりする事態が回避されました。

当初、ゴーストマンションだった際に、管理費用の見直しを徹底的に行ってくれたおかげで、億単位の余剰金もできました。(どう使うのかは別にして)

私としては、このマンション当たりです。




183: 住民さん 
[2014-02-19 17:53:35]
億単位の余剰金が出てるのに積立金の値上げするのは矛盾してないか?
取りすぎてるから余るんだろ?でたらめ運営だな。
184: マンション住民さん 
[2014-02-19 21:31:03]
千葉じゃ自走式駐車場の大規模マンションって、とくに珍しくもないけどね。
185: マンション住民さん 
[2014-02-20 10:58:01]
大規模&平置駐車場はあっても、都心に近くて駅近で、買い物事情もよくて&免震は、ほとんどない。
186: マンション住民さん 
[2014-02-20 11:39:24]
その場合、都心に近くて買い物事情がよくて免震ってのが決め手というのですよ。
187: 住民主婦さん 
[2014-02-20 16:00:13]
私はこのマンション気に入っていますよ
大きな公園があってワンちゃんを飼うのにもいい環境
欲を言えば・・・・駐車場料金があと少し下がるとうれしいけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる