株式会社モリモトの横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 砂子
  7. 2丁目
  8. 【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-04-27 17:53:50
 削除依頼 投稿する

契約済み限定でこちらで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2013-11-21 14:02:15

現在の物件
カワサキ・ミッドマークタワー
カワサキ・ミッドマークタワー
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目10番2(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩4分
総戸数: 159戸

【契約済み限定】カワサキ・ミッドマークタワー

501: 契約済みさん 
[2015-02-22 23:08:06]
今日撮ってきた写真を2枚ほど貼ります

玄関側をたちばなモールの方向から撮った写真です。
非常階段を見る限るでは、現在9〜10階に取り掛かっているように見えます。
今日撮ってきた写真を2枚ほど貼ります玄関...
502: 契約済みさん 
[2015-02-22 23:09:56]
15号線(第1京浜)近くのパレール5階から撮った写真です。
上の写真で手前側に写ってる白黒のスタイリッシュなマンション
Le'aカワサキイチバンカン(13階建て)と比べると
やはり9〜10階くらいのようですね。
15号線(第1京浜)近くのパレール5階か...
503: 契約済みさん 
[2015-02-22 23:53:12]
501 502 さん有難うございました

とても参考になります!
504: 契約済みさん 
[2015-02-25 11:06:31]
アゼリアの改装進んでいますね。
どのようなスーパーが入るか知りませんが、
買い物するにはとても便利になりますね。
周辺に郵便局やコンビニ、銀行、スーパーと、何でもそろって便利ですね。
505: 契約済みさん 
[2015-02-25 13:54:39]
アゼリアの改装イメージここに。
http://ryutsuu.biz/topix/g062013.html
506: 契約済みさん 
[2015-02-25 23:01:42]
写真ありがとうございます
参考になります

アゼリアも通り道で買い物して帰宅ですね!
駅近ライフが楽しみです
507: 契約済みさん 
[2015-02-25 23:37:09]
へ~こんなに変わるんですね!

情報ありがとうございました。

とても便利になりますね。

建築も順調だし、楽しみです。
508: 契約済みさん 
[2015-02-26 08:47:14]
1階のヌマヤさんはいつオープンでしょうか?
カーテン購入をせっかくだしヌマヤさんで購入したいと思ってます
509: 契約済みさん 
[2015-02-26 10:27:13]
ヌマヤさんは今は、どこか仮店舗で営業されているのでしょうか?

無理でしょうが、マンション住人には割引など考えてくれないかな~~!

510: 契約済みさん 
[2015-02-26 10:31:24]
下記で営業しているようですよ。

1号館は閉鎖したようです。

http://storage.kanshin.com/free/img_58/582442/k1659398489.jpg
511: 契約済みさん 
[2015-02-26 18:01:41]
ラジオで言っていましたが、さいか屋跡地は商業施設とホテルになるって本当ですかね?商業施設なら何か便利なものだと良いのですが。
512: 契約済みさん 
[2015-02-28 23:09:33]
本当ですか?商業施設とホテルだったらうれしいです!

パチンコになるのではと噂されていたので・・・。
513: 契約済みさん 
[2015-03-01 04:09:43]
ネットにはまだ出てませんね。

でも、アゼリアの改装など、良くなるのは嬉しいことですね♪

随分出来上がって来ましたが、楽しみです。
514: 契約済みさん 
[2015-03-04 18:16:46]
今日モリモトから書類が届きました!建築現場の見学会の案内でした。とても楽しみですね!
515: 契約済みさん 
[2015-03-05 07:24:40]
中に入れるのは楽しみです!
516: 契約済みさん 
[2015-03-06 23:54:20]
イチバンカン横の道からヌマヤ店舗の方へ回っていった写真3枚です。
イチバンカン横の道からヌマヤ店舗の方へ回...
517: 契約済みさん 
[2015-03-08 21:53:22]
価格表スレッドがででましたね…
少し嫌です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558787/
518: 契約済みさん 
[2015-03-10 12:15:59]
価格はを公開するスレッド立ち上げて、何がしたいのでしょうかね。そもそも完売しているのに、検討スレッドも書き込み続いているようです。
様々な意見があるのは、まあいいのですが、あまり気分よくないですね。
519: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-16 18:57:14]
皆様、どなたか免震ゴムがどこのものを使っているかご確認された方はいらっしゃいますか?
520: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-03-17 11:45:48]
免震ゴム気になりますね、
入居タイミングもありますし。
521: 購入検討中さん 
[2015-03-17 11:49:39]
資材の購入元って書いてあるかなあ
受領書類を見てみるかな
営業に聞くのが早い?
522: 契約済みさん 
[2015-03-17 12:52:56]
>>521
全く関係ないとのことでした。
実は川崎も市の施設以外が数件あり
少々心配していました!
523: 契約済みさん 
[2015-03-18 01:10:45]
確認いただきありがとうございます!
安心しました。
524: 契約済みさん 
[2015-03-18 23:33:13]
来月は工事現場見学会あり~の、
工事も順調なようで、楽しみです。
また建設経過の写真期待しています。
525: 契約済みさん 
[2015-03-24 22:38:36]
工事見学楽しみですね!

駐車場はないですが車でいく予定です
近隣の駐車場だとアゼリア駐車場がいいですかね?

住んでからは来客者に停めてもらうのにも安いところ、近いところを希望です
526: 契約済みさん 
[2015-03-25 19:38:52]
>>522
どこのメーカーだったでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
527: 契約済みさん 
[2015-03-26 11:46:23]
>>522です。

製造メーカーまでは確認しませんでした。

免振ゴムは国内ではブリジストン製が70% 東洋ゴムが30%のようですが、

しかし免振装置の製作会社が100社以上あるとは知りませんでした。

今度の見学会の際にでも改めて聞いてみることにしませんか?
528: 匿名さん 
[2015-03-31 19:50:57]
免震ゴムの問題化が激しいですね。連日ニュースで取り上げられており、根深く広がっています。
国交省が認定したモノも見直しが検討されています…まだ歴史が浅いだけあって不安要素は仕方ないですね…
529: 匿名さん 
[2015-04-02 09:26:20]
ここで、どこの誰かも分からん奴からなんのエビデンス提示もなく「問題ない」ってレスがつくだけ安心できる奴は、最初から「該当してるなら連絡来るはず」でいいじゃん。実際問題ないんだろうけど、アホらしいやり取りだ。
530: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-04-17 10:21:32]
現地写真です。
12階くらいまできた感じでしょうか。
現地写真です。12階くらいまできた感じで...
531: 契約済みさん 
[2015-04-21 08:20:59]
7月末に棟上げとのことでしたね!
安心しました。
建築中の内部見られたのは興味深かったです。折角だから、意味はないけど写真撮りたかったです~。
532: 契約済みさん 
[2015-05-17 11:45:07]
インテリア相談会いかれましたか?
やはりコーディングは高いので悩んでいます。
533: 契約済みさん 
[2015-05-17 15:04:59]
>>532
相談会の提示された値段は高すぎです!
あらかじめ数社から見積もりとっていました。
いくつか見積りとってみては如何でしょうか?
534: 契約済みさん 
[2015-05-17 22:05:31]
確かに高いですよね。
コーティング以外も高くないですか?
カーテンとか高くてビックリしました。
それにあまり営業力がなく、ただ聞かれた事に答えるだけでアドバイスしてくれる方が居ない気がします。一番初めのカラー決めの時から思っていました。他社にお願いするのは違反ですよね…?
535: 契約済みさん 
[2015-05-17 23:09:19]
>533さん
エコカラットの安い業者さんご存知でしょうか?
536: 契約済みさん 
[2015-05-18 10:33:05]
一つだけは事前に見積もり依頼したものより安いものがありましたので
それだけ依頼して、後はほとんど別の業者にすることにしました。

エコカラットに関しては、横浜のリクシルのショウルームに行かれるのは如何でしょう、

施工業者もいくつか紹介してもらえます。

私は結局自分で探した業者にしましたが、依頼したどの業者も、相談会よりは

はるかに安かったですよ。最終的には丁寧に答えてくれる業者にし、内覧会に同行してもらいます。
537: 契約済みさん 
[2015-05-18 10:36:28]
534 さん、他社に依頼するのは全く問題ないと思いますよ!

相談会はあくまでお勧めするだけですから。

538: 契約済みさん 
[2015-05-19 22:51:31]
エアコンもそんなに高かったですか?
539: 契約済みさん 
[2015-05-20 07:33:55]
最も安い見積もりを出した業者との差
コーティング 4倍
エコカラット 2倍弱
エアコン   2倍弱(ネット価格)
カーテン他 これから見積もり
結構高いです!
特にコーティングはべらぼうでした、
メンテが違うと言われても・・・・。
施工に関してはほとんどどの業者も変わらないし・・・・。
まあ安いところはそれなりの理由もあるのでしょうが、
高すぎなようですね。
541: 契約済みさん 
[2015-05-20 07:51:03]
そのくらいの差はありますね。
コーティングは30年保障でも10万ちょっとの業者もあるのに対し、オプション会での一番安いコーティングが1年保障で10万超えです…あり得ません。引き渡しからすぐの引っ越しでなけらば面倒でもパーツによってそれぞれ一番安い業者にお願いするのも有ですね!!
542: 契約済みさん 
[2015-05-20 07:54:38]
私もカーテンも2倍の計算でした
エアコンは量販店なら1.2倍程度と見込んでます
543: 契約済みさん 
[2015-05-20 08:06:14]
皆さんも悩んでますね!

今のマンションは各部屋に工事が入る時は
管理組合に工事と日程の許可をもらい(駐車場の確保なども含む)・・
張り紙などで工事の連絡を他の住民の方にご報告して(管理人さんがやってくれます)・・
両隣りと上下階に騒音や工事業者の出入りのご挨拶をして(自分で行きます)・・
やっと工事が出来る様になってます。

ここはどこまでするのでしょうか?
入居早々にご近所と騒音等のトラブルにならないか?
それだったら、引越しの時に完成していた方が良いのか?
他の方も工事をすると順番が有るのでは?
イロイロ考えてしまします・・

マンション内に工事が入る時の説明って受けた方いますか?
544: 契約済みさん 
[2015-05-21 10:15:27]
12月完成本当に間に合うんでしょうか?
直近3ヶ月、ほとんど工事進んでないのですが
545: 契約済みさん 
[2015-05-21 11:26:34]
530さんの投稿が4月17日で12階までが完成。

現在16階まで完成している状況で、ほとんど工事が進んでいないというのは?

オーナーサイトと見ていない契約者以外の書き込みでしょうかね?

どちらかというと予定されている7月の棟上げは十分間に合うと思っていますが。

546: 契約済みさん 
[2015-05-21 12:53:25]
オーナーサイトの閲覧は
どうやるんですか?
勿論契約者です
547: 契約済みさん 
[2015-05-21 14:30:18]
契約者なら手元の契約時資料見られるとよろしいかと思います。

ログインの方法やIDも記載してあるでしょう。

また日程に関しては、先日の建築見学会でも説明ありましたし・・・。
548: 契約済みさん 
[2015-05-21 19:31:49]
>>544
>>469にも同じような書き込みがありましたね。

3ヶ月前だとちょうど501、502の写真あたりですが
今は隣のLe'aカワサキイチバンカンより3〜4フロア位高くなっています。

現物を確認しているのであれば、かなり進んでるのはオーナーサイトよりも明白にわかるはずです。
オーナーサイト以外の何を見て工事が進んでいないと判断したのでしょうか?
549: 契約済みさん 
[2015-05-21 22:19:23]
同意見ですね。

オーナー以外のネガな書き込みは仕方がないですね。

有意義な情報共有宜しくお願いします。
550: 契約済みさん 
[2015-05-22 07:57:35]
根拠のない書き込みとして削除依頼を致しました
551: 契約済みさん 
[2015-05-22 20:41:38]
ちょこちょこ、建設現場のところを見に行っていますが、夕方くらいになると、エントランスの予定地のところに車が止められていました。入り口に車が入って来れないような障害物など、置かれるんでしょうかね?敷地のところに車を置かれるのは、気分的に嫌ですね。
552: 契約済みさん 
[2015-05-22 21:10:52]
私も感じておりました。

完成後もこのような問題は出てくるでしょうから

対策は必要になるかもしれませんね。
553: 契約済みさん 
[2015-05-22 22:03:09]
先日、オプション会に参加しましたがエアコンが家電量販店の1.5倍と高値で驚き、怒りが込み上げてきました(笑)。
私たちはこれから購入する物は似たものだと思います。エアコン、カーテン、フロアーコーティング、照明、引っ越しなど。
そこで提案なのですが、一人で個別に購入するのでなく、複数人で購入するのはいかがでしょう?購入希望者を募って纏めての購入です。かなり安価で購入する事は出来ませんかね?大量購入、購入タイミング同じ、納品場所も同じで業者はおいしい話しですね。
思いつきなので、色々ご意見いただけると幸いです。よろしくお願いします!
555: 契約済みさん 
[2015-05-25 07:09:58]
現実的に個人による共同購入は、手間かかる分得られるメリットは少ないでしょうね。

ネット購入や、業者間競争により、ほとんど底値近くで購入などできるでしょうから。

先の書き込みが業者の書き込みかどうかは不明ですが・・・。

相談会で発注するメリットは、金銭的には無さそうです。

一括して発注、作業できるメリットにどれだけお金使うかでしょうが、

あまりに高額で、その分別のことに使ったほうが、私の場合はは良いかと思います。
556: 契約済みさん 
[2015-05-26 06:47:32]
相談会でのメリットは入居前に施行してもらえることくらいですね。価格の差をそのメリットで埋められれば有りです。入居が年末の為、各施工業者を手配できなくなる可能性も有るため、早めに決めないとダメかと思っています。共同購入は私もデメリットが多くメリットを感じません。また私は相場を把握できたことも感謝しております。
557: 契約済みさん 
[2015-05-26 13:11:41]
昨日地震がありました。

建築中ではありますが、現場の揺れはどのような状態だったのでしょうか?

設置された免震装置の効果や、建物への地震の影響が興味あるとこです。

次回のオーナーサイトでこの点触れていただけないかと期待しています。
558: 契約済みさん 
[2015-06-03 10:42:39]
現場見に行きましたが、地震の影響もなさそうで(見た目ですので悪しからず)
淡々と工事が進んでいました。
もう少しで18階に到達かな
559: 契約済みさん 
[2015-06-13 23:37:05]
今日、ちょっとフライングして、新居の生活を想像しながら、つい冷蔵庫を買ってしまいました。けっこう新居に移る際は、お金が出て行きそうですね。
560: 契約済みさん 
[2015-06-16 06:16:39]
あれこれ考えるのは楽しいですね!

これから説明会があるのでしょうが、

全ての入居者が引っ越しするのにどのくらいの期間かかるのでしょう?

抽選なのかな?

これまでに経験ある方いらっしゃいませんか?
561: 契約済みさん 
[2015-06-16 17:55:20]
全世帯の引っ越し完了までどれくらいかかるかはわかりませんが
以前に営業さんに確認したところ、引き渡しは『一斉』だそうですw

とは言えエレベーターは2基ですから、1日に引っ越しできる世帯数はそう多くないでしょうね。
562: 契約済みさん 
[2015-06-16 19:13:30]
>>561
そうですね、鍵を一斉に渡し、引っ越し日は抽選なのかな?
皆一日も早く入居したいだろうし。
563: 契約済みさん 
[2015-06-20 17:16:11]
年末年始は忙しいため、我が家は年明けになりそうです
564: 契約済みさん 
[2015-06-27 08:16:42]
そろそろローンも本審査提出ですが、提携会社になっているところもあり、金利や手数料の割引もあるようです。
どこのローン利用するか悩んでしまいます。
565: 契約済みさん 
[2015-06-27 13:52:56]
フラット35Sにしたいけど予算が終わりそうでやだなあ
そしたら変動かな
566: 契約済みさん 
[2015-06-28 12:23:56]
ソニー銀行も提携先になったと確認しました。
提携変動セレクト住宅ローン金利プランで自己資金10%以上の場合0.489% 手数料1.62%と提携でない場合と比べ良い条件です。他に良い条件のとこご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
567: 契約済みさん 
[2015-06-28 16:18:46]
そうらしいですね!
今年の4月から提携したようです。
ソニー銀行検討していたので、
販売者通して申し込みが必要なようなので、
書類送ってもらい、改めて借り審査から申し込みし直しました。
セレクトじゃない場合でも、手数料無料のメリットがあるようです。
568: 契約済みさん 
[2015-07-18 06:40:05]
ついに最上階のコンクリート打設が始まったようですね。
569: 契約済みさん 
[2015-08-13 20:50:12]
今日、久しぶりに現地に足を運び、見てきました。お盆だというのに、現場の方々は働いていて、感謝しておりますが、壁面のタイルも全然ないし、まだまだのようですね。最上階は終わったとしても、壁面だけでなく、内装とか、これからまくって、期日通りにできるか、心配になってきました。買い替えなので、遅延すると、厄介です。何とか、期日通りに完成して欲しいものです。
570: 契約済みさん 
[2015-08-14 19:16:00]
タワーパーキングはあっという間に組上がって行きますね
571: 契約済みさん 
[2015-08-14 22:36:44]
オーナーズサイトの今月のレポートまだないですね
572: 契約済みさん 
[2015-08-19 07:49:15]
オーナーサイトがアップされましたが、工事は順調なようですね。
まあここまで来ると、日程の延期などは、よほどのことが無い限り大丈夫な感じですね。
9月中には足場が外されるようなので、外観が見えてくるでしょうから、楽しみです。
暑い中作業の方には感謝感謝です。
573: 契約済みさん 
[2015-08-22 13:26:21]
Updateありがとうございます。順調だといいですね。
574: 契約済みさん 
[2015-08-23 18:02:51]
エントランスはほとんど石の張り付けも終わり、ほとんど完成していますね。イメージ写真より実際は狭いですね。自分で勝手にイメージしていた印象ですから、受け止めかたは人それぞれでしょうね。
エントランスはほとんど石の張り付けも終わ...
575: 契約済みさん 
[2015-08-23 22:27:26]
写真ありがとうございます。確かにパンフレットのイメージに比べて、小じんまりしているかなぁ。奥行きがあるのかなぁ?
576: 契約済みさん 
[2015-08-24 07:31:26]
広角レンズで撮られていたのかもしれませんね
私は、嫁の化粧待ちで下で待機する場合にエントランスをよく使うかもしれません(笑)
577: 契約済みさん 
[2015-08-29 20:25:07]
大分出来上がってきましたね。
大分出来上がってきましたね。
578: 契約済みさん 
[2015-08-29 20:27:07]
店舗側の側面。ルリエ側です。
店舗側の側面。ルリエ側です。
579: 契約済みさん 
[2015-08-30 11:39:15]
写真ありがとうございました❗
思わず見に行ってしまいました。
なんと、通路側の外壁は最上階まで壁面タイルの張り付け終わっているのですね
写真ありがとうございました❗思わず見に行...
580: 契約済みさん 
[2015-08-31 05:13:29]
ルリエ側は隣と接近していますが、住居窓側は隣接ビルとある程度距離があり
低層階でも全く影響無いようですね。
9月中には足場が全て外れるようですが、全体像見るの楽しみです。
ヌマヤさんのタイルの感じからすると、結構引き締まった感じになるのではと
少々期待しています。
581: 契約済みさん 
[2015-08-31 21:41:38]
写真ありがとうございます。
楽しみですね。
582: 契約済みさん 
[2015-09-09 15:07:08]
玄関前の鏡(60cm*180cm)の設置を検討しており、本体、施工費等すべて込みで5万円(税込)で対応いただける業者を見つけましたが、これ以上安く対応できる業者をご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いします。
583: 匿名さん 
[2015-09-12 18:44:05]
駅前、冠水あったようだけど、ここのマンションは大丈夫でしたか?もうすぐに完成だから、何も影響ないことを祈ります。
584: 契約済みさん 
[2015-09-13 13:52:47]
たちばなモール側は養生を外してました。
たちばなモール側は養生を外してました。
585: 契約済みさん 
[2015-09-13 22:01:50]
実際、私も今日、見に行きました。後ろは白いタイルが多いんですね。南側は黒いタイルが多く、シャープなイメージがあったけど、北側は凡庸でした。
586: 契約済みさん 
[2015-09-19 11:50:38]
確かに、横が黒を中心のタイルで、縦に白のタイルのデザインだと思ったけど、玄関側は違うのですね。
587: 契約済みさん 
[2015-09-19 12:15:59]
私も思わずホームページ見直してしまいました。

南側の養生が外れるのが待ち遠しいです。

またがらっとイメージが違ってくるのではないでしょうか。
588: 契約済みさん 
[2015-09-20 16:14:32]
南側も養生はずし始めました。
ルリエ側とは随分イメージ違います。
タワーパーキングはあっという間に仕上がっていました。
南側も養生はずし始めました。ルリエ側とは...
589: 契約済みさん 
[2015-09-22 00:16:06]
言うのは癪だけど、外観はスミフの方がよかったかなぁ。白が貴重だと、重厚感がないですねぇ。まぁ、安いからしょうがないかぁ。
590: 契約済みさん 
[2015-09-22 20:44:36]
全体の養生が外れて、どのように見えるか楽しみですね。
月末には期待できそうですね
591: 契約済みさん 
[2015-09-24 06:49:12]
どんどん養生はずされてきていますね。
ルリエ側と西側は白が基調、南側は黒が基調になっています。
ルリエ側はルリエと接近しているために、
マンションの全体としてのイメージは南側がメインになりますね。
東側はガラス張りになっていて、やはりモデルルームで見た模型とは
実際たちあがるとイメージは違いますが、個人的には気に入っています。
予定ではそろそろ、引渡しにに向けての案内書の送付が始まるのでしょうね!
引渡し後のさまざまな工事日程も予約始めましたが、引越しの日程調整が問題ですね。
592: 契約済みさん 
[2015-09-27 15:47:50]
本日の様子です。
本日の様子です。
593: 契約済みさん 
[2015-09-27 15:51:16]
2枚目
2枚目
594: 契約済みさん 
[2015-09-29 19:47:05]
写真 ありがとうございます^ _ ^
595: 契約済みさん 
[2015-09-30 07:45:16]
写真ありがとうございます。

写真ににかれて見に行ってきました!

外観はほとんど完成ですね。

自転車置き場へのスロープも出来上がっていましたが、結構傾斜があるようで、

自転車の出し入れは少々面倒なのかな・・・・。
596: 契約済みさん 
[2015-09-30 15:59:31]
ほとんど養生が外れて来ました❗
597: 契約済みさん 
[2015-09-30 16:03:41]
写真
写真
598: 契約済みさん 
[2015-09-30 23:50:24]
私も、今日の夜に見に行ってきました。内覧が待ち遠しくなってきました。それと、一点危惧したことが、今日の夜は、エントランス付近に飲み屋の呼び込みと思われる車が多数、駐車されていていました。完成後は、このようなことがないことを祈るばかりです。
599: 契約済みさん 
[2015-10-01 07:56:13]
写真ありがとうございます。
これは何処からの撮影ですか?
最上階まで良く撮れていますね。
600: 匿さん 
[2015-10-01 13:10:14]
個人で解決するのは難しいと思うので、これから組織される管理組合から、警察にお願いして路駐取り締まりなどを強化してもらう必要がありますね。路駐している人も罰金は払いたくないと思うので、だんだん駐車しなくなると思います。時間がかかるかもしれませんが、最初が肝心です。管理組合がしっかり運営しているマンションの方が好まれ、価値も下がりにくいと言われます。管理組合の話など他人事と思わず、住人が関心を持つようにしたいものです。よろしくお願いします。

以前住んでいたマンションも便利なところだったのですが、駐車場前が広かったので、違法駐車が多かったです。歩道だけでなく占有スペースにまで駐めていて困りました。ロープや杭などで区切ったり、動かせない程の重くて大きな鉢植えを置くなどして工夫した結果、占有スペースまで入り込んで駐車することはなくなりました。

※ 写真アップして頂きありがとうございます。内覧会が楽しみです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる