三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-03 11:03:21
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-11-26 08:47:13

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その7

501: 匿名さん 
[2013-12-21 09:31:37]
 千葉氏は財政が潤っているから、何かあってもすぐ対応してくれるから安心だしね。
503: 購入検討中さん 
[2013-12-21 11:07:40]
無知なあなたに説明いたします。
それは。今販売中の物件です。しかも残っている物件なので、2階などのアクアテラスの中でも安い方の物件価格なんですよ。
アクアテラス全体でいうと4000〜8000万円が支流で、坪140〜220万円くらいが不動産会社の評価です。
隣のタワーマンションもこれくらいの相場。
今売り出し中の安い物件でも坪100万円はありえません。
嘘の情報はやめましょうね。
504: 匿名さん 
[2013-12-21 11:10:45]
仕様も、設備も、使っている資材も一流品を使用しています。
かなりお買い得な物件ですね。
イオンもオープンして楽しみが広がります。
505: 匿名さん 
[2013-12-21 11:16:17]
エントランスにも、綺麗で大きなクリスマスツリーが出てましたね。
ベイタウンの中でも一番大きなクリスマスツリーだと思います。
管理の良さも見えますし、安心して住めるね。
かなり上級なマンションかと思います。
506: 匿名 
[2013-12-21 11:49:14]
3000万円の超高級マンション、憧れます!
507: 匿名さん 
[2013-12-21 11:51:14]
徒歩40分で行けるイオンも魅力的ですね。さすがみんなが憧れる高級マンションです。
508: 匿名さん 
[2013-12-21 11:51:35]
3000万円じゃあ買えませんが、、、
夢みることは良いことです。
511: 匿名さん 
[2013-12-21 12:51:10]
イオンまでは皆さんタクシーですよ。わざわざ自分の車では行きません。
512: 匿名さん 
[2013-12-21 17:15:13]
駅までのバスは何分おきに出てますか?
料金はどのぐらいでしょうか?
514: 匿名さん 
[2013-12-21 18:17:31]
素晴らしいマンションですね。
近くの高級ホテルで毎日ディナーできますし。
その高級ホテルの会員制スポーツクラブに入られている方も多いです。
519: 匿名さん 
[2013-12-21 21:15:00]
イオンでお買い物をした後は、アパホテルで高級ディナーを食べてベイタウンで一番の高級マンションに帰る。
こんなアクアテラスのセレブ生活に憧れます。
520: 匿名さん 
[2013-12-21 21:28:21]
ほとんどマンハッタンでディナーしてますが、なにか?
まあ、アパでも庶民は毎日食事などできませんねー。ランチでも一人3000円しますし、ディナーも一人8000円以上しますよ。
頻繁に行かれるアクアテラスの住人さんは本当に凄いですね。
高所得者ばかりですからね。嫉妬されるのもわかります。
521: 匿名さん 
[2013-12-21 21:34:42]
アクアテラスは、仕様もグレードが高いし、バルコニーも通常の倍以上あります。
キッチン、バスもグレードがワンランク上、しかもサイズも広いです。
現物を見ると本当に欲しくなっちゃいます。前向きに検討しております。
確かに住人もハイソな方ばかりでした。レベルの高いコミュニティですね。
周辺地区も開発が進んでいきますし、イオンもいいですね。
今がかなりの買いではないでしょうか。
ちなみに最上階は8000万円です。
嫉妬して嘘のコメントしている方がいらっしゃるが、嘘はいかんよ。
522: 購入検討中さん 
[2013-12-21 21:56:04]
嫉妬されてなんぼですよ。 芸能人と同じ。
ネガティブ記事を書かれて一流と認められる。
アクアテラスは、事実、富裕層が沢山住んでますね。 高級車だらけ。
住人のレベルが高いので、安心して住めるマンションだと思いますし、
優越感にもひたれます。
今の価格帯なら、非常に買い時ですよ。 売り価格、4〜8000万円ですからね。
買い得ですね。
523: 匿名さん 
[2013-12-21 22:00:28]
見てのとおり良い物件だと思います。ロケーションも最高。
高いタイルを10種類以上惜しみなく使っていて、外観も豪華ですし、
皆さんが仰る通り設備はワンランク上のものが標準装備されてました。
最近売り出している物件の中でも間違いなくハイグレード。
全室専有面積を広く、バルコニーはワンルームなみに広いです。 テラスってところですね。
当初販売価格が5000〜8000万円です。それは、なかなか庶民には手が出ません。
完売しないから悪い物件と言っているような安易なネガレスは放っておいて良いでしょう。
嫉妬されればされるほど、優越感に浸れます。
市場が動き出した今、価格の見直しもあってとても良い条件だと思います。
タワーマンションが売り出す前に決られた方が良いでしょう。
524: 匿名さん 
[2013-12-21 22:10:21]
8000万円の部屋は何㎡?
トイレは2か所ある?
525: 匿名さん 
[2013-12-21 22:46:23]
褒め殺し君のコメントは最初の1,2行で読み飛ばせるようになってきたw
しかしこれだけ長きにわたる活動、壮大な罰ゲームか何かなのかねぇ。
526: 匿名さん 
[2013-12-21 22:56:15]
>524
8000万代の部屋は最初っからなかったから。
ここの最高価格は120m2超の最上階2軒で定価で7000万円代。

>当初販売価格が5000〜8000万円です。
にウソはないにしろ、その値段で買った人は30%。

あとは、値引き後に買った人ばかり。

高級車の話だけれど、半月前に見に行ったとき、
ベントレーは一台もなかった。

高級車はレンジローバーとカイエンが一台づつ。
後は古いベンツとBWが数台。

軽と小型車が圧倒的に多かった。

古いロータスの小型もあったな。100万するのかな?
527: 匿名さん 
[2013-12-21 23:06:46]
ここは褒め殺しが酷過ぎますね・・・
528: 匿名さん 
[2013-12-21 23:14:22]
ネガティブコメントの方が必死ですよ。意図がわからない。もういいでしょー。嫉妬、妬みは醜いですよ。
青いベントレーありますよ。
別に幾らで買おうがおおきなお世話。
住みたい人々が買っているし、満足されているのだから、買えないからと言って外野でぶうぶう吠えなくてもいいのでは。
普通以上に良いマンションですし、イチイチ熱心にネガティブコメント書き込まなくても、高級マンションは高級マンションだし、住人も痛くもかゆくもありません。
529: 匿名さん 
[2013-12-21 23:18:39]
アクアの駐車場には高級外車がたくさん止まっていますね。さすがベイタウンでもトップクラスのセレブがお住まいと噂のマンションだけあります。
外野の嫉みが増えるのは仕方ないですね。こんな素敵な高級マンションに住めるのは羨ましい限りです。
530: 匿名さん 
[2013-12-21 23:23:12]
>528
それは住民板で言えば?
ここはあくまで検討板。
http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/plan2.html
が8000万以下らしい。

ワターの平均坪単価が150万らしい。

低層階は、アクアの前例をふまえて最初から120万で出すらしい。

今アクアを買う理由が、無くなったね。

タワー待ちが正解。
531: 匿名さん 
[2013-12-21 23:23:16]
アクアテラスはもともと土地所有権なしで5〜8000万円の高級マンション。
事実は事実ですよ。
街のクオリティ、景観、住み心地、子育て環境などあらゆる面で最上級の生活が送れる。
他に目を向ければ、どんなにベイタウン、アクアテラスが良いか実感できますね。
実際にベイタウンに住んでいる人たちの満足度は高いし、出たくない人たちが殆どですよ。
販売当初より、はるかに便利で発展(駅周辺、イオンモールなど)した上、価格も4〜8000万円もした高級マンションが3〜5000万円くらいで買えるんだから、逆にお得でラッキーでしょ。
隣のタワーマンションや19番だと狭くて高いのたがら、最後のチャンスですよ。
上がりきった有明、豊洲を買うより、賢い選択かもしれませんよ。
明らかに、アクアの仕様が豪華ですし、広さ、ロケーション、快適さいずれも上です。
532: 匿名さん 
[2013-12-21 23:25:24]
>529
軽自動車で高級車ってありました?
軽が沢山駐車場にありましたが?
お客さんでしょうか?
533: 匿名さん 
[2013-12-21 23:26:30]
仕様や外装、設備、建設コストはアクアテラスが高いし、豪華。
タワーマンションも良いが、別にコンセプトが違うから競合しないな。
534: 購入検討中さん 
[2013-12-21 23:33:19]
何度か見学に行きました。
率直な感想は、普通に良いマンションだと思いますよ。
洗練されたベイタウンにある、豪華なマンションって感じかな。 綺麗に管理されたマンションでした。
部屋は新築とかわらないですし、仕様もデザインも今建築中のマンションとほぼ同じかそれ以上。
むしろ、コストがかかっている分、仕様はワンランクもツーランクも上って感じがしました。
シンクもバスタブもキッチンの天板も今建設中のマンションよりしっかりしてましたし、豪華でしたよ。
管理人さんも親切でしたし、住人も洗練されている方々ばかりで、おしゃれで、安心して住めますね。
車もレクサス、メルセデス、Bm、アウディ、フォルクスワーゲンばかりでしたよ。
少し高望みかもしれませんが、検討中ですよ。
535: 匿名さん 
[2013-12-21 23:46:15]
>アクアテラスはもともと土地所有権なしで5〜8000万円の高級マンション。
高級マンションと言う表現を除いて、事実です。
それが売れなくて、1000万以上、値引きしたのも事実です。
最上階で5320万売出の住戸を3900万で今販売しています。

ここの当初の最高額は120m2の2戸で7000万円台。
8000万なんてありませんでした。

アクアの不振にこりて、タワーは平均坪単価150万。
最上階142m2が8000万切りだそうで、
低層階はアクアの悪夢を払拭するために、
坪120以下にするらしいです。

タワー待ちが正解です。
537: 購入検討中さん 
[2013-12-21 23:58:52]
535いやいや嘘はいかんとですよ。
アクアレジデンスの2階lモデルルームが値引後約3500万円で売り出しているのに、最上階がその値段では購入できません。
残念。そもそも、最上階は7000万円代でしたし。
夢のような作り話ですね。
嘘ネガティブコメントはいかんとですよ。
538: 匿名さん 
[2013-12-22 00:05:46]
ここは定価でも120m2超で7000万円代だったのですか、安かったのですね。
540: 匿名さん 
[2013-12-22 05:25:45]
ベイタウン内は綺麗な石畳の道路でお洒落ですが、こちらのマンション周りはどこにでもある普通のアスファルト道路ですね。ベランダからは電柱と電線も見えます。
さすが、幕張で一番の高級マンションと言われてるだけありますね。
541: 匿名さん 
[2013-12-22 06:11:56]
安く超高級セレブマンションを買えば、マイバッハ買えるね。マイバッハの方がマンションの二倍の価格だけど。
542: 匿名さん 
[2013-12-22 06:31:42]
最近のここのネガティブキャンペーンは手が込んできたな。。
文書の傾向から単独犯と思われる。

ベイタウン内の石畳道路なんてほんの一部しかなくて、あとは全部アスファルトなんだけどね。
無知なのかウソつきなのか。。
543: 匿名さん 
[2013-12-22 06:37:47]
超高級車所有者ばかりって言うのは?
545: 匿名さん 
[2013-12-22 07:07:12]
未使用なのに一部リフォームして売り出したり、 今回は気合い入ってるね。タワー売り出し前になんとしても捌きたいのでしょう。広告からの値引き次第では増税前に一気に売れるかもね。
547: 匿名さん 
[2013-12-22 08:28:41]
最上階はなぜ修復工事しないの?
548: 匿名さん 
[2013-12-22 10:22:04]
アクアテラスは、各棟デザインが異なっており、各エントランスもそれぞれ思考を凝らしたデザインになっています。
おしゃれですよね。カラフルですし、デザインも最高。
間取りもいろんな間取りがあって、おもしろいですね。
なかなか棟によってデザインを変えている物件はありませんよね。
コストを掛けている高級感ある物件ですね。 いろいろ妬み、嫉妬コメントが多いですが、本当に良いマンションですよ。
549: 匿名さん 
[2013-12-22 10:24:23]
三井さんに聞いてみました。
やっぱり最上階は5000万円代でしたよ。3000万円代はモデルルームか低層階でした。
まあもともと売り出し価格が4〜8000万円ですから、お買い得ですね。
550: 匿名さん 
[2013-12-22 10:26:01]
マイバッハ1億円!
アクアテラスの住人凄すぎ!乗ってる方いらっしゃるんですね。
感動ー。素敵すぎる。
551: 購入検討中さん 
[2013-12-22 10:28:57]
なんだかんだ外野からいろいろやっかみコメントをいれてきますが、結局は良いマンションです。
こんなにも注目され、嫉妬者もいるんですから。
広いバルコニーからは、東京湾が見下ろせます。
家に居ながら、富士山やスカイツリー、花火など見られるのは最高ですね。
東京湾、ベイタウン、幕張副都心とすべて一望できるのはアクアテラスの醍醐味ですね。 1粒で3度美味いですね。
豪華な仕様、設備もあっぱれ。
ここのマンションは本当に優越感に浸れます。 住んでいて楽しいと思いますよ。良い条件で購入できるのは今しかないでしょうか。
552: 匿名さん 
[2013-12-22 10:46:37]
1部がアスファルトでも、ええやん。
イチイチ粗探ししても、ベイタウンは洗練された街やし、綺麗で素敵な街です。
大阪にもありまへん、日本中探してもないねん。
初めて見た時、おとぎの国の街みたいで、ビックリしたよ。
そんな嫉妬して、ない粗探しせんでも。
アクアテラスもええマンションや。
553: 購入検討中さん 
[2013-12-22 11:49:38]
ここは検討版ですよ。
単なるネガ、僻み、中傷はやめましょうね。
見ていて『なるほど』というよりは『すごいヒガミだなぁ〜』としか受け取られてませんよ。

竣工時全室完売せず空き住戸があるなんてこの規模のマンションでは今は当たり前。
アクアは全室100平米以上の高級仕様で売り出したので竣工時完売なんてベイタウンであっても無理な話。
それでも6〜7千万円の高額住戸の購入者が多いのはさすがアクア住民は富裕層だと言われているのもうなずける。

現在販売されているベイタウンの新築マンションも2〜3千万円中心。
地代や管理費、修繕積立金、駐車場代を考えると3千万円台の物件はお手頃なので売りやすいのでしょう。
5〜7千万円➕その他費用を住まいにかけれるのはやはり富裕層だからでしょう。
駐車場も高級外車比率が他のマンションと比較しても高いですよ。
556: 匿名さん 
[2013-12-22 13:21:54]
ファントムも数台停まっていますよね。
557: 匿名さん 
[2013-12-22 13:22:13]
千葉県民みんなが憧れるベイタウンの超高級マンション、アクアテラス。
4年も売れ残ってるのはやはり庶民には手が出ないからですね。
ここに住めるセレブが羨ましいです。
559: 匿名さん 
[2013-12-22 13:28:17]
千葉一番、いや首都圏一番のセレブマンションがアクアテラス、比較するもの無し!

当然ですがアクアテラスの住民なら、皆さん物件も複数持っています。一軒くらい火事になってもちっとも痛く無い。だから放ったらかしです。
561: 匿名さん 
[2013-12-22 13:44:04]
世界一の超セレブマンションでしょう!
世界の要人も大注目してるら良いよ!
562: 匿名さん 
[2013-12-22 15:53:14]
空しいからやめなさい。
563: 匿名 
[2013-12-22 16:37:19]
妬みや嫉妬の書き込みはいりません。ここは検討板です。
ここまで嫉妬されるのは人気のある証拠!
みんなアクアに住みたいのですね。
564: 匿名さん 
[2013-12-22 19:50:08]
>549
>三井さんに聞いてみました。
>やっぱり最上階は5000万円代でしたよ。

誰に聞いたの。
実際にMDに行っていないのがバレバレ。

5320万は売り出し価格で、39まで引くのは、
最近MD行った人ならだれでも告げられてるはづだよ。

>551>553
完成から4年近くも検討してるの?
そんなに気に入ってるなら、
とっと買えばいいのに。

今が底なんでしょ。

566: 匿名さん 
[2013-12-22 22:03:39]
>556
戦闘機が止まってるのですか?
567: 匿名さん 
[2013-12-22 23:18:37]
そもそも最上階は残ってないはずです。
最上階が3900だったら、即買いします。あり得んでしょ、あの格安グリでも100平米10階で4000以上ですよ。
グリより仕様も設備もコストも上のアクアテラスの最上階がその価格なら買いますよ。
嘘はいけませんね。
もともと最上階は7800万円ですからね。
568: 匿名さん 
[2013-12-22 23:21:17]
マイバッハ、ファントム見ましたよ!
やっぱりアクアテラスの方でしたか。かっこいいね。
憧れます。
マンションも素敵ですし、羨ましいですわ。
569: 匿名さん 
[2013-12-22 23:23:19]
ここのネガティブキャンペーンは、妬みや嫉妬というかわいいものではなく、ここの価値を下げて相対的に自分の資産を守ろうとしている悪質なものです。
もしくは個人的な恨みです。
570: 匿名さん 
[2013-12-22 23:27:13]
最上階残ってますよ。最上階には色々な意味がありますよ。既成概念で凝り固まってないですか?
最上階、リノベーションして出すんでしょう?
さっさと買って自分の好きなようにリノベーションしたら良かったのにもったいない。
そしたら3900もしなかったろうに。
571: 匿名さん 
[2013-12-22 23:35:07]
マイバッハとファントムは、運転手さん付きでしたね。
572: 匿名さん 
[2013-12-22 23:48:10]
573: 匿名さん 
[2013-12-23 01:02:09]
すげー。やっぱりアクアテラスにはとんでもない方々がお住まいなのですね。
レクサス4台以上所有している人やメルセデス2台所有している方もお住まいです。
羨ましいですよ。
574: 匿名さん 
[2013-12-23 01:08:17]
39なら即買いです。
明日行ってみます。ありがとうございます。
575: 匿名さん 
[2013-12-23 06:07:28]
車寄せには毎朝、ファントムやマイバッハは並ぶんですね。
576: 匿名さん 
[2013-12-23 06:36:24]
朝の通勤時間帯は、運転手が列をなしてファントムやマイバッハを車寄せに横付けするので、とても混雑します。

お住まいの方はほとんどがセレブなので、バスなど使いません。お昼前後も、運転手が奥様専用のベンツを車寄せに横付けするので、やはり混雑します。
577: 匿名さん 
[2013-12-23 06:44:21]
すごいですね。運転手控室はありますか?
579: 匿名さん 
[2013-12-23 08:37:08]
ファントムやマイバッハが止まってるなどと書き込んで大丈夫ですか??
所有者の許可は必要ないのでしょうか??
580: 匿名さん 
[2013-12-23 09:24:18]
F-15は停められますか?
581: 匿名さん 
[2013-12-23 10:32:38]
なんだか、実際に住んだこともない、方々が外野でガタガタ言い争っていらっしゃるので、今迄我慢しておりましたが、書き込いたします。

ベイタウンも住んでいるマンションにも非常に満足しています。
広さ、間取り、仕様、共有施設、レベルの高い住人コミュ二ティ、どれをとっても文句はなく、非常に満足です。
なにも、不満はありません。
ベイタウン、アクアテラスは、住んでより良さを実感することができます。
本当に検討しておられるなら、住んでいる人の感想や意見を聞くといいですよ。
アクアテラスもベイタウンも住んでいる人が誰しも満足して、誇りをもっています。
なかなかこんなにも素晴らしいコミュニティは他にはないですよ。
ベイタウンに住んだら誰しも出たくなくなるようです。
アクアテラスも住んだら最高だと思いますよ。
外野で、ただただ誹謗中傷したり、悪口を言ったり残念すぎます。
住人の気持ちも良く考えて、コメントください。
住人の気持ちも配慮することが最低限のマナーではないでしょうか?
582: 匿名さん 
[2013-12-23 10:54:03]
私はよその住民ですが、仕事でベイタウンを通ることも良くあります。
コンビニやパン屋さんも使ったりしますので街の雰囲気は良くわかります。
良い街ですよね。ヨーロッパの綺麗な街角にたたずんでいる気がします。

綺麗に区画整理された安全な街。商店もセンス良いし。
この町から出ていきたくないという気持ちわかります。
583: 主婦さん 
[2013-12-23 14:38:19]
雀荘ルームで毎日麻雀できるのが羨ましいです。
私もセレブな奥様達と麻雀楽しみたいなぁ。
584: 匿名さん 
[2013-12-23 23:23:42]
581さんに賛同します。
政治や企業を中傷するのと異なり、マンションは個人が所有する資産です。
それは守られる権利があるはず。
ウソや中傷記事で個人の資産価値を下げるようなことがあれば、これは訴訟モノです。
一戸建てだったらこんな掲示板作りますか?
この掲示板は、消費者の味方のフリをしつつ、住民の権利を軽んじています。
585: 匿名さん 
[2013-12-23 23:26:03]
576は大嘘つき。
見たことないね、そんな渋滞。
悪質なので出入り禁止にしてはどうか。
586: 匿名さん 
[2013-12-24 01:40:47]
581さんに賛同します。
ベイタウンもアクアテラスも客観的にみても、おしゃれで、洗練された素敵な街、マンションだと思います。
誰もが、この街に来た時、ビックリしたり、本当に感動しています。
住んでいる住人もこの街を愛し、誇りに思ってます。
本当に素晴らしいと思います。
逆にl、重箱の隅を突つくことしかできない、嫉妬、妬みコメントをする人はほっときましょ。
コメントも無視するしかないですね。振りまわされないように。
587: 匿名さん 
[2013-12-24 05:44:42]
そんなにびっくりはしないよ。
588: 匿名さん 
[2013-12-24 07:40:44]
4年近く前に完成して、今だに完売しないマンションに、
絶賛の嵐。

買ってしまった人は、
すごく不安(将来に資産価値)なんだろうな。
と勘ぐってしまう。
589: 匿名さん 
[2013-12-24 08:32:24]
お隣のタワーはここでの失敗を踏まえた価格設定になるみたいですね。
590: 匿名さん 
[2013-12-24 09:04:59]
タワーマンションは、坪140〜220万円くらいになるそうです。
それでも、アクアテラスの価格改定は非常にお買い得です。
仕様はアクアテラスの方が格段に良いですし、
建設コストはアクアテラスの方が掛かってますので、かなりお買い得ですね。
591: 匿名さん 
[2013-12-24 09:12:45]
アクアテラスを内見した日は富士山も綺麗に見えていいなぁって思いました。
仕様、設備もたいそう豪華で、部屋のテイストも良かったです。
入居されている方も上品な方が多く、流石5千万~8千万中心の物件だけあるなと感じました。

高いお買いものなので消費税率がアップする事も考えると今が買い時かなと思っています…
引っ越し代や新しく購入する家具・家電等も消費税って大きいですよね。

見る前は中傷的なコメントが多かったので乗り気ではなかったけど、実際に物件を見たら不安が一気に無くなりました。
日頃から同じ物を買うなら安く買えるところで!と思っているので「新築」という看板には興味はありません。
値下がり分、ローン何年か分短くなったと考えます。
中古も検討しましたが、手数料もバカになりませんし…部屋の豪華さ、仕様、設備は格段にアクアテラスが良いので、迷わずアクアテラスです。
592: 匿名さん 
[2013-12-24 09:16:51]
ほとんどのネガティブコメント=妬み、嫉妬、やっかみコメント です。
まあそれがあるだけ、羨ましがられる良いマンションってことですかね。
593: 匿名さん 
[2013-12-24 10:40:36]
ここの板は殆ど誉め殺し合戦状態になっている。。検討者に全く役に立たなく、もうクロスした方が良いでは?
594: 匿名さん 
[2013-12-24 11:09:10]
>590
仕様はアクアテラスの方が格段に良いですし・・・。

なんで、格段に良いって今の時点でわかるのですか?

>591

で、購入するのでしょうか?
595: 匿名さん 
[2013-12-24 11:57:11]
私も、ベイタウンの中古と比較した上で、圧倒的にアクアがいいと思いました。
591さんの考えと同じです。

594の失礼な質問には回答する必要はないです。
野暮だよね。
596: 匿名さん 
[2013-12-24 12:07:10]
>595
何が野暮?
597: 匿名さん 
[2013-12-24 12:07:19]
>ここの板は殆ど誉め殺し合戦状態になっている。。

誉め殺し?
いや、書いてあること事実だよ。

高級車で朝渋滞ってのも誉め殺し?
あれはネガ達が書いたデマだね。

yahoo idでの身元確認のせいか、以前より下品なネガが減ってきているのも事実。
あとは巧妙なウソの投稿を制限して欲しい。
598: 匿名さん 
[2013-12-24 12:12:51]
591さん、価格交渉頑張って下さい。
余ったお金で、インテリアを充実させることができるのがアクアの特権です。

休日には見学者の方をよくお見かけします。
皆、お得なお買い物ができると良いですね、
599: 匿名さん 
[2013-12-24 16:20:37]
グリーナの検討板に「アクア関連する誉め殺し投稿を追放する」宣言されました。今後アクアの誉め殺し話題はここに限定しましょう。グリーナ板まで投稿するなんで情けないなぁ!!
600: マンション住民さん 
[2013-12-24 17:22:00]
599
情報早いよなあ。
君でしょ?

本当に褒めてる人間ならあんないやらしい書き方はしない。
誉め殺し記事は、ネガの仕業です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる