三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張アクアテラスってどうですか?その7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-03 11:03:21
 

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2013-11-26 08:47:13

現在の物件
幕張アクアテラス
幕張アクアテラス  [最終期2次]
幕張アクアテラス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
総戸数: 252戸

幕張アクアテラスってどうですか?その7

701: 匿名さん 
[2013-12-28 16:52:28]
リノベーションはキャナルですか?
新品なのに何故リノベーション?
702: 匿名さん 
[2013-12-28 16:54:56]
以前見学に行きましたが、ベイタウンも凄く素敵で、住安そうだし。
アクアテラスも今まで見てきた物件と比べても豪華でネガティブコメントされていることが理解出来ません。
なかなか都内や地方にもない、珍しく良い物件でしたよ。
しかも、ベイタウンは古くなっても、良い味わいが出てヨーロッパのようにより価値が上がると思いますよ。
普通の団地や住宅みたくただ古いといった感じは絶対にない街です。
素敵な街、素敵なマンションに間違いないと思います。
704: 匿名さん 
[2013-12-28 17:31:26]
タワーの板を見るとドイツ製システムキッチンなど高級設備は標準装備、消費税10%以後に引渡しなので、値段はアクアの定価以上にすると思います。
705: 匿名さん 
[2013-12-28 17:56:16]
ドイツ製って一見かっこいいけど、水周りの輸入品は粗悪。

706: 匿名さん 
[2013-12-28 17:57:52]
やはり幕張の借地権マンションという点をきちんと理解しない輩が多いね。ま、ゆとりあり、理解したうえで購入するなら良いが。
707: 匿名さん 
[2013-12-28 18:06:15]
704へ
デベもバカじゃあ無いから、そんな非常識なことはもうしないと思うよ!
709: 匿名さん 
[2013-12-28 18:24:44]
タワーの公式ホームページ見ても間取り以外あまり情報無いけど、どこから仕入れた情報なのかな。タワーで仕様が低いってのはあり得ないとは思うけど。
711: 匿名さん 
[2013-12-28 18:45:56]
ボヤじゃなかったんですね。
今もそのままなんですか?
712: 匿名さん 
[2013-12-28 19:11:50]
今の様子は自分の目で見れば。。最上階なので遠くから見える
713: 購入検討中さん 
[2013-12-28 19:22:12]
アクアはやめた方がいいとか火事の話を持ち出してきてたりとか何故そこまで必死なの?
ダメなマンションだと思うのなら、こんな掲示板にこなきゃいいのに。
気に入らないマンションの検討版に、検討者へわざわざ忠告でもしているのでしょうか。

私には、僻んでるがゆえの必死さが哀れに見えますね。
益々、アクアが僻まれるほどの物件であり注目されているんだと思うようになりました。

火事の件を引き合いに出すのはどうかと。
心ないコメントは控えましょう。
714: 匿名さん 
[2013-12-28 19:23:25]
>706
理解できてないです。メリットデメリットを分かりやすく教えてもらえませんか?
716: 匿名さん 
[2013-12-28 19:47:53]
リノベはキャナル。
理由は完成したのを見ないとわからないけど、間取り変更だと思う
717: 匿名さん 
[2013-12-29 01:32:49]
713さん、同感です。
アクアは、購入意思がなく、嫉妬、妬みからの嫌がらせの書き込みが必死です。
見てて、逆に哀れです。
発散がここしかないのかね。
名誉毀損にあたりますので、やめてくださいね。
718: 匿名さん 
[2013-12-29 01:46:08]
タワーマンション!かなりいいですね。
内廊下で、ホテルライクです。
外観も高級感あり。
パークタワーを越えるランドマークになりますね。
高そー。
とにかく、凄くいいです。
アクアとの統一感もあります。
719: 匿名さん 
[2013-12-29 05:30:40]
なんでこちらのマンションは妬まれるんですか?
妬まれる要素、一つも無い気がするんですけど.
720: 匿名さん 
[2013-12-29 08:10:04]
100㎡超え3500万円は安いですよね。
都心ですと、3500万円なら40~45㎡の1LDKしか買えませんから。
721: 匿名さん 
[2013-12-29 08:43:57]
パークタワーは土地分譲ですが、新しいタワーは分譲ではないです。
722: 匿名さん 
[2013-12-29 08:47:04]
タワーができると、眺望が遮られますか?
723: 匿名さん 
[2013-12-29 09:02:57]
販売センターにある建築模型を見れば一番良くわかります。
タワーは細いので遮られるという感じではないです。
724: 匿名さん 
[2013-12-29 09:07:26]
そうですか、ありがとうございます。
タワーと迷っているので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる