注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-09 20:58:13
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

3736: 建築中 
[2018-07-25 16:37:39]
まさか外構工事の時に残土処理費が高額になるとか?
そんな金額気にするよりも、4~5か月間近隣の方や作業される
方にとって綺麗な現場になるほうを当然選びますけど・・・
そんなくだらない理由じゃないよな?違うよな(-_-;)何だろう?
砕石敷いて困る理由・・・
3737: 通りがかりさん 
[2018-07-25 19:06:02]
>>3735 建築中さん

気にせず書き込みしていいと思いますよ
今現在建築されてる生の声を参考にされている方もいらっしゃるでしょうから。
建築中さん家族想いですね。
いいお家になるといいですね。
砕石については私もわかりませんが車が出入りする度に音がジャリジャリうるさいのと石が飛び散るあたりが困るのかな?

ちなみにわたしは前に差し入れに汗ふきシートをしてたものです。
3738: 建築中 
[2018-07-25 19:41:40]
>>3737 通りがかりさん

汗ふきシートの書き込みを拝見して
缶コーヒーオンリーも面白くないと
思いまして、翌日は凍ったお茶を
差し入れしました(^_^)

気にせず書き込みさせて頂きます
ありがとうございます(^-^)/

無視だとか言われてますが
これだからいじめが無くならない
んですよね
住宅ネタで書き込んでるので
大人の方ばかりが書き込みされてると
思いますが、大人がこんな有り様だから 
子供を守れないんです
先日もお客さんに「子供ってなんで熱中症で
死ぬんでしょうね」って言われました
こんなバカな大人がいるから子供を
救えない、嫌な世の中だ(/_;)/~~
3739: 建築中 
[2018-07-25 20:05:09]
砕石については、許可なく入れる事が他の投稿者の方には
ダメな事に思われてるのかも知れません。
円滑に工事を進めるためにした事だと思うのですが、
こんな事でもいちいち施主に許可を取らないといけなくなったら
住宅業界も大変だ、施工業者も社員や職人さんを守るために
分厚い約款みたいなのを作成して、理不尽なクレームから守る事
が必要になりますね。ただでさえクレーム産業ですからと営業さんに
言われてますから。担い手がいなくなったら困るのは、我々の子供達
ですよ。今年は常識のないお客さんの当たり年でした、これから毎年
増えていきそうな気がします。
3740: 通りがかりさん 
[2018-07-25 20:19:27]
>>3738 建築中さん

3737です
人は自分の正体がわからないと強気に出る行動心理が働きます。
実験でも証明されてます。
大概は実生活でストレスを抱えて言いたいこともやりたいことも抑制されている自尊心の強い方がこういう場でそういう発言をとったりしているかと思います。全てでは無いですが。誰しも自分が正しく偉くいたいものですから。
私はここもひとつの社会と思っていますので真面目に話している方には敬意を持っています。
討論ならよいですが誹謗中傷、暴言、自分の考えの押し付けはよくないですよね。
でもひとつだけ。「バカ」って言ってしまうとまたいろいろ問題が出ます。あまり感情的にならずに理性を保つことを忘れずに。
凍ったお茶の差し入れいいと思います。業者さん喜びますよきっと(^_^)
3741: 建築中 
[2018-07-25 20:29:13]
>>3740 通りがかりさん

言い過ぎでした、ここもひとつの社会
ですよね。ありがとうございます。
自分で社会不適合者だと思ってます
心あたりが山程あります、丁寧に
生きようと心掛けてますが
やはり感情的になると素が出ますね
気を付けます。
3742: 通りがかりさん 
[2018-07-25 21:04:28]
>>3741 建築中さん

3740です
社会不適合者だなんて自分をそんなに悪く言わないで下さい。建築中さんの今までの投稿には温かさを感じますよ。私も偉そうなこと言えるような出来た人間ではないので恐縮ですが。
人それぞれ価値観が違いますので10人いれば10通りの考えがあります。回りがどう言おうと施主である建築中さんが良いと思えたならそれはそれでひとつの正解であると思いますよ。
3743: 建築中 
[2018-07-25 21:20:30]
>>3742 通りがかりさん

ありがとうございます。
実生活では若い時は瞬間湯沸し器
と言われました、就職先でも数々
社長や上司、顧客にキレまくり
転職した回数は片手で足りません
結果、自営業です。年数回はお客さんに
キレて出入り禁止にしてます
ネットのほうが、時間があるので
丁寧に発言出来るんです。
ここに書き込みするように
なって、愚痴や大変だった事を
書いてると気持ちが落ちついて
来てるんです。これからも
丁寧に書いていきたいと思ってます。
3744: 匿名さん 
[2018-07-25 23:22:42]
乗り入れ用の鉄板でええやろ
いつまで気色悪いやりとりやってんねん
しかも掲示板にかじりついてんのかこいつら
3745: 建築中 
[2018-07-25 23:51:03]
>>3744 匿名さん

私はかまってほしいんです(^^;)))
大阪弁なんですね、近いです
3746: 建築中 
[2018-07-25 23:52:23]
けど、もう寝ます
明日早いんで
3747: 匿名さん 
[2018-07-26 01:36:41]
知り合いの家が秀光ビルドで頼んだのですが欠陥住宅でした対応も最悪だそうで他の評価してる人は回し者ですね。
3748: 匿名さん 
[2018-07-26 08:04:25]
そりゃ支店も違えば大工も監督も違う。
欠陥がでるのは仕方ないよ。どこの会社でもある。
回し者とかいうあなたが回し者でしょ。
3749: 名無しさん 
[2018-07-26 08:31:08]
>>3747 匿名さん
これぐらい書いてくれると単なる嫌がらせと分かりやすくて助かる
今どきこんな抽象的な書き込みを真に受ける人もいないだろうし
施主をネチネチ煽る輩よりはマシかな(笑)
3750: 通りがかりさん 
[2018-07-26 09:20:20]
https://youtu.be/upNn6-KAEsE

このようなものがありますが、流石ローコストですね。
3751: 名無しさん 
[2018-07-26 09:47:09]
>>3750 通りがかりさん

既出
3752: 評判気になるさん 
[2018-07-26 10:08:32]
>>3750 通りがかりさん

こんなことがあるのか……( ̄▽ ̄;)
3753: 建築中 
[2018-07-26 11:04:12]
ひと仕事終えて、落ち着きました(*´Д`)
あれあれ、たまに批判書き込みありますね
確かに嫌がらせと分かりやすいです。
3754: 建築中 
[2018-07-26 12:20:33]
砕石の件は、不快に思われる方もいるかも
知れないと秀光さんに報告しておきます。
実は現場の進捗状況に関して、嬉しかった事
有難かった事、気付いた事を週1回のペースで
営業さんに感謝のメールを入れてます。
砕石の件ももちろん報告しました。
営業さんは他のお客さんの獲得に忙しいですから、
施工中の施主の進捗状況までは把握されてないはずです
そうでないと会社はまわりません。
ただ感謝の気持ちを伝えたくて一方的に送ってます。
そういうメールなので、返信不要で忙しい時はスルー
して下さいとタイトルに書いて送信してます(^.^)
担当間で共有されてると感謝の連絡ありました。
今回約款を作成してと、ここに書き込みしましたが
約款も提案してみようと思ってます、採用されるかどうかは
秀光さんが決める事です。縁があって秀光さんで建てて頂く
訳ですから、誰でもそうだと思いますが、自分と関わった方には
幸せになって欲しい、喜んで欲しいと思いますよね(^.^)
秀光さんには、もちろん今よりももっと立派な会社になって欲しい
と願ってます。施主さん、社員さん、職人さんもWIN・WIN・WINでね(^.^)






3755: 建築中 
[2018-07-26 13:21:39]
以前、頼りにしてた工務店に裏切られて、ローコスト系
全部まわってやろうと書き込みしましたが、朝一番に
アポ取ったのは秀光さんですが、それには訳があって、
購入した土地の売主さんが建売事業もやっている方で、
下請けで秀光さんで10棟以上建ててきたらしいのです。
購入時点では裏切られる事等考えてなかったのですが
工務店との商談で、もし条件的に合わなければ秀光さんを
紹介しますから、行ってみてと言われてたんです。
以前は別の工務店で施工されてたらしいのですが
最近は秀光オンリーとの事でした。安い事もありますが、
大したクレームも無いと言われました。結果的には
紹介されて秀光さんで建てる事と同じになったんです。
変に気を遣わせては申し訳ないので、売主さんの紹介
という事は、私の口からは伝えてません。土地売買契約書は
秀光さんに見せてあるので、ご存じとは思いますが。
自分に紹介料が入るかもしれませんが、自分の顔にも
泥を塗られる可能性ももちろんあります。それも含めて
紹介する事は、秀光さんを信頼されての事だと思います。
私も無事に引渡しを受けて、仕上がりが良くて、1~2年間
大きな不具合が無ければ、知り合いに施工業者を探してると
言われたら、秀光さんを紹介するかもしれません。

売主さん、ええとこの土地ばかり手掛けておられるようで、
とてもじゃないですが手が出る価格じゃなかったです(+_+)
見栄えと内装を凝らないと、こんな価格では売れないと
思いますので、秀光さんもデザイン頑張っておられる
かもしれないですね(^.^)

それにしても建築条件付き土地じゃなくて良かった
もっと価格上がるところだった(-_-;)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる